意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選

コクハク編集部
更新日:2021-03-21 06:00
投稿日:2021-03-21 06:00
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあなたのスマホの中の「LINE」にも、同じような恐怖のメッセージが届くことがあるのです。そこで今回は、違和感が恐怖に変わった怖いLINEの内容をご紹介しましょう……。

意味がわかると怖い…鳥肌LINE4選

1.「旅行じゃなくて出張なのねw」

 バイト仲間でもある女友達からシフトを代わって欲しいとのLINE。交代を頼まれた時期は、彼氏がちょうど出張で不在のタイミングだったため、OKしたそうです。

 ただ、LINEの「旅行じゃなくて出張なのねw」という一文に違和感を感じた彼女。“女の勘”で彼氏の会社にこっそり問い合わせると、当日は出張の予定は入っておらず、休暇を申請していることが判明。そのことを彼氏に問いただすと、なんとシフトを代わってあげた女友達と浮気旅行を計画していたことが発覚!

「彼、旅行じゃなくて出張ってことにしたんだw」という意味を込めた一文に、彼と浮気していた女友達の優越感が表れている恐ろしいLINEでした。

2.「ケーキでも買って帰ります」

 こちらの女性、合コンで知り合った男性からLINEでこんなメッセージが届いたそうです。家の場所を知っていることに違和感を覚え、怖くなって「友達の家にいるから」と断りました。

 実際は、女友達が女性の家に遊びに来ていたのですが、このLINEの話をすると……その友達は慌てて、「男性が1人でケーキなんか買って帰る? しかも僕もって? もしかして、私たちが今ケーキを食べてるの見られてない!?」と。

 すぐにカーテンを閉めて、この日は友達に泊まっていってもらったようです。どこかから覗いていたのかもしれませんね……。

3.「いい画(え)が撮れたよ」

 女性はこの日、男女数人でホームパーティーを開いて手料理をご馳走していたそうです。酔っ払ってみんなが寝静まったころ、その中のいい感じになっていた1人の男性とこっそり関係を持ったのだとか。

 その後、ぐっすり熟睡していたところに届いたLINEがこちら。送り主は、この日に知り合ったばかりの男性でした。「いい画が撮れたよ」の一言に「どの画!? 見られていた!?」と恐怖しかなかったようです。

4.「なぜか今あなたのマンションの前に靴を履かずに来てるの」

 こちらのLINE、ある日、お母さんから一人暮らしの娘宛に届いたLINEだそうです。娘は近くでアルバイトをしていて、最初は冗談だと思ってスルーしようとしたそうなのですが、違和感を感じてもう一度連絡しました。

 そこから、なんとなく不安に感じて帰宅。お母さんの様子がおかしかったので病院に連れて行くと、「脳梗塞の初期」と診断されたそうです。LINEを送った時のお母さんは、意識がありながらも正常な判断ができなかったようです。

 もしも娘がスルーしていたらと思うと……ヒヤヒヤしてしまう怖いLINEでした。

意味がわかると怖いLINEはあなたのスマホの中にも……

 人には、第六感というものが本当にあるのかもしれません。“意味がわかると怖いLINE”が届いた時、いつもとは違うほんの少しの違和感を感じたという人が多かったようです。

 もしかしたら、あなたのスマホの中にもちょっとした「違和感」を感じるLINEがあるかもしれません。そして、その意味をよく考えてみると……。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「人の仕事までやる人」の心理と対処法。しごできアピール?嫌がらせ?
 仕事を押し付けてくる人はウザいですが、逆に自分の仕事を奪ってくる人も厄介。スケジュールを立てていざ取り組もうとしたら、...
「更年期じゃね?」「おばさん、更年期(笑)」適当な情報を鵜呑みした女子大生たちが悪いのか?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「性的合意」を描く舞台に主演俳優が思うこと。傷に蓋をしても「消える」わけじゃない【内田慈インタビュー】
 2024年、ドラマ『お別れホスピタル』や『Re:リベンジ-欲望の果てに-』などで深い印象を残した俳優の内田慈さん。現在...
子どもを産まない、欲しいと思えないのは人間失格? 51歳独女ライターの恐怖と願いと幸せ
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。この歳で独身だと「子どもは欲しくないの?」「子どもがいた...
夢の中へ行ってみようか
 その景色は、上を見上げた時にあるものだと思い込んでいた。  常識に縛られるな。
冬の港でイケニャンを発見! クールなたたずまいと“たまたま”にシビレる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【女偏漢字探し】「姑」の中に紛れ込んだ漢字は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第88回「金運アップ」
【連載第88回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「手あたり次第やらないとww」腹ん中でアラフォーの婚活バカにしてる? 爆死ワードがまぶされたLINE3選
 たとえ冗談を言える仲であっても「言ってはいけない言葉」は存在するもの。そんな爆死ワードを使えば、大切な友達や恋人を失う...
“即完売”のセザンヌ福袋5点セットで残念だったアレ。2948円→脅威の770円だったけれど【福袋メイク編】
 メイクが完成しちゃうアイテム5品が入ったセザンヌの2025年福袋「ラッキーパック」。A~Cの3種類で今回Aを購入しまし...
穏やかな主婦が知った「浮気より刺激的」なもの。人生初のパチンコで味わった「異世界のような」快感
 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っている。しかし、刺激の...
夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする
 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足り...
インスタでは好評なのになぜ? 「丁寧な暮らし」をする35歳女のホームパーティーに誰も来ないワケ
 吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。  熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。 ...
席は空いてるのに何故? ママが客を帰した「意外な理由」 もし断られてもめげないで!
 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞご贔屓に。さて、新年最初のどろんぱは「お断り」の話から。  年始...
尊いが大渋滞だよ♡ 魅惑の“たまたま”9連発!2025年もよろしくにゃん
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 昨年12月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“...
「40代は初老」ってガチだったわ…現実を直視する加齢を実感した悲しい瞬間6選
 40代になると、だんだん体の「老い」を実感するようになるもの。さらに追い打ちをかけるようですが、実は40歳を過ぎると「...