間違えて家族に…気まずすぎる「誤爆LINE」消したい内容9選

コクハク編集部
更新日:2024-10-30 16:19
投稿日:2021-03-20 06:00
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINEは、送り先を間違えると一瞬で修羅場な状況を生み出す危険と隣り合わせ…。今回は家族への誤爆で恐ろしい思いを経験したというLINEを9つ、ご紹介しましょう!

相手を間違えた! 家族に送った誤爆LINE5選!

1. 婚活に必死なのが母にバレた誤爆LINE

 恋愛事情って、家族にはあまり知られたくないですよね…。こちらの女性は、まさかの婚活パーティーで出会った男性と、お母さんを間違えてLINEを送ってしまいました。

 普段とは違う、おしとやかな女性キャラを演じていることまでバレてしまい、きっと顔から火が出るほど恥ずかしかったでしょう。

2. サプライズをターゲット本人に誤爆

 絶対に本人にバレてはいけない、サプライズに関する連絡。サプライズ直前、ターゲットであるお母さん本人に送ってしまったのです。本人からGOサインの連絡が届いたら、きっと顔面蒼白でしょう。

 この後、お母さんが天才的な演技を見せて、誰にもバレずに楽しいパーティーになったことを祈ります…。

3. 不倫相手へのLINEを姉に誤爆

 ここまで重いLINEを送信する時には、もっとよく送信先を確認したほうが良いかもしれませんね。

 こちらの女性は、不倫相手へのLINEをお姉さんに送ってしまいました。幸い、お姉さんは心配して「相談してくれたらよかったのに」と言ってくれていますが、間違えて送った先がお姑さんではなかったことは、不幸中の幸いといって良いでしょう。

【あわせて読みたい】思わず赤面! うっかりやらかしたLINEのエッチな誤変換10選

4. ゲーム仲間への会話を誤爆して父パニック!

 こちらは、ゲーム仲間へのLINEを謝ってお父さんに送ってしまい…。確かに、こんなLINEが届いたらびっくりしますよね。アジトや手榴弾といった単語に、相当パニックになったことでしょう。警察が動き出す前に、誤解が解けていることを祈ります!

5. 義理の母への本音を大誤爆…!

 自分の身に起きたらと思うと背筋も凍るほど恐ろしい誤爆LINEです。返信LINEに絵文字がないあたりも、感情が読めなくて怖い…。

「ありがとう」の言葉が、今後のギクシャクした関係の始まりに思えてならないですね。今すぐなかったことにしたい誤爆LINEでした。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夏バテを吹き飛ばせ! キュートな「たまたま9連発」で癒されよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
部下に嫌がられる社内チャット4選。LINEとは“地雷”が違う?
 コロナの影響でリモートワークが定着し、TeamsやSlackなどの社内チャットを利用する企業が増えました。「LINE感...
もしや天界と交信中? 神秘的な“たまたま”奇跡の1枚の種明かし
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鞄も洋服もおソロ…真似してくるママ友って何考えてるの? 波風立てない4つの対処法
 アクセサリーから始まり、鞄や洋服、靴まで気づいたらおそろいに…。何でもかんでも真似してくるママ友に悩まされている女性は...
川面に映るほどの星空で…川に落ちた星のかけらを拾う夜
 空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。  空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...
ほっこり癒し漫画/第78回「グリーングリーン」
【連載第78回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
深夜1時過ぎにかまちょ女子が「話聞いてぇぇぇ」と絶叫。グループLINEの“ウザい人”いるよねえ
 グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
もう「ディズニーシーに行きたいブーム」に惑わされるな
「ディズニーシーに行ったことはある?」  ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...
「ごPDF化で幸いに存じます」馬鹿丁寧なLINEで“おバカバレ”した赤っ恥間違い敬語集3選
 日本語は、本当に難しい言語ですよね。ひらがなやカタカナ、漢字が混ざっているだけでなく、丁寧語、謙譲語、尊敬語など状況に...
小雪の姉・モデルの弥生は圧巻のシルバーヘア! 染める派と自然派、結局似合うタイプは?
 女優・小雪(47)の姉でモデルの弥生(49)が今月13日、自身のインスタグラムで「先日、京都で行われたBVLGARI ...
靴下勝負!「ローソン×無印良品」vs「ファミマの定番」vs「渡辺直美のプニュズ」履きやすいのどれ?
 この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...
モテモテ“たまたま”に熱愛発覚! ロマンチックな鼻チューにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シゴデキだけどなかなか厄介!? 高学歴部下を持つメリットとデメリット
 自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...
酷暑で園芸瀕死でも夏のお助け花「ペンタス」、どんだけ咲いてくれるのw
 暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。  猫店長「さぶ」率いる...
あの上司が“うさぎスタンプ”で甘えてるっ!職場への誤爆&赤面LINE10選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
予約必須店で失態!食い意地が勝り、朝10時からフルコースの“敗者復活”
 汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...