謎の演出多数?櫻井翔と相葉雅紀の各MC音楽特番に視聴者混乱

こじらぶ ライター
更新日:2021-07-17 06:00
投稿日:2021-07-17 06:00

視聴率が良かったのは櫻井の「THE MUSIC DAY」

 今月14日に嵐の相葉雅紀(38)が司会を務める音楽特番「2021 FNS歌謡祭・夏」(フジテレビ系、19時~22時)が放送され、平均世帯視聴率は10.1%、個人視聴率は6.9%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。

 同じく嵐の櫻井翔(39)が総合司会を務め、今月3日に放送された「THE MUSIC DAY~音楽は止まらない~」第3部(日本テレビ系、19時~22時54分)は平均世帯視聴率12.9%、個人視聴率8.3%を記録している。単純に数字だけを比較すると、嵐メンバーMC音楽特番では世帯視聴率でも、若年層をターゲットとする個人視聴率でも櫻井の「THE MUSIC DAY」が上回った。

「FNS歌謡祭」は格式の高さがアダに…?

 ただ、「THE MUSIC DAY」第3部は昨年放送の平均世帯視聴率17.7%から4.8%減と大きく数字を落としたのに対し、「FNS歌謡祭・夏」は昨年放送の同11.1%から1.0%の微減に留まった。

「THE MUSIC DAY」は13年の放送開始当初から安定感のある櫻井を総合司会とし、多くのジャニーズ勢が出演する中でも嵐が際立つ演出で番組を盛り上げてきた。今年は嵐が活動休止に入りグループとして出演ができなかった影響も出たものと思われる。

 一方「FNS歌謡祭」は本家の年末特番が1974年からスタートし、2019年末に相葉が司会に就任以降も、夏特番含め格式高い雰囲気を伝統としている。ゆえに、嵐出演の有無に関わらず、昔から見てきた一定層が固定で離れないというメリットがある。反面、若年層の取り込みにはやや苦戦しているようだ。

ホーム感もひとつの鍵に?

 そんな誕生背景があるため、「THE MUSIC DAY」は嵐、そして櫻井の圧倒的ホーム感が漂う。毎年恒例の櫻井の“司会と嵐の往復”は見られなかったものの、今年は人生初のサックス挑戦でチェッカーズの「ギザギザハートの子守唄」をコラボで披露した。

 またジャニーズメドレーで複数の後輩グループが嵐の「Happiness」をパフォーマンスする際には、司会者の立ち位置から「日本全国ご唱和ください!」と定番の煽りで盛り上げるなど、随所に櫻井自身にも見せ場があった。

 かたや「FNS歌謡祭」は格式張ったスタイルに合わせるために、愛嬌とダダ漏れる人の良さという相葉のウリは陰を潜めているようにも見えた。また今年の「THE MUSIC DAY」に11組のジャニーズが出演していたのに対し、「FNS歌謡祭・夏」にはジャニーズからは5組。他に韓流グループ、女優陣、お笑い芸人、大御所ミュージシャンからも多数の出演者がいたことを考えると相葉の“ホーム”とはいえないことも影響したかもしれない。

キンプリが「Love so sweet」を“完コピ”すると…

 後輩King & Princeが嵐の「Love so sweet」を“完コピ”披露した際には、ときおり体でリズムを取りながら笑顔で口ずさむ相葉の様子がカメラに抜かれたが、司会の立ち位置からは動かず、見ているこちらが“今にも参加したいのにできない歯痒さ”を勝手に感じ取り、切なくなってしまった。

 ただ、King & Princeの歌唱後には「やっぱいい曲だったわ~!」と自画自賛するなど、要所要所で場を和ませ笑いを取る様は相葉らしさが出ていた。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


『バチェラー6』第6話を正直レビュー!小田美夢の“あまりにあざとい”テクニック。キス連発は最初から決めてた?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
中村未来 2025-06-20 06:00 エンタメ
「あんぱん」清(二宮和也)は出る出る詐欺じゃなくて一安心。岩男とリンはやっぱり“チリンの鈴”だった
 銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
桧山珠美 2025-06-19 17:28 エンタメ
『バチェラー6』第5話を正直レビュー。自然体の笑顔をやっと見れた。で、なんで突然キスした?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
中村未来 2025-06-19 06:00 エンタメ
令和ロマンくるま、吉本退所でも絶好調の今。もう一度「M-1」優勝を狙ってみてはどうか
 4月末で吉本興業との契約を終了した令和ロマン高比良くるま。一時期活動休止していたが、5月末には復帰。現在、精力的に活動...
帽子田 2025-06-19 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第4話を正直レビュー。石森さんまさかの本命? みんな久次米さんの魅力をもっと伝えて~!
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第4話。ホワイトローズを受け...
中村未来 2025-06-18 06:00 エンタメ
奥平大兼、世間とのギャップに戸惑い「僕のプライベートを見たら驚くと思う」悩んだときの考え方は?
 長澤まさみさんと共演した映画『MOTHER マザー』でのデビューに始まり、映画やドラマで常に心に残る芝居を見せている奥...
望月ふみ 2025-06-18 06:00 エンタメ
田中圭ショックか?木梨憲武、玉木宏ら「夫婦円満」をアピールするイケメンたち。向井理も丸くなった
 サントリー「角瓶」のCMが新しくなりましたね。「♪ウィスキーがお好きでしょ」の歌をバックに、バーテンダーの井川遥と客の...
「あんぱん」嵩(北村匠海)と健ちゃん(高橋文哉)コンビが心強い。岩男には“嫌な予感”しかない…
 嵩(北村匠海)は、絵の才能を見込まれ宣撫班勤務を命じられる。宣撫班では紙芝居を見せていた市場でひと騒動があったといい、...
桧山珠美 2025-06-16 16:45 エンタメ
前田敦子の「アイドル否定発言」に物議。卒業後に佐藤健と撮られても、現役時は“偶像”を演じきったプロなのに
 先月、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演した元AKB48の前田敦子。番組内で「『アイドルになりた...
堺屋大地 2025-06-16 06:00 エンタメ
ジュニア退所は「timeleszのせい」…何かと荒れるタイプロ界隈、それでも彼らは“必要だった”といえるわけ
 6月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所。以下、SE社)のジュニア内グループ・Go!Go...
こじらぶ 2025-06-23 18:09 エンタメ
「あんぱん」戦場での緊迫シーンにホッ。嵩(北村匠海)らの“偶然の再会”、まるでドラマみたい…は禁句です
 小倉連隊に動員が下令され、嵩(北村匠海)は中国に行くことに。出発前日、嵩はひとり星を眺める八木(妻夫木聡)にこれまでの...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
 Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー6』第3話を正直レビュー! いまだ久次米さんのツボがわかりません。決め手は「LOVE」より「自然体」なのか? となると…
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
中村未来 2025-06-13 06:00 エンタメ
黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