恋愛タブーな取引先の男性に恋したら?社交辞令を見抜く方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-08-16 06:00
投稿日:2021-08-16 06:00
 取引先の男性との恋愛は「公私混同」と、タブー視する人が多いですよね。また、脈ありだと感じても「ただの社交辞令かも?」と、悩んでしまうことも多いでしょう。そこで今回は、彼の態度が社交辞令かどうかを見抜く方法や、取引先の男性との恋愛の注意点をご紹介します。

取引先の男性とのタブーな恋愛…社交辞令かを見抜く4つの方法

 それではさっそく、取引先の男性の態度が社交辞令か脈ありなのかを見抜く4つの方法をご紹介しましょう。

1. 連絡の取り方はどうか?

 取引先の相手と連絡先を交換した場合、その後の連絡の取り方が判断ポイントになります。もしも社交辞令なら相手からの連絡はなく、会話も世間話のみで発展しないでしょう。

 反対に、相手から連絡が来て、会話がどんどん広がるようなら、社交辞令ではなく脈ありの可能性があります。

2. 2人飲みに誘った時の態度はどうか?

 彼を2人飲みに誘った時「いいですね!」と言ってもらえるものの、具体的な日にちを決める前に話題を変えられてしまうなら、社交辞令かもしれません。反対に相手から「いつ頃にしますか?」と具体的な内容を話してくるなら、少なくとも好意があると考えられますね。

 ただし、取引先の男性を2人飲みに誘うのは、関係性がしっかりできてからのほうが良いでしょう。相手は断りづらい立場にあるので、慎重に行動してくださいね。

3. どんな部分を褒めてくるか?

 相手があなたのどんな部分を褒めてくれるかも、脈あり度を判断できるポイント。「素敵なスーツですね」など、表面的な部分を褒めるのではなく、「気遣い上手ですね」など、よく見ていないとわからない部分を褒めてくる場合は、脈ありサインかもしれません。

 また、「その髪型、似合っていますね」など、相手の主観的な意見の場合は、より好意を持ってくれている証拠になるでしょう。

4. プライベートなことを聞いてくるか?

 取引先の男性とプライベートな話題になることもあるでしょう。そんな時、社交辞令かを判断するポイントは、仕事以外の時間でも継続的にプライベートなことを聞いてくるかどうか。

 社交辞令であれば、仕事が終わった後に取引先の相手のことを積極的に考えることは少ないはず。継続して気にしてくれる様子があるのであれば、仕事相手ではなく、個人として興味があるのかもしれません。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


男性が浮気をして後悔する5つの瞬間&後悔させるポイント
 彼氏に浮気をされれば、誰だってショックですし、信頼も失くなるものです。しかし、彼が深く後悔しているのであれば、まだまだ...
恋バナ調査隊 2021-12-27 06:00 ラブ
別れたい…彼氏が冷たいのはなぜ? 理由&とるべき対処法
 大好きなのに、最近彼氏が冷たい……。そんな悩みを抱えている人は多いようです。「彼氏が冷たいというだけで別れていいの?」...
恋バナ調査隊 2021-12-26 06:00 ラブ
私には資金援助してくれない…資産家の彼氏に不満を抱く女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-01-02 21:35 ラブ
考えが甘すぎる…出資を望む恋人の期待に応えない男性の真意
「冷酷と激情のあいだvol.70〜女性編〜」では、よその女性にはお金を出資するのに、自分の事業を応援してくれない彼氏に不...
並木まき 2021-12-25 06:00 ラブ
恋の季節♡ 冬はカップルで何する? おすすめデート5選!
 冬というと、クリスマスに年越しと、一年を締めくくるイベントが続きます。寒くなって、人肌恋しくなることから、冬は“恋の季...
恋バナ調査隊 2021-12-25 06:00 ラブ
どうしたらいいの…二股で一人だけを選べない時の対処法4つ
 不倫や浮気などで二股をかけてしまっているという女性は、意外と多いようです。もちろん心の中では「どちらかに決めないといけ...
恋バナ調査隊 2021-12-24 06:00 ラブ
いい雰囲気だったのに…男性が突然冷めてしまう理由&対処法
 同じ男性と何度かデートをして、すごくいい雰囲気だったのに、突然連絡が途絶えてしまった経験はありませんか? 一方的に距離...
恋バナ調査隊 2021-12-24 06:00 ラブ
バチェラーに学ぶ 恋を実らせるためにしてはいけないこと3つ
 Twitterのトレンド入りするほど話題のアマゾンプライムの恋愛リアリティーショー番組「バチェラー」。20人ほどの女性...
内藤みか 2021-12-23 06:00 ラブ
嫌でも目に入る…職場恋愛で嫉妬しない方法&辛い時の対処法
 一緒の職場で仕事をしているうちに、恋愛関係になったという人は多いでしょう。そんな職場恋愛は、仕事中も一緒にいられるメリ...
恋バナ調査隊 2021-12-23 06:00 ラブ
お酒の力を活用♡ 居酒屋デートの楽しみ方4つ&モテテクも
 まだ付き合う前の気になる男性と行く、居酒屋デート。レストランよりも気楽な雰囲気にお酒の力も加わって、ぐっと関係を近づけ...
恋バナ調査隊 2021-12-22 06:29 ラブ
「好きだけど付き合えない」の本音とは? 3つの理由と対処法
 恋愛感情がある男性から「ごめんね、好きだけど付き合えない」と言われてしまうとショックですよね。お互いの関係にもよります...
若林杏樹 2021-12-22 06:13 ラブ
“即レス”ってモテない?5つの理由&レスポンスのポイント
 気になる男性から連絡がきたら、嬉しくなってすぐに“即レス”をする人が多いでしょう。即レスはやり取りがスムーズに進みます...
恋バナ調査隊 2021-12-21 06:00 ラブ
男性が夢中になる“飽きない彼女”の5つの特徴&目指す方法♡
 大好きな彼と交際できたからといって、彼の気持ちがいつまでも続くとは限りません。しかし、中にはマンネリ知らずの飽きさせな...
恋バナ調査隊 2021-12-21 06:00 ラブ
“大人の恋愛”って難しい…5つの原因&思い切り楽しむ方法
 年齢を重ねると、経験が増えることで難しく感じることがあります。恋愛も、そのひとつではないでしょうか? でも、本来、恋愛...
恋バナ調査隊 2021-12-20 06:00 ラブ
彼に近づく“相談女”に要注意!上手な撃退法&危険なタイプ
 何かと相談を持ちかけて男性に近づこうとする「相談女」。彼女たちはフリーの男性だけでなく、彼女がいる男性や既婚者の男性に...
恋バナ調査隊 2021-12-20 06:00 ラブ
大人の恋愛に駆け引きは不要!4つの理由&アプローチのコツ
 上手に駆け引きできることが恋愛テクニックのひとつだと言う人もいますが、実は大人の恋愛に駆け引きは不要です。そこで今回は...
恋バナ調査隊 2021-12-19 06:00 ラブ