恋の季節っていつ? 春夏秋冬で恋に落ちる男性心理を解説♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-09-21 06:02
投稿日:2021-09-21 06:00
「恋の季節」という言葉はよく聞きますが、いったいいつなのかって曖昧ですよね。そこで今回は、春夏秋冬それぞれで男性が恋に落ちる時の心理をご紹介します! もしも、あなたが今、彼氏募集中なら、この「恋の季節」を活用しない手はありません! ぜひ、心理を活かして、上手に恋を発展させてくださいね♡

恋の季節っていつ? 春夏秋冬で恋に落ちる時の男性心理

 それではさっそく、春夏秋冬で恋に落ちる時の男性心理をチェックしていきましょう。

1. 春は「出会い」に心浮かれる季節

 恋の季節と聞いて、「春」を思い浮かべる人は多いでしょう。春といえば、引っ越しや就職、転勤などで、大きく環境が変わる季節ともいえます。つまり、出会いの季節だということ。新生活に浮き足立った男性は、そのテンションのまま新しい環境で出会った女性と恋に落ちやすくなります。

 また、春の心地良い気温や綺麗な桜など、家にいるよりもお花見などに出掛けたくなってしまうことも関係しているかもしれません。穏やかでポジティブな気持ちで人を見ることができるので、恋に発展しやすいようです。

2. 夏は「太陽の光」で恋に積極的になる季節

 夏も、恋に落ちやすい季節ですよね。夏はさんさんとした太陽の光を浴びることで気持ちがポジティブになりやすく、そのハイテンションな心のままに恋をしてしまうため、冷静さを失って“ひと夏の恋”に走る人も多くなります。

 また、BBQや海水浴など出会いの機会も多いですよね。しかも、女性のファッションも肌の露出が多くなるため、男性も気持ちが刺激されやすくなり、たくさんの恋が生まれるのです。

3. 秋は「同じ趣味で意気投合」しやすい季節

 秋の恋は、深い関係を作りやすいといえます。暑い夏のテンションが涼しい気候と共に落ち着いてくる頃には、読書や美味しい食事、趣味などをじっくり楽しみたくなりますよね。

 食や趣味、芸術やスポーツなど、それぞれの嗜好を通じて出会いが生まれることも多く、同じ趣味を共有できる恋人とより深い関係になりやすいです。この季節は、積極的に自分の好きなことをしに出かけると、新たな出会いがあるかもしれませんね。

4. 冬は「人肌恋しくなる」季節

 肌寒い冬は「人肌が恋しくなる」ため、男性も女性も恋に落ちやすい季節です。また、年末年始には、ハロウィン、クリスマス、年越しイベント、バレンタインと、多くのイベントが続くことも恋が増える理由のひとつでしょう。

 さらに、雪が降ると街は一気にロマンチックになりますよね。イルミネーションも重なり、周囲の恋人たちに後押しされるように、彼女の手をつなぐ勇気も自然と湧いてくるようです。

恋の季節に出会った後は「失恋の季節」に注意しよう!

 恋の季節とは反対に、「失恋の季節」というのも存在するようです。実は、JOYSOUNDの調査によると、失恋ソングがもっとも多く歌われるのが3月なのだそう。

 3月といえば、引っ越しや就職など出会いの季節でもありますが、裏を返せば「別れの季節」でもあるということなのでしょう。でも、この時期を乗り越えれば、きっと楽しい夏が待っているはずです!

恋の季節は「出会い」と「別れ」が隣り合わせ

 日本人は、四季の気候によって恋にも大きく影響を受けているようですね。そして、出会いと別れは、隣り合わせといいます。出会いがあれば別れがあるし、別れがあるから出会いがあるんです。

 ぜひ、それぞれの季節に合った出会いを楽しんで、素敵な恋を見つけてみてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


