最近地震が多いですよね 2021.3.28(日)

コクハク編集部
更新日:2021-03-28 06:00
投稿日:2021-03-28 06:00
 今月は東日本大震災から10周年。たびたび地震が発生すると「一週間は余震に注意してください」とニュースで繰り返されますが、本当に毎週のように揺れを感じますよね。そこで首都直下地震が発生した時に備えて、避難行動マニュアルを確認してみました。

在宅避難を考える

 コロナ禍での密を避けるために、避難所の収容人数は減少せざるを得ないといいます。基本的には地震発生時は在宅避難となるでしょう。それでも避難する場合に備えて、近所の「一時集合場所」を把握しておくことは大切です。そこから避難所への誘導をしてもらえるからです。

 災害が発生してから食料が供給されるまでは、最低でも3日、長いと1週間ほどかかるといわれています。さらにライフラインが復旧し、普通に買い物が出来るようになるまではもっと日数がかかるかもしれません。飲料水の目安は1人1日3リットル、トイレにも水が必要です。

 循環備蓄(ローリングストック)といって、こまめに消費しながら買い足して循環させると、常に賞味期限が新しいものを備蓄できるでしょう。

防災グッズをもう一度確認!

 今回は、防災区民組織が作成する「発災時避難行動マニュアル」を参考にしました。以下は、家に備えておきたい防災グッズの例示になります。

◆必須資料
発災時避難行動マニュアル、住んでいる地域の防災ハンドブック、東京防災

◆水・食料
飲料水、非常食、ミルク、哺乳類 等

◆キッチン用品
カセットコンロ、燃料、ライター、ナイフ、スプーン、ラップ、アルミホイル 等

◆衛生用品
簡易トイレ、トイレットペーパー、ビニール袋、歯ブラシ、キシリトールガム、マスク、除菌グッツ、体温計、生理用品 等

◆薬
常備薬、救急箱、お薬手帳

◆情報機器
モバイルバッテリー、手回し充電式ラジオ(ライト・充電器兼用)

◆その他日用品
ヘルメット、軍手、タオル、雨具、ホイッスル、ライト、筆記用具、電池、ブルーシート、現金 等

 非常用持出袋を確認してみると、持っていて安心するものはきっと個人差があるのだろうなという気持ちに。万が一を想定して、日用品を多めにストックすることは、身体だけでなく心を守ることにつながるのだと思いました。

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


電柱は続くよ、どこまでも 2020.6.1(月)
何とも不思議な東京湾の海中電柱。 前を向いて歩こう。 (※昨春の撮影したものです)
お花のちから 2020.5.31(日)
 開運花師・斑目茂美さんの連載「笑う花には福来たる」の「ローズの日」を読んで、私も薔薇のパワーを取り込みたくなりました。...
おねだり顔 2020.5.30(土)
5月最後の土曜日、いかがお過ごしですか? 一緒に遊んで欲しいよう。
いつになく澄んだ空 2020.5.29(金)
緊急事態宣言下のとある日。 車の通らない静かな山手通り 飛行機も飛ばず、 いつになく澄んだ空 空気がきれいで...
あざとかわいい 2020.5.28(木)
もしもーし、そこの猫さん、べろが出てますよ。 かわいすぎるので、早くしまってくださーい。 (編集 K)
少しずつ 2020.5.27(水)
焦らず、一歩ずつ。 みんなも、僕も、ね。
ひっそりと鮮やかに 2020.5.26(火)
久しぶりに会った後輩の肌がきれいだった。 #おこもり美容 やりやがったな(笑)。
ミニトマト、始めました。 2020.5.25(月)
#stay homeで家庭菜園が人気だということで、 トライしてみることに。 難易度高めの種まきから始めました。 ...
大人への階段昇る 2020.5.24(日)
ああ、アザラシの赤ちゃんよ。 あなたを見ていたら、 「想い出がいっぱい」が 久しぶりに聴きたくなりました。
春風に森が躍る 2020.5.23(土)
狂おしく、情熱的に。 そんな恋がしたい!(笑)
#ほろよいチャレンジ 2020.5.22(金)
SNSで流行っている「ほろよい×アイスの実」を作ってみました! おいしくて冷たくて、リピート間違いなし。 ス...
たくましく生きる 2020.5.21(木)
嵐が過ぎ去ったあとのごはん。 ママのお乳は格別だ。
ひとりを楽しむ 2020.5.20(水)
空を見上げれば、お手本が……。 ひとりでいることを楽しむお作法を身につけよう。
そろそろ?まだまだ? 2020.5.19(火)
最高気温が30℃に届きそうな夏日のこと。どこからか蝉の声が聞こえてきたような……。 「そろそろ、地上に出てもいいで...
まるこ 2020.5.18(月)
目も顔もまるまる、もふもふ。 美形だね、ってよくいわれる♡
自然に生きる 2020.5.17(日)
季節の中を自然に生きる。 たくましく生きる。