90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)

コクハク編集部
更新日:2021-08-23 06:00
投稿日:2021-08-23 06:00
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので、気分転換に時々カフェやワークスペースを利用することにしています。

東急電鉄の新サービス「TSO DENBUSワークスペース」

 今回利用したのは東急田園都市線の宮崎台駅にある「TSO DENBUSワークスペース」。

 東急電鉄は「電車とバスの博物館」のB棟キッズワールドを改装し、個人向けシェアオフィス「TSO DENBUSワークスペース」として今年の8月1日からサービスの提供を開始しました。

レトロ電車でお仕事

 館内には29の座席があり、もちろんWi-Fiも完備。電源もバッチリで、快適に仕事ができます。

 こちらの電車は1931年製造の「モハ510形」。元々展示してあった車両に、駅舎の廃材で作られた机を設置したとのこと。レトロな雰囲気がたまりません。座席のグリーンと木目調の床や壁が美しい。

 90年前に作られた電車の中でパソコンを使って仕事をするなんて、とても不思議な感じ。

レトロ飛行機もあるよ

 こちらは、戦後初の国産旅客機「YS-11」です。

 なんとここでもお仕事ができちゃいます。すごい、めっちゃ非日常!

 このスペースは扉を閉めて個室にすることも可能。集中できそう。

 飛行機の操縦席をこんな間近で見ることができるなんて……。 

 

キャンプ気分を味わう

 こちらのスペースは人工芝が敷いてあり、テントとSnow Peakの机が設置されています。

 壁のモニターからは川のせせらぎの映像が流れていて、まるでキャンプに来ているみたい。

 まあ、キャンプに来てるのに、仕事するなんて絶対に嫌だけどな(苦笑)。

お得なキャンペーンも

 利用料金は1時間200円で、1日最大1000円。かなりお安くなっています。

 利用の際にはテレワークプレイス提供サービスのスマホアプリ「Suup」が必要です。このQRコードを読み取って、自動改札風にチェックイン。

 ログイン画面の提示で、タリーズコーヒー宮崎台駅のテイクアウトドリンクが30%引きになるキャンペーンも展開中です(8月31日まで)。

 ◇  ◇  ◇

 いつもと違う環境で仕事をすることで、新しいアイディアが生まれるかも?

「TSO DENBUSワークスペース」、かなりおススメです!


(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


うまっ…!期待薄で「メキシカンセット」買ったら当たりだよ。お店の味を再現できた【イオンで発見】
 9月に起こった令和の米騒動。スーパーのお米コーナーからお米が消えました。最近は近所のスーパーでも見かけるようになってひ...
LINEならではのビジネスマナー&言葉遣い。返信タイミングはメールよりシビアになりがちで…
 ビジネスシーンにおいても、LINEでのやりとりは日常茶飯事。  ただ、メールでのビジネスマナーは完璧でも、LIN...
共働き世帯は専業主婦世帯の約3倍! 女性が選ぶべき未来のための選択とは
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
目は合わせないけど…“たまたま”をチラ見せしてくれた美少年の太郎君にキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
踏切の音
 黄昏る街。  踏切の音が懐かしいのは、一体なぜ?
「紅娘」って読める? ぜっっっったい読めないと思うやつです
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
悪口誤爆→既読スルーの沈黙が怖っ! 顔面蒼白…冷や汗が止まらない義母vs嫁のLINE3選
 世の中で一番LINE誤爆を避けたい相手といえば、「義母」ですよね…。夫と結婚している限り付き合っていかなければならない...
2024-09-22 06:00 ライフスタイル
【45歳からの歯科矯正】本当の苦行は1年半はめていたワイヤー矯正を外したあとだった
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
独身にとって旦那のグチも育児話も「圧」。リスケ不要だからー!気遣いが逆にうざいLINE3選
 人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
モテは“たまたま”の大きさ次第? 経験豊富なイケニャンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
発達障害、情緒障害、認知症…花をお求めになるお客様から教わること
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。  学校帰りに「ただいま~」なんて...
会長報酬は月500円。スタバのソイラテ買ったらほぼ終わり…商店会活動は「ご奉仕」です
 勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。 ...
大ピンチ!よくある裏垢誤爆5選。悪口を投稿するだけならまだかわいい?
 ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
指先をあざとく香らせるネイルオイル術【調香師がタイプ別に解説】乾燥対策におすすめのアロマは?
 乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
城からは一歩も出ないにゃん! 窓際で鳥を眺める“たまたま”王子
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
可愛らしい姿と屋号に思うこと
 久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。  なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。 【読まれ...