DV被害の経験を伝えてはいけない理由
――前回の記事「女性が離婚を考える主原因8つ」では、モラハラ実例をご紹介させていただきました。「DV」、「異性問題」、「金銭問題」もモラハラ同様、事前に見抜くのは難しいとのことでした。ですが、DVするか否かを見抜くため、パートナーにこんな質問をしてみる方法はアリでしょうか。
「知り合いの男性で、たまにパートナーに暴力を振るう人がいる。『言ってもわからないから力でわからせているだけ』と言っていたけど、どう思う?」と。
ほかに男性が同席していて「暴力を振るうとかありえない!」と言ったとしたら、パートナーは本性を隠すと思うので、できれば2人きりのときに。これは実際に、筆者が聞いたエピソードなのですが。
後藤千絵弁護士(以下、後藤) 第三者の例を出すのは妙案だと思います。過去にDVをされた経験がある女性には、活用していただきたいです。
ただし、自身がDV被害に遭った過去の体験は、相手には絶対伝えないようにしましょう。
パートナーにモラハラやDVなどをする人は、「しても自分から離れていかないと思える相手」を、独自の“嗅覚”で見抜きます。打ち明けてしまうと、「虐待して極限まで追い詰めても逃げていかない」と、判断されてしまう可能性が高まるからです。異性問題や金銭問題も同様です。
異性問題の鍵を握る魔法の言葉
――異性問題は、「一度でも○○したら離婚(あるいは別れる)」と告げておくことが、今後の関係を握る鍵にもなると思うのですが……。
後藤 たしかに、「一度でも浮気をしたら許さない」と、事前に宣言することが最も効果的な対策ですが、妻が明言していたにもかかわらず、夫の不貞により離婚に至った相談を受けたことがあります。
私は妻に、「お子さんがいるのだから将来をよく考えたほうがいい」とアドバイスし、夫は涙ながらに「復縁してほしい」と土下座までしたのですが、妻は復縁の要望をかたくなに拒否。自分の愚行を悔いて今でも復縁を希望する夫は、離婚後も妻とお子さんに潤沢な養育費を支払い続けています。
妻にとっては経済的に有利な離婚となったので、“めでたし”な決着です。「一度でも浮気をしたら離婚」という姿勢を貫き有言実行したため、得られた結末だと言えるでしょう。
とはいえ、別れた夫からの養育費の支払いが滞るのは珍しくないケース。お子さんを望まず、40歳以上で結婚を考えている女性は、自活の道を閉ざしていただきたくないと考えさせられる事例でした。
ラブ 新着一覧