ヤリモク回避&マッチングアプリでモテる法 絵文字乱用は論外
 顔も名前も知らない異性との出会いにドキドキできる、マッチングアプリ。上手に活用できれば、素敵なイケメン男性との出会いも...
恋バナ調査隊 2022-09-16 06:00 ラブ
時間の無駄、逃げて!「愛情がない男性」を見抜く4つの視点
 世の中には女性に対して愛情深い男性と、「とりあえず」 や「何となく」 で愛情がなくても女性と付き合う男性が存在します。...
恋バナ調査隊 2022-09-15 06:00 ラブ
イケメンの上手な褒め方とは?好感度爆上がりなコツを指南!
 誰だって褒められたら嬉しいもの。モテる女性は、男性を上手に褒める達人であることが多いのです。けれど多くの人が「イケメン...
内藤みか 2022-09-15 06:00 ラブ
原因別セックスレス解決法!男性との熱い夜を取り戻しましょ
「最近、全然していない……」と、夜の営みがレスになってしまったことに不満を覚える女性は多いようです。特に多いのが、結婚を...
恋バナ調査隊 2022-09-15 06:00 ラブ
何歳になっても「初恋が忘れられない」理由5つと乗り越え方
 初恋は誰にとっても大切なものですが、一般的には年齢を重ね、恋愛経験が増える事に忘れてしまうものです。しかし、いくつにな...
恋バナ調査隊 2022-09-14 06:00 ラブ
クズ男ばかり選ぶ女子に警告!いい恋愛ができない本当の理由
 好きな人から大切にされなかったり、本命になれなかったり……大人になるにつれていい恋愛ができなくなってしまったと悩む方が...
若林杏樹 2022-09-14 06:00 ラブ
「男ウケ悪いよ」発言にイラッ 自分を守るとっておきの一言
「もっと普通にしてたらモテると思うけどな」と、勝手な“普通論”を男性に押し付けられて、イライラすることがあります。もっと...
ミクニシオリ 2022-09-13 06:00 ラブ
「レンタル彼氏」ってどうなん? 注意するべき6つのポイント
 高級ブランド品や腕時計など、購入しなくてもレンタルできるサービスが増加傾向になるなか、女性たちから密かに注目されている...
恋バナ調査隊 2022-09-13 06:00 ラブ
“マウント彼氏”の対処法 心が休まるどころかめんどくさい!
 彼氏がいるからといって、必ずしも関係がうまくいっているとは限りません。中には、彼氏のマウントにうんざりしている人もいる...
恋バナ調査隊 2022-09-13 06:00 ラブ
別れは最後の手段! 彼氏との温度差を感じたら3つの対処法を
 付き合った当初は仲が良かったカップルでも「なんだか最近、彼氏と温度差を感じる」「別れたいと思ってるのかな?」と不安にな...
恋バナ調査隊 2022-09-12 06:00 ラブ
「新聞に毎朝アイロンがけ」いい嫁アピールが激しすぎるLINE
 SNSを覗いてみると、「私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。毎朝グリーンスムージーで彼の体調を管理したり...
“貯金なし彼氏”の上手な操縦方法 将来を考えてるからこそ!
 付き合っている彼氏と将来を見据えたお付き合いをしているなら、気になるのが「貯金」。とはいえ、どんなに親しい間柄になって...
恋バナ調査隊 2022-09-11 06:00 ラブ
交際費たんまり? 友達いない彼氏が最高の彼氏になる可能性
 友達がいない男性を、あなたは「彼氏にしたい」と思いますか? 躊躇してしまう人は少なくないように思いますが、ちょっと待っ...
恋バナ調査隊 2022-09-11 06:00 ラブ
「他人に抱かれた方がマシ」大学院で豹変した夫に嫌悪する妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-09-10 06:00 ラブ
「連れ子も育ててるのに」感謝しないバツ1妻と離婚したい夫
「冷酷と激情のあいだvol.107〜女性編〜」では、モラハラ夫に変貌してしまったナオキさん(仮名)に対して不満を抱く妻・...
並木まき 2022-09-10 06:00 ラブ
「忙しい」の3文字? 彼からの冷めた“サインLINE”に涙腺崩壊
 カップルになる直前は、終わりが見えないくらいに盛り上がるLINE。しかし、カップルになると安心感を得るため、徐々に好き...
恋バナ調査隊 2022-09-10 06:00 ラブ