更新日:2021-04-28 06:00
投稿日:2021-04-28 06:00
母の日にお花を「必ずGETしたい」アナタへ
去年同様、今年も解消しないお悩み現象も含め、最後に花屋として3つのお願いをさせていただきたく存じます。
予約で「3密」を回避
「母の日」のお花屋さんは、大変込み合います。
アナタとアナタの大切な人、そして、売り場のスタッフのために「3密」を避けるため、そして、アナタのご希望に沿った花を良いコンディションでお引渡しするためにも、あらかじめの「ご予約」をお願いいたします。
「花のデリバリー」で安心・安全
花屋に出向くことに抵抗のあるアナタには「花のデリバリー」が、「安心・安全」でございます。ご希望に沿ったフラワーギフトをお早めにご予約いただければ、それに越したことございません。
5月は「母の月」、空いている時にお花屋さんへ
今年も去年同様、5月は1カ月かけて「母の月」でございます。
やはり「自分の目で選びたい」というアナタ。思い立った日が「母の日」でございます。空いている時を見計らって、花屋に行かれることをお願いいたします。
◇ ◇ ◇
去年に引き続き、こんな時だからこそ「家に花を飾る」現象は、世界的にも大きく広がっております。
「花」は差し上げたお母様だけでなく、家中に華やぎや幸せをもたらすのでございます。ぜひお試しあれ。
日本中のお母様に笑顔がこぼれますことを、遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
みなさんはウーバーイーツをどのぐらい使っていますか? 筆者はウーバーのヘビーユーザーなのですが、誤配送を初めて体験しま...
相手は親切心でしてくれているかもしれないけれど、「余計なお世話だな」と感じることってありますよね。いいや、親切どころか...
ふと違和感を感じて見上げると、高い建物に覆われて空が見えなかった。
人間も生き物だからか、空がない空間は息苦し...
![](https://5541e23e49e966345177fb232be848b9.cdnext.stream.ne.jp/img/adult_author/000/000/020/e28a6bf92706ba05f4c7c4ff61def20020190512183420895_30_resize.jpg)
誰しもエレベーターの開ボタンを押して待つ瞬間って、ありますよね。みなさんなら、乗ってきた人に「ありがとう」と「すみませ...
口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。
最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。
無印良品メン...
自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。
一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...
![](https://5541e23e49e966345177fb232be848b9.cdnext.stream.ne.jp/img/adult_author/000/000/020/e28a6bf92706ba05f4c7c4ff61def20020190512183420895_30_resize.jpg)
きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。
港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...