更新日:2021-09-10 06:00
投稿日:2021-09-10 06:00
ポイントメイクでさらに肌の透明感アップ! ポイント4つ
ベースメイクが仕上がったら、次はポイントメイクで透明感をプラスしていきましょう。
1. アイシャドウはパールやラメ入りのものを選ぶ
透明感のある肌のアイメイクは、パールやラメ入りのアイシャドウでツヤ感をプラス。ナチュラルカラーのアイシャドウを選ぶことで、より透明感のある目元に仕上がります。
アイシャドウは濃くなりすぎないように、指の腹で少しずつ丁寧に伸ばしてくださいね。
2. アイラインやマスカラはブラウン系で柔らかい印象に
ベースメイクで透明感のある肌に仕上げても、目元のメイクが濃すぎるとせっかくの透明感が目立たなくなってしまいます。
アイラインやマスカラは、黒ではなくブラウン系を選んで柔らかい印象の目元に仕上げるようにしましょう。
3. チークは広範囲に入れて“抜け感”をプラス
チークは広範囲に薄めに広げて、程良い「抜け感」をプラスすることで、透明感のある肌に。
頬の中心にチークを乗せたら、スポンジかブラシで円を描くように薄く広げていきましょう。つけすぎると一気に濃い印象になってしまうので、注意しましょう。
4. リップは自分の肌に合ったナチュラルカラーで仕上げる
透明感メイクを綺麗に仕上げるためには、自分の肌に合ったナチュラルカラーのリップを選ぶことが大事です。
黄味のあるイエベ肌さんにはコーラル系のリップ、青みのあるブルべ肌さんにはベージュ系やピンク系のリップがおすすめ。仕上げに透明のリップグロスでツヤ感をプラスしたら、完成です。
透明感のあるメイク方法を覚えて肌美人になろう♡
透明感のある肌を作るメイクは、ベースメイクだけでなくポイントメイクにもこだわることが、とても大事なポイントになります。メイク方法をしっかり覚えて、透明感のある「肌美人」を目指しましょう♡
ビューティー 新着一覧
40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。
若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。
でも、40代な...
40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【この写真の本文に戻る⇒】https://kokuhaku.love/articles/28981
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...