更新日:2021-05-12 06:00
投稿日:2021-05-12 06:00
「贅沢泡とろ」泡のボリュームがすごい!
泡は白くてもこもこですが、お湯の色はパープルでした。カモミールを基調にしたスリーピングアロマの香りでリラックスできます。
泡のボリューム感がものすごくて、なかなか消えないのがすごい! 「泡+とろみ」のテクスチャーでトゥルトゥルに。濃厚なバスタイムが過ごせます。美容成分が溶け込んだ“とろみ泡”が全身をやさしく包み込み、手の届かないところまでスキンケアできます。
大好きなクナイプからバスミルクが!
クナイプのバスミルクは香りがとってもいい! コットンミルクの香りに包まれると安心してねむたくなってきます(笑)。こちらの商品は泡立てずに、ふつうのバスミルクとして使うこともできる2-way入浴剤! めちゃ画期的ですね。
泡立ちはザ・スタンダードなタイプで、「幼い頃入ってた泡風呂ってこんな感じだったな~♪」と童心にかえります。泡とろと比較すると、若干泡が消えるのが早い気が……。でも個人的はこれで十分。サラッとした使い心地で気持ちよかったです。
まとめ
泡とろは泡風呂の弱点だった「すぐ消えちゃう」を克服してるのがすごかったです。次の人が入るまで、泡が残ってくれるので家族や恋人とも楽しめそう。
クナイプのバスミルクは、香り重視の人にオススメ。一人暮らしでも、入浴剤のひとつとしてストックしておけば、手軽に気分転換&全身保湿ができちゃいます。
(編集S)
日めくりコクハク 新着一覧
きょうは長崎・佐世保にある九十九島(くじゅうくしま)の日。
いりこは全国一の生産量なんだって。
これからの時期は、牡...
【ろーわんこ語録】
100人が100人ダメといっても、
その100人全員が間違えているかもしれない
わん
...
遠くに住むおじいちゃん、おばあちゃんに
思いをはせてみる。
一緒に住むおじいちゃん、おばあちゃんに
「いつまで...
気にされなくなった気になる存在。
知る人ぞ知る(?)新宿のシンボルです。

ぷかぷかとひとりきりで漂う自由。
きょうは、2019年220日目。

9月4日のつづき。
ご飯をいっぱい食べて、すくすく育つひなエナガちゃん。
少しずつ、親離れの準備もします。
新...
きょうは「白露(はくろ)」。
大気が冷えて野の草などに露が出て
白く輝いて見えるよね
といった季節の到来を指します...

9月4日からのつづき。
ご飯をいっぱい食べた
ひなエナガちゃんは
お外に出てみたよ。
着地できるかな。
...
きょうは計画と実行の日。
計画の計の字が9画
Execution(実行)の頭文字Eがアルファベットの5番目
だ...

9月1日からのつづき。
ひなエナガちゃんの絶体絶命のピンチも…
無事だった!
シマエナガママも戻ってきたよ。
...