恋愛中のLINE「既読スルー」が気にならなくなる3つの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-09-11 06:39
投稿日:2019-02-25 06:00
 恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまったり、2〜3日既読スルーのままだったら悪いことばかり考えてしまったり。でも、既読スルーって、本当に気にする必要がありますか?

「既読スルー」で本当に相手の心理を知ることができるの?

 メールが主であった一昔前には相手がメールを見たかどうかも分からないため、返信が来なくても今ほど気にすることはなかったような気がします。

 でも、LINEなどのツールでは、「相手がメッセージを見た」という証拠として「既読」マークがつく。これが厄介。

 とくに恋愛中には、「面倒だと思われてるのかな」「彼女といるのかな」なんて、ネガティブなことしか頭に浮かびません。相手が二度寝をしたり、忙しいだけかもしれないのに。

 既読スルーをする相手の心理はこう!みたいな記事もたくさんありますが、全ての人に当てはまるわけではないと思うんです。

既読スルーが気にならなくなる3つの方法

 さて、本題!既読スルーが気にならなくなる方法は簡単です。自分の考え方をまるっと変えてみましょう。

1. 送ったらチェックしない

 恋愛に限ったことではないですが、私は「既読スルー」をあまり気にしません。そもそも、自分が送ったLINEが既読になったかどうかもチェックしない無頓着な女なので分かりません。急ぎの時は別ですが。

「送ったら返信が来るまでチェックしない」。これが、既読スルーを気にしない一番手っ取り早い方法だと思います。(無頓着になった方が良いって、なんて記事だ!と思いつつ、続けます)

2. 駆け引きのツールに使わない

「好きな人に、あえて既読スルーしている」と言っていた友人の話。理由を聞いたら、「すぐ返信したらがっついてる感じがするし、相手に心配させたいから」と。

 このように、「既読スルー」という言葉が蔓延した今、相手も何らかの下心や意味を持って、あえて既読スルーにしている可能性もあるでしょう。

 でも、既読スルーを気にしすぎる人は、面倒な時や駆け引きの時などに既読スルーをした経験があるのでは? だから、ネガティブな思考に傾いてしまうんです。

 まずは、その考えをやめてみましょう。「返信を待たせず、遅れても気にせず!」というポリシーを保つのが、実は一番楽じゃないかと思います。

3. 「なるようになる」を忘れない

 LINEを何度もチェックしても、既読スルーされている事実は変わりません。

 駆け引きしたり、苦しくなったり、返信に喜ぶのももちろん良いですが、でも、既読スルーされたとしても、恋はうまくいく時にはうまくいきますし、うまくいかない時はうまくいきません。なるようになるんです。

 運を天に任せろ! とまでは言いませんが、既読スルーかどうかを1日に何度も確かめるくらいなら、新しいメイクに挑戦する、寝る、ショッピングに行く、など、自分のための時間を過ごした方が有意義ではないでしょうか。

「既読」はメリットだけ利用すれば良い

 既読がつくツールには、良いところもあります。急いでいる時、今すぐ返信が欲しい時、電話に出れない時、みんなでやり取りをする時などたくさん。

 特にLINEはメールを送るよりも気軽ですし、私もたくさん利用しています。つまりは、このようなツールは、メリットだけ利用すれば良いのではないか?と思うんです。

 相手にもその意思が分かるようになれば、もうちょっと気楽になれるのではないでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


