更新日:2021-08-20 06:00
投稿日:2021-08-20 06:00
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど、コロナ禍によって問題があぶり出され、その結果として別々の道を歩む選択を迎えているのも現実です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、夫に対して愛情どころか、嫌悪感しか抱けなくなった女性の離婚事情をご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、夫に対して愛情どころか、嫌悪感しか抱けなくなった女性の離婚事情をご紹介します。
離婚の理由は「夫への嫌悪感」
コロナ禍に入って1年目が終わる頃、協議離婚をしたUさん。その理由は「夫への嫌悪感」だったそうです。
「夫が浮気をしたとか、そういうハッキリとした出来事があったわけではありません。
実はコロナ禍になる少し前から、夫に対しては尊敬心を抱けなくなっていて『なんでこんな男性と結婚しちゃったんだろう……』って後悔する毎日だったんです。
何が理由なのかと聞かれると、『これ!』っていう明確なものがあるわけじゃないから答えに困るんですけど、例えば、仕事に対する意欲がないところとか、性格にかなりズルいところがあるとか、セコい価値観の持ち主だったとか、そういう些細なことの積み重ねですね」
離婚した夫とは結婚前は半年ほど交際し、入籍後に同居生活を開始。しかし今振り返れば「新婚当初から、夫に対して“大好き!”って感情はなかったです」とのこと。
「向こうが結婚したがったので、まぁいいかな〜って感じで結婚しました。ちょうど私も『そろそろ誰かと結婚しないと、年齢的にもヤバいし、親も安心させたいな』っていうのがあったから、私と結婚したがってくれている元夫の存在を逃したら、婚活とかしないといけないのが面倒くさいなっていうのもありました」
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.233〜女性編〜」では、同い年である既婚者のカズノリさん(43歳、仮名)と不倫関係にあるもの...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】
アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】
アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】
アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
数ある不倫でも「純粋な婚外恋愛」から「ビジネス成功の手段」と割り切る女性も多いだろう。今回取材に応じてくれたのは悦子さ...
同じ結婚でも、子ありか子なしかでライフスタイルは大きく違ってきますよね。家族が増える幸せもありますが、子なし夫婦ならで...
あなたは男性に裏切られた経験があるでしょうか? 今回は“人生最大の裏切り”をテーマに、5人の女性に話を伺いました。
「推し」に課金することが当たり前になってきたこの頃、その流れに便乗する人が出てきています。「自分を応援してほしい」という...
「好きなのに別れた」という苦しい選択をした人たち。未練や後悔が残りそうな選択ですが、なぜそんなつらい決断をする必要があっ...
「彼は私の体だけが目当てなのかな…」、そんな不安を抱えている女性は必見! 似たような状況なら、残念ながらあなたの不安は的...
雄々しく見える「男のプライド」は、実はちょっとした言葉でも傷ついてしまうデリケートなもの…。でも、女性の中には無意識に...
いよいよ、バレンタイン。好きな相手を想ってチョコレートを準備するのは楽しい一方で、職場でのバレンタインはぶっちゃけめん...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。前回のコラムで私が実際に見た“色恋営業”の修羅場について...

「冷酷と激情のあいだvol.232〜女性編〜」では、自ら懇願して結婚した夫の浮気に気付きつつ、自分が捨てられることに強い...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...