運命の結婚相手とは相性が悪いという少しスピリチュアルなお話

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-05-01 12:56
投稿日:2021-05-01 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。出会って一緒になった運命の相手。結婚披露宴は人生で一番と言っていいほど“自分が主役”のイベントです。これから幸せな生活がスタートすると期待感もマックスですが、人生はそう甘くありません。気を引き締めて新婚生活に臨むぐらいが、ちょうどいいのです。結婚相手って実は相性が良くありません。今回は人生においての結婚の深い意味について触れてみたいと思います。

恋は魔法にかかった状態

 同じ相手とこれといった問題もなく、仲良しの状態でも、「トキメキ」という恋愛感覚は長くとも約4年で消滅することが脳科学的にわかっています。このドキドキする「トキメキ期間」が魔法にかかっているわけなのです。

 自分の思い通りにならない相手の場合は、刺激が長く続きますし、逆に1年ぐらいで魔法が解ける人もいます。そうなると、別の相手を無意識で探し始めます。別れてからもう何年もたっているのに相手を忘れられない人は、事情があって別れなければならなかった人か、振られた人がほとんどです。

 自分の執着心がそうさせています。それ以外の人は「なんで、あんなに好きだったかわかんない~」「一生の不覚だわ」と、消してしまいたい思い出になっています(笑)。

 魔法が解けると、一度は盛り上がった気持ちもこんなものなんです。

関係が安定期に入ると魔法は解けてくる

 安定期(倦怠期ともいいます)に入ると、相手のいろんな面を冷静に分析できるようになります。

・そういえば食事マナーが悪い
・そういえばお金の使い方が荒い
・そういえば酒癖が悪い
・そういえば仕事が長続きしない
・そういえばウソが多い
・そういえば浮気性だ

「そういえば」と考え出しますが、実は問題視しなかっただけで、前からわかっていたことなのです。

 魔法が解けたことによって、本来の判断力がよみがえります。

 交際開始からプロポーズするまでの期間が平均3.2年。そして約70%が4年以内に結婚しているデーター(ゼクシー調べ)から、結婚後すぐに魔法が解け出すカップルがほとんどっていう計算になります。

 恋愛結婚がほとんどを占める中、大好きで仲良しで結婚したはずなのに、離婚事由の第一位は男女とも性格の不一致なのもうなずける結果です。

相性が良くない人と結婚する意味

 この世に生まれてきた意味をスピリチュアル的に言いますと、「どれだけ心が成長し成熟できるか」という課題に取り組むため、なのだそうです。

「苦労は買ってでもせよ」ということわざがありますが、子供のころと違い、人生には我慢や辛抱がつきものです。それが自分を鍛え、必ず成長に繋がります。

 一番身近な赤の他人——配偶者こそ、心の成長のためにはなくてはならない存在なので、実は“相性の悪い人”と結ばれているんです。

 稀に数パーセント、ずっと仲良しのご夫婦もいますが、子供がいない人たちが多く見受けられます。

必ず課題がやってくる

 人生は長い学生生活のような物で、常に課題が与えられます。

 辛くて嫌で逃げたとしても、また目の前に壁が立ちはだかるように出来ています。言葉で言うならば、これが「苦労」ということでしょうか。

 私的な解釈で言えば、「苦労は買ってでもしなくていい」と相談者さんたちには申し上げています。

 買わなくても苦労は誰にでも平等にあります。ただ避けて通らず、どう解決するかを考え乗り越えましょうとアドバイスしています。

 踏ん張れば、苦しかったことを先々に振り返り「あんなこともあったな~」と笑って言える時が来ます。その時は、確実に心が成長しているのです。

 自分が痛い思いをしないと人の痛みもわかりません。経験の多い人ほど言葉にエネルギーを持っていますし、乗り越えてきたので晴れ晴れとした明るさがあります。 

 そうした人は、常に苦労を背負っていても、本人は苦労だと思っていない場合がほとんどです。

結婚しない人生の人

 ここで、自分は結婚していないです!と言う人のために一言書いておきましょう。

 人生で結婚しなかった人は、結婚して心の成長を促すという課題が免除された人らしいです。つまり、もうすでに結婚生活において学べる実習は履修済み。結婚している人たちより上のクラスにいると思ってください。ですが、仕事や健康状態などで、きちんと課題は用意されているので粛々とこなしてくださいね。

 そう考えると、結婚がどうのこうのという思いは意識から外してもいいかもしれません。

まとめ

「愛している」という感情を具体的に説明するのは、非常に難しいと思っていましたが、最近しっくりくる言葉がみつかりました。「相手を決して見放さない気持ち」です。

 何があっても見捨てず、手を差し伸べ、許し合い、歩む——。

 まだまだ未熟な筆者ですが、「愛」ってとても深いですね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ラブ 新着一覧


恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト
 一般的に、男性は女性よりストライクゾーンが広いといわれています。ですが、そんな男性にも“許せない言動”があるようです。...
恋バナ調査隊 2025-09-09 08:00 ラブ
再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ
40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ
「経験人数は」って交際前に聞くか? 男がドン引きした“ヤバすぎ”質問エピソード6つ
 交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
恋バナ調査隊 2025-09-03 08:00 ラブ
加藤ローサの「同居離婚」に見るリアルな落とし穴。一般夫婦の“新しい形”にするのは危険なわけ
 先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。  そういえば、長らくテレビや...
豆木メイ 2025-09-02 11:45 ラブ
「無駄遣いしたくない」で察したよ…女が覚悟を決めた“別れの予兆”LINE
 どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-09-02 08:00 ラブ
もう、恥ずかしい! 夫の計算ミスで逆ギレ、他の女へ誤爆LINE…怒りどころか呆れたエピソード
 世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
恋バナ調査隊 2025-09-01 08:00 ラブ
「妻の親は言葉使いが汚い」子どもを義両親に預けたくない42歳夫。会社経営一族との“価値観の差”に感じる苦悩
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
「双子の育児、私任せのくせに!」夫から“実家の介入は絶対ダメ”と拒否されて…ワンオペに苦しむ妻の憤り
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
怖いって!「部屋を君だらけにしたよ」元彼からのキモすぎるLINE3選。なにか勘違いしてる?
 今回ご紹介するのは、元カレからのLINEです。1ミリも未練がないときに届く未練タラタラなLINEには恐怖すら感じるもの...
2025-08-30 08:00 ラブ
もしや王子様ですか? 彼氏の「育ちがいい」と悟った瞬間。モラハラ男との決定的な違い6つ
 付き合い始めた頃は気づかなかったけれど、彼氏のふとした言動に「あ、この人育ちがいいな」と感じたこと、ありませんか? 付...
恋バナ調査隊 2025-08-30 08:00 ラブ