「俺を1番に好いてくれるのは誰?」アプリで会った3人の女を天秤にかける51歳男
「冷酷と激情のあいだvol.226〜女性編〜」では、アプリでマッチした恋人候補の男性との関係に悶々とする佳子さん(48歳...
並木まき 2024-12-21 06:00 ラブ
「48歳、恋活始めました」バツイチ女性の悩み。1回マッチングして彼氏ヅラする男性との関係が切れない…
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-21 06:00 ラブ
和田正人の妻・吉木りさへの“お尻ペロン”が物議に…実は深刻な「家庭内痴漢」平穏にやめさせる方法は?
 俳優の和田正人(45)が17日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」に出演。出演者が視聴者の悩みに答える「...
「婚外恋愛の彼から名前を間違われても…」私は都合のいい女? 不倫に沼った34歳主婦の天国と地獄 #3
 共通の知人の葬儀で再会した男性と不倫に発展した春美さん(34歳主婦/子供アリ)。お相手は、春美さんがOL時代にスナック...
蒼井凜花 2025-03-03 19:12 ラブ
お家デート♡ 手料理の材料費は全額持たなきゃだめ? ケチだと思われずに割り勘にする方法
 お家デートで、彼に手料理を振る舞う・彼に手料理を振る舞ってもらうというシチュエーションは多いですよね。そんなとき、材料...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:55 ラブ
クリスマスや年末年始の9連休、被害者Mさんの飛行機チケ事件。遠距離恋愛男の“交通費タカリ”に要注意!
 遠距離恋愛のカップルにとって、クリスマスや年末年始は交際相手に会えるチャンス。恋が盛り上がるシーズン到来です。  し...
内藤みか 2024-12-19 06:00 ラブ
「自分に似た人が寄ってくる」は幸せな恋のチャンス!3つの理由と活用法
 過去の恋愛で「自分に似た人が寄ってくるな」と感じたことはありませんか?「類は人を呼ぶ」という言葉がありますが、実は心理...
恋バナ調査隊 2024-12-16 06:00 ラブ
51歳だけど結婚する気はあるの? “高齢”独女に未来の夫と家族は必要か
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ) 2025-02-24 09:58 ラブ
「妻はそういう人だから」部屋を漁られ、グッズを見られても平静を装い続ける49歳男の諦観
「冷酷と激情のあいだvol.225〜女性編〜」では、妻に隠れてセルフプレジャーに励む夫に嫌悪感と不快感をあらわにする由香...
並木まき 2024-12-14 06:00 ラブ
「夫がセルフプレジャーにご執心…」許せない42歳レス妻、別居計画を企てる
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-14 06:00 ラブ
秘密を共有する男との不倫に沼った34歳主婦「映画のヒロイン」気分の天国から地獄に突き落とされ… #2
 共通の知人の葬儀で再会した男性と不倫に発展した春美さん(34歳主婦/子供アリ)。お相手は、春美さんがOL時代にスナック...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
恋愛ってぶっちゃけお金がかかる!物価高だからデートもコスパ重視。大人も楽しめるスポット6選
 幸せなひとときを過ごせる恋人とのデート。でも、ぶっちゃけお金がかかる(泣)。付き合いの長い彼氏や旦那さんとであれば、低...
恋バナ調査隊 2024-12-13 06:00 ラブ
お悩み:事実婚じゃダメですか。籍を入れない不都合ってあるの?(48歳女性)
 48歳女性のS子です。士業に就いており独立していることもあって、20代30代は結婚に憧れることはありませんでした。 ...
植草美幸 2024-12-13 06:00 ラブ
臭い、臭すぎる!「夫の加齢臭」どうする問題、穏便かつ効果的な対策は?
 40代を超えると途端に気になるのが夫の加齢臭。寝室の枕や洋服などの臭い加齢臭対策に奮闘している妻も多いはず。今回は、妻...
クリスマスにこそ恋活・婚活するべき! 40代経験者が「絶好の穴場」と断言する納得の理由
 季節はクリスマス。一緒に過ごすパートナーがいない人には少し寂しいシーズンです。  しかし、この時季を逆手にとって...
内藤みか 2024-12-12 06:00 ラブ
旦那の白髪問題。夫よ、なぜ染めない? 波風立てず説得する4つの対処法
「旦那が白髪を染めないので困っている」と悩む妻は多いようです。確かに、時間とお金をかけて白髪を染めても、またすぐに白くな...
恋バナ調査隊 2024-12-10 06:00 ラブ