最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


都会の一等地で… 2021.7.15(木)
まるで臓器がむきだしたかのよう 配線が垂れ下がったままの店は物悲しいね
艶めくアジフライ♡ 2021.7.13(火)
初めて食べました、「生アジフライ」。 絶妙な火入れ加減、アイデア、そして新鮮な鯵だからこそ。 魚ってすばらし...
一粒万倍日 2021.7.12(月)
しあわせの種が大きく膨らみ、末永く続いていきますように。 大事な人と喧嘩はしないように。
ミルキー×鬼滅の刃 コラボがかわいい♡ 2021.7.11(日)
「ミルキー」が販売70周年を記念し、「鬼滅の刃」とスペシャルコラボ! とにかく、かわいくて目を引きます。気になった商品を...
心まで洗われるよう 2021.7.10(土)
朝日を浴び、心まで洗われるよう。 おはよう、今日も一日、よろしくね。
おりひめちゃん 2021.7.7(水)
愛しのおりひめちゃん、今年は会えないかもしれないね。 また一生懸命、働くよ。 そばにいなくても、おりひめちゃ...
コンビニ「メロンパン」3種食べ比べ 2021.7.6(火)
 みんな大好き「メロンパン」。“メロンパン愛”強めの筆者が、いつかやってみたいと思っていたコンビニ食べ比べをしてみました...
目立つような目立たないような? 2021.7.5(月)
目立つような目立たないような街に溶け込む存在感 東京・代官山のシンボル「エレクトリックひまわり」 ピオトル・コヴ...
夏はもうじき 2021.7.4(日)
7月突入! 最初の日曜日、なんだか楽しい予感がするぞ。 どことなく身軽な感じのシマエナガちゃん。 もうすぐ夏...
ご当地グルメが都内スーパーで買える世界 2021.7.1(木)
 ここ1年程ですが、郷土銘菓としてご当地限定で販売していた商品がスーパーに並んでいることがよくあります。  その地...
行き止まりか、出発か。 2021.6.30(水)
行き止まりか、出発か。 それは心の中で決める、決めてある。
上野deポケふたゲットの後は… 2021.6.28(月)
 都内23区内で唯一のポケふた(ポケモンのマンホール)がゲットできる上野(2021年6月28日現在)。詳細のリポートはこ...
シマエナガちゃんスペシャル 2021.6.27(日)
逆さでぶら~ん、ぶら~ん その名も「シマエナガちゃんスペシャル」! 1カ月後には東京五輪が開幕してるはず……...
錯覚か、願望か。 2021.6.25(金)
錯覚か、願望か。 緑が街を飲み込んでゆく――。
カニの日 2021.6.22(火)
きょう6月22日は「蟹の日」。 なぜかって? 「か」→50音表で6番目 「に」→22番目 だから。 ...
アラサーになってデンタルタフトデビュー 2021.6.21(月)
 先日、歯の定期健診に行ったときにプラークチェッカーをやってもらいました! プラークチェッカーとは、歯磨きの磨き残しを可...