最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


毎日イケる 2021.2.28(日)
もはや説明がいらないほど有名かつ人気の「ペリカン」(東京・田原町)の食パン。 HPのトップ画面には、「毎日食べられ...
妻が主導に限る? 2021.2.27(土)
静かに愛を育み、絶賛おうちを建設中。 「わたし、壁の色はブラウンがいいわ」 「そうだね、君の好きにするといい...
目もとの保温 2021.2.26(金)
眼精疲労には「ほぐれる温蒸気」がオススメ! ずっしりとしたあずきの重さが、じんわり心地いい。 スマホにテレワ...
波の向こうの幸福 2021.2.25(木)
希望しかない? 絶望しかない? 両方入り混じりかもしれない でも、幸福を信じていたい いいよね? ...
春の気配 2021.2.24(水)
桜より梅が好きです。 ちょっとぼってりした厚みのある花びらがなんかエロい。 春はもうすぐ。 (編集K)...
スカイツリーと♡と金のアレ 2021.2.23(火祝)
アングル等、ちょっとイケてないのですが…… アサヒビールグループさまの本社でハートのイルミネーションが点灯していま...
恋が始まる予感…! 2021.2.22(月)
絶賛アプローチ中! シマエナガちゃん、恋に落ちる!? (つづく)
ショーツ型ナプキン 2021.2.21(日)
ショーツ型ナプキンをいろいろと試してみた結果、これはめちゃくちゃ良品でした! “マシュマロのような肌ざわり”とあり...
線路の音を聴きながら 2021.2.20(土)
夕暮れ時に感じる幸せ またいつか遠出したいな きょうも一日、おつかれさまです
大きなスヌーピー 2021.2.19(金)
「しあわせは 変わらない ともだちがいること」って書いてある。 ほんと、それ。 故郷の幼なじみを思い出してち...
イカ焼き変化 2021.2.18(木)
 魚介類で2番目に好きなのがイカ(ちなみにいちばんはアジ。安上がりなオンナです)。  今宵は特売だったヤリイカの身...
まっしぐら 2021.2.17(水)
目じりが下がるぐらい(?)、樹液のつららが大好物のシマエナガちゃん。 愛おしい。きゅん。
10kg×2=? 2021.2.16(火)
ふるさと納税の返礼品(北海道訓子府町)。 じゃがいも10kgと玉ねぎ10kgをGetしました! なにかと毎日...
路地裏に咲く花 2021.2.15(月)
胡蝶蘭(白)の花言葉は「純粋」。 その後ろにアロエのとげとげ。
収穫体験 2021.2.14(日)
友人の畑で収穫のお手伝い。 土いじりっていいよね。心が穏やかになります。 瑞々しい、ぴちぴちのお野菜をたくさ...
恋っていいな 2021.2.13(土)
 菅田将暉くんと有村架純ちゃんの恋愛映画「花束みたいな恋をした」を見ました。  CMを見ると最終的には別れるんだろ...