記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方

七味さや 漫画家・イラストレーター
更新日:2021-08-23 06:00
投稿日:2021-08-23 06:00
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもありますよね。記憶から抹消したい黒歴史もたくさん……この悔しい気持ちは、一体どのように昇華すればいいのでしょうか。
 この漫画の主人公リコちゃんは、職場の同僚の柏原さんと悲しいお別れをしてしまいました。それから少し時間がたち、リコちゃんの環境も変わってきたようで……。

すべての出会いに意味を見出そう

 これは私の考えですが、あらゆる出会いには意味があると思っています。

 いい出会いだけでなく、散々な思いをした相手からも何か学ぶものはあるはず。人って、嫌いな人を見て「自分はこうはなるまい」と思うものです。つまり自分の価値観を形成していく上で、嫌いな人の存在もとっても大切なんだと思います。

 また、苦い思いをしたときこそ成長のチャンス。失敗した原因を徹底的に考えてみましょう。仮に相手に100%の非があってお別れになったとしても、その相手を選んだのはあなた自身。失敗するに至ったあなた自身の原因について分析できれば、二度と同じ失敗をしないための教訓とすることができるでしょう。

 いい出会いも、出会わなければよかったと思う出会いも、これまでのすべての出会いが今のあなたをつくっています。一つ一つの出会いに意味を見出し、成功も失敗も次に活かしましょう。

 1年後のあなたをつくるのも、10年後のあなたをつくるのも、今のあなたにしかできないのですから。どうせ年を重ねるなら、酸いも甘いも知った大人の女性になりたいものです。

登場人物紹介

リコ
幸せの絶頂から一転、離婚したけど立ち直ってきたアラサー。 新たな一歩を踏み出すため、職場ともお別れ。柏原さんのメッセージを見て、出会ってよかったなって思えたよ。ありがとう。

柏原さん
リコの会社の同僚で、元カレ。重度のアイドル・アニメオタク。お別れのときは突き放した言い方しちゃったけど……冷静になって、やっぱり僕はリコさんを応援したいなって思いました。どうか、幸せになってくれますように。

リコの職場の同僚たち
課長もお局社員も派遣女子も、み~んなうわさ大好き! 色恋沙汰とかもう、大好物ですッ!! そんなリサバ食品の総務部総務課(一部)でーす。リコちゃんがいなくなっちゃうのほんと寂しー!! 2人の恋の行方、ひっそり見守ってましたよ。

七味さや
記事一覧
漫画家・イラストレーター
離婚済アラサー漫画家。不注意型ADHD傾向ありの綱渡り人生。世界中からゆるされたくて、「ゆるし系」漫画やキャラクターを描いています。やさしい世界をつくりたい。Xでも随時漫画更新中。お仕事実績はこちら:https://shichimin.com/

ライフスタイル 新着一覧


酒天国! TSUTAYA田町駅前店シェアラウンジ 2022.10.4(火)
 思えばスーパーの屋上や、モンテローザ系列の居酒屋やらお得な「飲み放題」のうわさを聞きつけては、飲み散らかしてきました。...
会いたいにゃ!恋する“たまたま”は気分も尻尾も上がっちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「マッスルスナック」潜入ルポ!推し活未経験女がまんまと…
 世間は、空前の推し活ブーム。特に女性の推し活は、リアルでもSNSでもシェアしやすい風潮も広がっていて、推しを目の前に女...
海外はもう古い!? 新婚旅行を国内にする4つの大きなメリット
 新婚旅行の定番といえば、海外のリゾート地を思い浮かべる人も多いでしょう。でも実は今、コロナ禍の影響もあり、国内での新婚...
「怒らない女」の謎メンタル その“正体”はレベチすぎた!
 あんまり怒らない人、みなさんの周りにはいますか? 8割の人間が怒るようなことが起きても、どこか涼しい顔でサラッと流す人...
美少年にゃんこの品性と“たまたま”のワイルドさにキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
メルカリで“コピー品”を買ってしまった…? 2022.9.29(木)
 不要になった物を出品したり、探していた物を購入したり。上手に活用すれば便利で楽しく使えるメルカリですが、基本的には個人...
ワレモコウって漢字で書くと? “超絶短い秋”をおセンチに♡
 すっかりあやふやになった日本の四季。特に春と秋はメッチャ曖昧になってきたなぁと感じる今日この頃。極端な話、体感できる秋...
“たまたま”君の気になる恋の行方!すれ違いざまに猛アピール
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
インフルエンサーの案件自慢にモヤっとするのはバカバカしい
 SNS上に“生息”するインフルエンサーっぽい人たち。何かと自慢が多く、心の奥でなんだかモヤモヤする……。そんな時の対処...
脱ボトルなるか「詰め替えそのまま」の実力 2022.9.25(日)
 ずっと気になっているけれど、値段がネックとなって購入するのを躊躇していたものが、コレ。「詰め替えそのまま」です。シャン...
デキる大人が警告! 自信のない人が直すべきは“時間の浪費癖”
 自信がつくためには、あとどのくらい頑張ればいいんだろう? 最近そんなことをよく考えます。時間がかかるのは分かっているの...
実家が「結婚」にうるさくなったらどうする?  取るべき対処法
 ある程度の年齢になっても独身だと、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えますよね。特に、うるさく言ってくるのが実家の...
悪霊退散にゃ!“たまたま”の強いまなざしに幽霊もタジタジ?
 きょうは、見えないナニかを察知し、警戒するにゃんたま君。  猫には当たり前のように見えているらしいです……幽霊が...
貴重品を守る“ジッパークリップ”の使い勝手 2022.9.21(水)
 最近、通勤時にリュックを背負っている人多いですよね。パソコンなど重いモノを入れても片手持ちの鞄よりは身体への負担が軽く...
高額初期投資でも損なし!? リピート続出のスーパートレニア
 決して愚痴ではないですよ。愚痴ではないし、仕入れたものが完売するわけでもないのですが、まあ、お商売というものは難しいで...