更新日:2021-04-17 06:00
投稿日:2021-04-17 06:00
※この記事は「進撃の巨人 139話最終回」のネタバレを含みません。
11年7カ月も続いた「進撃の巨人」の連載が終わってしまったあ~! 生きる楽しみをひとつ失ったぐらいの“進撃ロス”に陥っています。
「鬼滅の刃」も「呪術廻戦」も履修しているけれど、ダントツで「進撃の巨人」が好きでした。
本当にずっと面白かったですよね~。諌山先生は「サイコパスなのでは!?」って思ってしまうぐらい、ストーリーで読者を裏切り続けてくれました(いい意味で)。緻密に仕組まれた伏線回収、シンプルに天才だと思います。
アニメも「The Final Season」(NHK総合)に入りましたが、ここにきてメチャ熱い展開になっていますよね。毎週、見終わってから進撃ファンと語り合うのがルーティンになっていて、楽しいひとときを過ごさせてもらっています! 今冬放送の続きが今から待ち遠しいです。
とくに戦闘シーンの作画が神がかっているので、「これは死人が出るレベルの作画……。アニメーターの人、生きてる!?」と勝手に描く人の心配する始末です。
なんとなく漫画を読み始めて「世界史の概念と重なる部分があって、面白いな~」と思ったときには完全に沼にハマっていました。戦争とは、社会の中で弱いということがどういうことなのか、徹底的に描かれているので、子供が生まれたら教科書として読ませようと思います(予定は一切ございません)。
原作は完結しましたが、進撃ブームはまだまだ続きそうです!
(編集S)
日めくりコクハク 新着一覧
うちの猫ズは基本的に抱っこが苦手。
夫が抱きかかえたら2匹そろってひどい顔。
我慢強いお兄ちゃん(左)と忍耐...
「ちゅ(2)る(6)」と読む語呂合わせから。
脱毛をしてつるつるより「ちゅるちゅる肌」を普及するのが目的らしい。
っ...
ちゃんと撮れた?
って、聞かれた気がして。
もー。
熊本・阿蘇にて。

ふらっと散歩した。
休日はカフェでひといき。
のんびりコーヒー飲むのもいいよね。
(編集S)
鼻と鼻をくっつけて。
アザラシの赤ちゃんは、
こうやって匂いでママかどうかを確認するんだって。
遠くで汽笛を聴きながら
どことなく幻想的
そんな夜が好き
山口・周南にて

お出かけでちょっと水戸芸術館へ。
閉館間際で誰もいなかったのでエントランスでパチリ。なんだか「フランダースの犬」の...
ゆっくりと時が流れる散歩道
いつもの散歩道が
こんなに青い空だったなんて

ん? どした? なんか疲れてる?
そんなときはね、ぼくのお腹を撫でるといいよ。
ふわふわのもふもふだよ。
ぬく...
「ギョウザマニア」@品川
もっちもちのボリューミー系羽根つき餃子。
味付きで調味料要らずなタイプでしたが、
お...