家族のおもしろLINEあるある5選♡ キャラ濃すぎな内容とは?

コクハク編集部
更新日:2021-05-08 10:26
投稿日:2021-05-01 06:00
 日々の生活に欠かせないLINEは、家族同士の連絡にも重宝しますよね! そんな家族LINEを覗いてみたら、家族独自の世界観が爆発したおもしろ内容がたくさんありました♡ そして、どの家族でもお父さんは割といじられ役で、お母さんは自由奔放すぎるのが共通点!(笑)キャラ濃すぎな家族おもしろLINEあるあるを、お楽しみください!

家族のおもしろLINEあるある! 一番キャラが濃いのは誰?

お喋り好きなお母さんは質問に絶対答えてくれない

 家族の中でも、特にキャラが濃くて面白いのはやはりお母さん! 大抵のお母さんはお喋り好きなものですが、聞いていない情報は延々と伝えてくれるのに、質問に対する答えはいつまでも教えてくれないという、お母さんあるある……。

 結論から話すという概念がない? どこまでも我が道を行くおちゃめなお母さんLINEでした。

おもしろい間違いには全力でノってくる

 ノリがいい家族は、LINEの世界観が独特です。こちらのLINEでは、お姉ちゃんが「座右の銘」を聞かれて、「乙女座」と答えてしまったおもしろエピソードを暴露。落ち込んでいるお姉ちゃんを励ましているようにも見えますが、完全にいじられていますね!

 最終的にはお父さんまで悪ノリする始末……。でも、きっとお姉ちゃんも緊張がほぐれて、元気が出たことでしょう!

お父さんはいじられ役になりがち

 なぜかどの家庭でも、お父さんはいじられ役になりがちというあるあるです。こちらのお父さんは、先日デジタルフォトフレームを買ったばかりなのに、高価なアナログのアルバムを買ってしまったそう。

 それがわかった瞬間、突っ込みの嵐でお父さんボコボコに!「さすがだな」「早く気づいたな」といじられまくりでお父さんがかわいそうな気もしますが、これも家族からの愛情の裏返しなのでしょうね♡

お兄ちゃんは演技してでも彼女に甘える姿を見せない

 彼女や彼氏に甘えている姿は、家族には絶対見られたくないものです。

 こちらのLINEでは、お兄ちゃんが彼女へのLINEを妹に誤送信。何がなんでも甘える姿なんて見せたくないため、苦肉の策で「我が妹に会いたい」なんて必死に悪あがきしている様子。きっと普段は、もっと違うキャラなのでしょう。

 チョイスしたスタンプも微妙。自分自身に「お前の気持ちは?」と、問いかけているよう。気の毒です。

どの家のお母さんも大抵天然ボケ

 どの家でも、お母さんって大抵天然なボケをかましてくれます。LINEを見ると、笑える伝説が山ほど出てきますよね。こちらのお母さんは、ドラマ「相棒」を「相撲」と間違えていたり、特徴的な飲み物のシーンについても勝手に勘違いしていたようです。

 やっぱり、お母さんはこうでなくちゃ! 笑顔を届ける家族の太陽ですね!

家族のおもしろLINEはスクショして保存しよう!

 おもしろLINEを見ていると、家族が愛おしくなってきますね。元気がない時に見返せば、元気が出ること間違いなし! そして、家族のおもしろLINEが生まれた時には、ぜひスクショして保存しておくことをおすすめします。

 SNSなどに投稿すれば、あなたの家族のおもしろLINEで、多くの人を笑顔にすることができるかもしれませんよ♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ワーママも専業主婦も、みんな違ってみんないい。それでも女は“自分の収入”を持った方がいいと思う
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
切ない…親の老いを実感したエピソード。ゴミ屋敷一歩手前、母の死から父の独り言が急増
 GWや年末年始など、長期休みに帰省する人は多いですよね。実家で過ごすと「懐かしい」「ホッとする」と感じ、心身ともに満た...
アラフィフ独女が『人事の人見』を見て思うこと。平成の働き方はもう通用しない…私たちはどう振る舞うべき?
 アラフィフ独女ライターのmiraeです。前回のコラムでもお伝えしたとおり、アラフィフである私は、氷河期世代として社会に...
夫のいびきがうるせえ! 約6割の人が悩んでいる睡眠問題、「対処法がわからない」は卒業しましょ
 眠い眠い眠すぎる! 「春眠暁を覚えず」昔の人はよく言ったもので、つい昼間でもうとうと…。  この眠気、我が家に関して...
2025-04-29 06:00 ライフスタイル
シッポがピン!「今日のご飯は鯛だニャン♪」ご機嫌“たまたま”たちが集結したよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
脱「片づけられない女」宣言! この連休中こそ実行したい“断捨離”4つのコツ
 自宅の床には片方だけの靴下や、ぐちゃぐちゃのハンカチが転がり、デスク回りは書類と資料の山で作業するのも一苦労。そんなあ...
何気ない街の風景
 何気ない街の風景。  ここにいるよ…って呼ばれて振り返る。  心地良い風が吹いた。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第95回「おーい! コテツ!」
【連載第95回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
夫よ「育休=自由」じゃないんだよ! 病む寸前まで追い詰められた女たちの叫び
 子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。また、出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありませ...
【女偏の漢字探し】「桂」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
アラフォー最強のすっぴん女優は? 北川景子らに学ぶ「見た目年齢が若返る」メイク術【プロ解説】
 美人女優たちの素顔が話題になっている。女優の北川景子(38)が21日に自身のXを更新し、主演ドラマ『あなたを奪ったその...
ごめん、フォローしきれない! 新入社員からの正直うざいLINE3選。電話魔、完コピ女、自分至上主義にゲンナリ
 右も左も分からない新入社員を迎えたとき、「自分もそんな時期があったな」と懐かしく感じるとともに、先輩や上司としてフォロ...
病み期のLINEは“黒歴史”の宝庫デス。「生きてる価値ないよね?」かまってちゃん化して大騒ぎ!
 悩みが多かったりつらい出来事が重なったりして心が病むと、いつもとは違う自分が出てくることもありますよね。そんなときに送...
金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、止まらない物価高騰のせいか「金運が上がる花ってあるんかい?」という質問をお客様からもら...
「猫島のアイドルは俺にゃ!」ニンゲンの寵愛をめぐり“たまたま”が大激突
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...