結婚相談所で探すべきは…経営者好き女子にオススメの理由

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-03-31 05:53
投稿日:2019-02-24 06:00

 婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。

 相手の探し方はいたってシンプルです。写真、職業、学歴、年収、家族構成、身長、体重……こういった条件を入力した上で、希望にフィットする相手を探し、双方OKであれば実際に会ってみる、というシステムがほとんどです。

 もっとも、結婚相談所は、実はどこに入っても実際に会うことのできる人はあまり変わらないんです。

 多くの結婚相談所は「日本結婚相談所協会」などの業界団体に加盟しており、加入者情報データベースを共有し、そこから結婚相手を探すことができる仕組みになっているんです。

 たまたま加入した結婚相談所だけではなく、ほかの相談所の入会者を含め、自分の結婚相手を探すことができるのがメリットですね。

■結婚相談所の落とし穴とは?

 だったら相手も選び放題なのでは? そう思った方は、婚活に失敗してしまう可能性が高くなってしまいますよ! 選び放題なので条件をどんどん上げたくなりがちですが、それに見合うような男性には大抵、多くの女性からオファーが殺到しているものです。

 結婚相談所に来る女性がよく挙げる条件は、たとえば以下のような感じです。

・身長170センチ以上
・年齢30代
・長男ではない
・年収800万以上のサラリーマン

 普通に恋愛して付き合うならともかく、結婚相手となると条件は良いに越したことはありませんからね。でも、このゾーンは競争相手が山ほどいる激戦区なんです。

 ではやっぱり、こうした高収入の男性を選ぶのはあきらめた方がいいのかな……と思った方に朗報です。実は、高収入でありながら結婚相談所に来る女性から敬遠され、競争相手が少ない職種があるのです。

 それが「経営者」です。

■経営者が不人気の理由とは?

 結婚相談所に登録している経営者は、所得も高い場合が多いのですが、収入が不安定そうとか、会社が倒産して無収入になるリスクが高いのでは、とか、そういうところが気になる女性が多いようです。

 なので、結婚相談所では、条件の良い経営者の男性が多く残っている可能性が高いともいわれています。

結婚相手にすべき経営者の見分け方は?

 とはいえ、一口に経営者といっても、その実情はピンキリです。会社の規模や社歴、業界などによって異なりますし、節税のために自分の年収を低めに抑え、会社の経費として支出をする方も多いため、単純な年収比較はできなかったりもします。

 では、経営者をどこで見分けたらいいかというと、次の2つのポイントです。

・お金のためだけではなく、何かの意義や目標を持って仕事をしているか

・何があっても生き残っていける強さを持っているか

 世の中は変化のスピードも早くなってきており、一時的にうまくいっていたものがダメになってしまう可能性もどんどん高くなってきています。その中で最終的に大事なのは、いま現在お金を持っているかどうかだけではなく、その人自身の生きる力と、気持ちの強さ。

 これらがある経営者であれば、一時的にうまくいかないことがあっても、きっと乗り越えていくことができるでしょう。

 仕事に一生懸命打ち込んでいる経営者が好き、という方は結婚相談所での出会いを考えてみるのはいかがでしょうか?

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


義母からってアリ!? 私が「プロポーズ」をやり直してほしい5つの理由
 大好きでかけがえのない存在である彼氏からのプロポーズは、一生の思い出になるでしょう。でも、そのプロポーズに納得いかなか...
恋バナ調査隊 2025-07-29 08:00 ラブ
33歳の“できる風”男が語った夢に呆然…「好きなことで生きていく」に騙された!
 いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
おがわん 2025-07-28 11:45 ラブ
「それ以上でも以下でもない」結婚を“合理的”に決める40歳男性の計算。物価高を乗り切るためには正解?
「冷酷と激情のあいだvol.256〜女性編〜」では、同棲8年目にして、突然パートナーであるカズマさん(仮名)から、“ペア...
並木まき 2025-07-26 11:45 ラブ
「納得がいきません」未婚主義の彼から突然のプロポーズ。同棲8年目で決意した男の呆れた仰天理由
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-26 11:45 ラブ
これ、うちの夫? マチアプで妻が発見。ミニスカ姿にまんまと釣られ…仕掛けた“おとり捜査”の行方は
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-25 11:45 ラブ
どこでもいいよ…って丸投げは困る! 経験者が語る“カップル旅行”で喧嘩になる7個の理由
 いよいよ夏本番。旅行を計画しているカップルも多いのでは。今の彼との結婚を考えているなら、旅行がおすすめ。これまで見たこ...
恋バナ調査隊 2025-07-25 08:00 ラブ
芸能界志望のイケメンに近づくチャンスは? 年上女性がハマる「恋愛」と「応援」の落とし穴
 最近、芸能人を目指す男性が、これまで以上に増えています。美容意識が高く、ファッションや髪型にも気を使うイケメンたちです...
内藤みか 2025-07-24 11:45 ラブ
「ディズニー女は無理」ってなんで!? マーケター男の独特すぎる“マチアプ”攻略法に仰天。顔出しNGは美形説も
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
論破男にイラ~!妻たちが明かした「夫の嫌いなところ」それでも離婚しない理由ってなあに?
 情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
恋バナ調査隊 2025-07-23 08:00 ラブ
65%が妻からの提案。夫婦のリアルな寝室事情…夫と寝るのが吐き気がするほど苦痛です
 子どもが成長してきて、上の子はすでに自室で寝るようになり、そろそろ下の子も「ベッドが欲しい」と言い出すようになりました...
豆木メイ 2025-07-22 11:45 ラブ
ついていけないよ~!年下彼氏がいる女性の嘆き5つ。体力お化け男子との“お泊り”でめまいが…
 年下彼氏と交際中のアラサー・アラフォーは、体力の差に驚くこともある様子。中には「好きだけどついていけない…」と悩みにな...
恋バナ調査隊 2025-07-22 08:00 ラブ
もう限界!私の「離婚スイッチ」が入った5つの瞬間。致命的なのは浮気や借金だけじゃない
 現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いのだとか。そこで今回は、妻た...
恋バナ調査隊 2025-07-21 08:00 ラブ
「臭いチェックありがと」夫婦のイチャイチャLINEを見せてください♡  熟年も新婚もノロケるものなのね…!
 あなたの家庭では、LINEでどんな会話が繰り広げられていますか? 夫婦のLINEは2人だけにしかわからない世界観が確立...
恋バナ調査隊 2025-07-20 08:00 ラブ
妻が自覚しない“致命的な浪費癖”。「金をドブに捨てるのと同じ」と憤る45歳男性の願い
「冷酷と激情のあいだvol.255〜女性編〜」では、外回りの仕事をする夫・ユキノリさん(仮名)の暑さ対策への出費に悩む、...
並木まき 2025-07-19 11:45 ラブ
「暑さ対策は無駄遣い!」外回りの夫に激怒する40歳女性、子どもの塾代のため節約したいのに
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-19 11:45 ラブ
イケメン遭遇率No.1は「永田町のカフェ」って本当? 彼らに響く“意外な言葉”を評論家が伝授
 東京・永田町。大企業のビジネスマンから議員関係、有名大学の学生まで大勢の人が行き交う。「私にとってはローマ(笑)。全て...