更新日:2021-09-09 06:00
投稿日:2021-09-09 06:00
カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後片付けのときに排水口(とくに浅型)が結構な頻度で詰まってしまったり、スポンジがダメになってしまったりするのが難点です。
「食べ終わったあとのカレー鍋」問題
そんな中、最近SNSで見かけることが多いのが「カレーなどを作った鍋の洗い方でスポンジがダメにならない洗い方」です。
やり方はいたって簡単。食べ終わったカレー鍋に、水をひとさじ入れて沸騰させ、キッチンペーパーで拭き取ればOK。あとは通常通りに洗うだけというもの。「そんなんで落ちるの?」と半信半疑だったので、実際にやってみることにしました。
温められて汚れが落ちやすくなる
弱火にかけると2分ほどで沸騰。すぐに火を止めてキッチンペーパーで拭き取ります。このときに火傷をしないように、ゴム手袋を付けてくださいね!
鍋全体が温かくなっているので、汚れがスルンと落ちます。ただのお湯が、優秀なクレンジング剤のように力を発揮しています。キッチンペーパーでひと通り拭き取ったあとも、お湯は少し余ったので、大さじ1でも大丈夫そうです。疑ってごめんなさい……。
スポンジはキレイなまま!
キッチンペーパーで拭き取ったあとは、スポンジで洗っていきます。キッチンペーパーでほとんど汚れが取れたので、スポンジも無事のまま!すごい!!
まとめ
今まではスポンジがギトギトになるのが嫌で、とりあえず水に浸けてシンクに一晩放置してしまうことが少なくありませんでした。この方法なら、食べ終わってすぐに片付けることができます! スポンジはダメにならず、シンクも詰まりませんでした。次回からはこのやり方で洗っていきたいと思います。もちろん、カレー以外の油ギトギト鍋にも応用できますので、試してみてはいかがでしょうか♪
(編集S)
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
男児であろうと女児であろうと子育ては大変ですよね。性差よりも個人差…とは言うものの、我が子と異なる性別の子どもの話を聞...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年5月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
父の日になにを贈ろうか悩んでいる人もいるでしょう。そんな方のために、今回は父目線の経験談をご紹介! 父の日の贈り物で1...
行けば毎回、楽しく明るく、時には厳しく接客をしてくれるホステスのお姉さんたち。でもそのお姉さんたちも永遠に居てはくれま...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「仕事で取り返しのできないミスをしてしまった…」「職場でやらかしちゃって、もう出社したくない」と落ち込んでいる人はいませ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
とうとう最終回、この10カ月、ポンコツ商店会話を長らく読んでいただきありがとうこざいました。
この商店会もポン...

アラフィフ独女ライターとして日々を過ごす中で、「50代からの恋愛」って、いったいどういうものなんだろうと考えることがあ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年4月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
妊娠を望んでいてもなかなかできなかったり、タイミング的に妊娠を望んでいなかったり。あるいは、初めての妊娠で不安でいっぱ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママ友界でよくある暗黙のルール。「集団の意見をまとめるため」など必要不可欠かつメリットとなるルールもありますが、中には...
過去から未来へ続く景色。
それはいくつになっても目の前に広がっている。
そう信じて、今晩の自分に、お疲...
