なにそれ…既読スルーしたくなる男性からの残念LINE5選

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-06-27 06:00
投稿日:2021-06-27 06:00
 連絡ツールとして欠かせないLINEですが、気軽に送ることができるからこそ、そのやりとりにまつわる悩みも多いんですよね。
 今回取り上げるのは、そんな中でも思わず既読スルーしたくなる男性からの残念LINEです。少し変わった癖のある残念LINE……あなたならこのLINE、返しますか?

既読スルーしたくなる男性からの残念LINE5選

1.「この写真にセリフをつけてください」

 こちらのLINEは、付き合いは長いものの、いつもあまり会話が弾まない知り合い程度の男性から届いたものです。しかし、内容は、まさかの突然の大喜利! 謎のニワトリが映った写真にセリフをつけて、「俺を笑わせて」というものです。

 このLINEを見た時、「そうそう、このノリについていけないから仲良くなれなかったんだ」と、あらためて再確認した女性。実は、思わずセリフを考えたくなってしまったそうですが、はっと我に返り、既読スルーという対応を選んだのだとか……。それにしても、この男性は、いったいどんな気持ちでLINEを送ろうと思ったのか気になりますね。

2.「月夜って人恋しくなるんだよね」

 こちらのLINEは、ナルシストで有名な男友達からのLINE。彼女自身は距離をおいていたものの、相手から気に入られてしまい、ちょこちょこLINEが入ってくるそうです。今回入ってきたLINEは、「月夜は人恋しくなるから、今夜会える?」というもの。

「いやいや、そんなLINEが来たからって、のこのこ会いに行くか!? しかも、人恋しくて手が震えるって、西野カナか!」と、思わず突っ込みたくなるLINEでした。

3.「なんとか時間作るからご飯どう?」

 こちらのLINEは、付き合いの浅い知人男性から届いたそうです。誰も頼んでいないのに、「自分はこんなに忙しいけど、なんとか時間をあけるからご飯に行こう」という内容。

 こちらの男性、昔からエリートだったのですが、会うたびに自慢話が絶えなくて面倒だから距離を置いていたのだそう。久しぶりに届いたこのLINEにも、まったく変わらない彼の姿がありました。

 LINEを受け取った女性は、距離を置いておいてよかったと心から思い、そっとスマホを閉じたそうです。 

4.「お元気ですか?」

 こちらのLINEは、数年前に一度飲み会で一緒になったことのある男性だそうです。数年前に会ったきり、一度も連絡をとったことがなかったのに、ある日突然、「久しぶり!お元気ですか?」だけ入ってきたそうな。

 ある意味、恐怖ですよね。せめて、要件やLINEした経緯だけでも教えて欲しいものです。そして、スタンプが怖さを増長させています……。もちろん、なんと返していいか分からず、既読スルーのままにしているそうです。

5.「今はまだ話せないんだけど大事な話がある」

 こちらは、謎すぎるとても怖いLINEです。こちらの男性は、昔、働いていたアルバイトの先輩。そんなに深い付き合いはないのに、突然こんなLINEが届いたのです。「今はまだ話せない」とか、まるでドラマの主人公みたいなセリフですが、要はただ会いたいということなのでは?

 とはいえ、LINEを見た女性は少し気になったので共通の友人に相談してみたところ、「いつものことだよ」と言われ、呆れてしまったのだとか。新手のナンパの一種でしょうか? 既読スルーして正解だったと思います。

既読スルーしたくなるLINEは第六感に従って!

 人間には、第六感というものがあります。LINEが来た時、とっさに「既読スルーしたい」と思ったなら、きっと意味があるはず。少なくとも、この記事でご紹介した5つのLINEは、間違いなく既読スルーしてよかったLINEだと思います。

 このような連絡が来た時には、直感を大切に対処してみてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...
まるで物語のワンシーン! 静かに佇む美しきシルエットの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街に思うこと
 茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。  ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第89回「お散歩行くでゴザル」
【連載第89回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために
 友人からLINEで相談を受け、親身になってアドバイスをしたのにまったく聞いてくれなかった…なんて経験はありませんか? ...