更新日:2021-06-03 06:00
投稿日:2021-06-03 06:00
今年もやってまいりました
紫陽花の季節ですね。取材先近くの公園でパチリした紫陽花たちです。
とりわけ「白」に惹かれます。白い紫陽花の花言葉は「寛容」「ひたむきな愛情」。花言葉に見合うような生活ができているかどうかはさておき、互いにパートナーを認め合い、いちずに想い合う2人の門出に、あ~らぴったり♡ということで結婚式などでも好まれるお花です。
お花が白いのはなぜ?
「白」の紫陽花は、そもそも色素(アントシアン)を持たない品種なので土壌に左右されないとのこと。一般的に紫陽花の色は土壌の酸性度(Ph)によって決まるといわれ、酸性=青系、中性=紫系、アルカリ性=赤系になるとは、小学校の理科で習ったような(トオイトオイムカシノオハナシ……)。
魔除けにもいいらしい
雨のしずくをまとった紫陽花も楽しみですし、最近では枯れ始めて茶色がかってくる感じも愛おしく感じるように。トシのせいでせうか(苦笑)。
ジメジメして鬱陶しい時期がやってきますが、1年の中でも貴重な紫陽花のある暮らしと思ったら、一瞬だけでも穏やかな気持ちになれそうな。
開運花師の斑目茂美さんに教えていただいた婦人病と魔除けにおすすめの紫陽花の飾り方をおさらい。お花屋さんも覗いてみるか!
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
ものすごーく予約困難な焼き鳥屋さんとして有名な「鳥田中」(東京・墨田区)の地鶏焼弁当をいただきました。
新型コ...
五十嵐カノア選手が乗っているところを想像してみる
むふふ
世界が広がる気がしませんか

スカイツリー(展望デッキには五輪のシンボルマーク)と隅田川にかかる橋は五輪仕様中。
8日の閉幕まで続くそうです。
...
きょうから8月!
日焼け止めクリームを塗りたくって
シミ対策は万全にねっ
by雪の妖精ことシマエナガち...
TikTokでバズり中の「さけるチーズ肉巻きおにぎり」をつくってみました! 肉巻きおにぎりのなかに、さけるチーズを包み...
平穏な日常は決して当たり前ではない
心穏やかに過ごせるこの一瞬を大切にしたい

ローソンから「まず一度は食べて欲しい!フライドポテトパン」(税込150円)が発売されました。パンにフライドポテトをこれ...
金・銀・銅メダルに輝いた(?)シマエナガちゃんたち♪
夕日を浴びて輝いてますね
スポーツに限らず、自分の目標...
無類の飲茶好きです。なかでも餃子と焼売には目がないのですが、最近気になりまくっていたのが「焼売酒場 小川」(東京・渋谷...
今年は海の日で祝日。
お仕事がお休みの人も、そうでない人も、
海の恩恵に感謝しよう。
ミスタードーナツは今月2日、新作ドーナツを発売! 発売からしばらく経ちましたが、売り切れが多くて全種類は買えませんでし...
慣れ親しんだ街で
これが未来かと感じた時
あなたはどんな気持ち?

プリンのなかでも、パステルのなめらかプリンが大好きです。定期的に購入するのですが、パッケージのデザインに、プリン色のネ...