更新日:2021-09-02 06:00
投稿日:2021-09-02 06:00
価値観が合う人の見つけ方♡ 3つのコツをチェック!
価値観の合う男性とお付き合いしたいけど、そんな相手になかなか出会えず、悩んでいる女性も多いはず。続いては、価値観の合う人を見つける3つのコツをチェックしていきましょう。
1. 自分の直感を信じる
気になる男性ができたとしても、あれこれ考えすぎてしまうと、結局、何の発展もなく恋が終わってしまうことがあります。
価値観の合う人を見つけるためには、「あの人なんだか気になるかも」という直感を信じてアプローチしてみるのもアリですよ。
2. 同じ趣味の人を探す
好きなものや趣味が同じ人は、あっという間に打ち解けられるもの。そのため、同じ趣味の人を探すことは、手っ取り早く価値観の合う人を見つけられる方法だと言えるでしょう。
また、周囲の友達に自分の好きなものや趣味を伝えておけば、あなたにピッタリの人を紹介してくれる可能性もあります。
3. 出会いの幅を広げる
価値観の合う彼氏が欲しいと言っていながら、新しい出会いを求めずに「合う人がいない」と不満を漏らしていませんか?
価値観の合う人を見つけるためには、出会いの幅を広げることが大事。めんどくさがらずに、いろんな場所に顔を出してみましょう。
価値観が合う人の見つけ方をマスターして恋愛を楽しもう♡
価値観が合う人は、特別なことをしなくても居心地の良さを感じられる存在。「価値観が合う人がいない」と嘆いてばかりでは、いい出会いに巡り合えません。行動の場を広げて、前向きな気持ちで恋愛を楽しみましょう♡
ラブ 新着一覧
あなたは、マッチングアプリ(以下、マチアプ)で知り合った男性とどのタイミングでLINEを交換しますか? LINE交換し...
夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
先日話題になった、永野芽郁さんと田中圭さんの...
元彼や彼氏の闇深LINEで怖い思いをしたという人も多いようです。そこで今回は、女性が震えた恐怖LINEを6つ、ご紹介し...
家族のために手間暇かけたり、健康を考えて薄味に仕上げた料理も、夫がバカ舌だったり、文句しか言わなかったりだと、作る気が...
セフレといえば、交際はせず体の関係だけもつ間柄をイメージする人が多いでしょう。しかし今、“付き合うタイプのセフレ”がマ...
恋愛でキャパオーバーになると、好きでも別れを考えてしまったり、なんでもネガティブに考えたりしてしまうもの。そんな自分に...
今回ご紹介するのは、40代の彼女を持つ男性の不満。直接彼女には言えないけれど、ひそかに蛙化することがあるようですよ…。...
「真剣交際する気がない下心満載の男は、相手にするだけ時間の無駄」。そう考える女性たちに、LINEで男性の下心を見抜くポイ...
「冷酷と激情のあいだvol.245〜女性編〜」では、15歳年上の夫から「身体を見せろ」と要望を押し付けられる明美さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
意中の男性とLINEをしている人は「彼は私をどう思ってるのかな?」と気になるでしょう。
そこで今回は、付き合う前の...
直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
不倫中の女性は「彼といつか一緒になれるはず」と期待しているでしょう。でも、彼にこうした姿が見られたら、関係は終わりに向...
アラフィフやアラフォーになってから、「ひとりで眠りたくない」と言う女性が増えています。今まで別々だったベッドルームをひ...
「LINEを聞かれたけど教えたくない…。どうにかしてかわしたい…!」このように、連絡先を教えたくない相手からLINEを聞...
長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至るケースも。今回は、熟年離婚する夫婦の特徴と回避す...