最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


真冬の花 2020.12.26(土)
冬空に映える「皇帝ダリア」 大きなものでは6メートルほどにもなります。 まるで樹木のようなしっかりした茎と や...
スイートなおにぎり? 2020.12.25(金)
お持たせでいただきました。 実はこれ、おにぎりではなく、ケーキ。その名も「おむすびケーキ」です。 海苔→クレ...
聖なる夜 2020.12.24(木)
きょうはクリスマス・イブ。 私はクリぼっちだけど、幸せそうなシマエナガちゃんたちを見ていたら、 それだけで胸...
髪質カウンセリング 2020.12.23(水)
COTA製品は、ミストトリートメントを紹介したことがありましたが、シャンプー&トリートメントも気に入ってます。 美...
街に赤信号 2020.12.22(火)
街に赤信号が灯る季節。 1年365日灯って、交通整理をしてくれているのに、 なんかこう、「赤」に敏感になる時...
笑う猫 2020.12.21(月)
猫用トンネルでテンションMAXの兄猫。 わっるい顔してんなー。 普段いい子でいるぶん、ストレスがたまってるの...
ZARAオンラインすげー 2020.12.20(日)
「最近、何かお洋服とか買いましたか?」とは同僚のSちゃん。そうだな、うーん、そうね。ご多聞にもれず、コロナ禍でそういう買...
おはよう! 2020.12.19(土)
おはよう、シマエナガちゃん。 きょうは土曜日、何して遊ぼうか。
歯のクリーニング 2020.12.18(金)
「HITEETH」はイオンジェルの歯磨き粉。 “激落ちくんの歯磨き粉版”といったところで歯がツルツルになります。 ...
アスファルトを打つ雨音 2020.12.17(木)
アスファルトを打つ雨音が聴こえる。 こんな日は早く仕事を切り上げて、暖かいごはんを食べよう。 シチュー? お...
贅沢な空 2020.12.16(水)
「空高く上を目指して」でも触れていた 米軍上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷区、旭区) なんにもないことのほうが ...
掃除機も見た目が9割? 2020.12.15(火)
 6年ぶりぐらいに掃除機を新調しました。  ダイソンがいいなー、でもあんなにたくさんの付属品はいらないしなー、使い...
信念をもって 2020.12.14(月)
 1702年12月14日(旧暦)は、赤穂浪士による吉良邸討ち入りの日。  清廉潔白な赤穂藩主・浅野内匠頭が、賄賂ま...
マルチ美容オイル 2020.12.13(日)
NUXE「プロディジュー オイル」は、1本で顔・体・髪に使えるマルチ美容オイル。 エレガントな甘い香りで、ハンド&...
ONとOFFの境目 2020.12.12(土)
師走ともなると何かと忙しいですよね。 仕事と休み、うまくスイッチできていますか? 東京・市ヶ谷駅近くの釣り堀...
牡蠣小屋 2020.12.11(金)
牡蠣小屋に行ってきました。 炭火で殻ごと焼いていただきます。 「海のミルク」とはうまいこというなあ、などと感心し...