2人は平気? 年の差婚がうまくいかない3つの後悔パターン
それではさっそく、年の差婚がうまくいかない場合の後悔パターンをチェックしてみましょう。
1. 体力の違いを痛感するパターン
15〜20歳も年齢が離れていれば、当然体力に大きな違いが出てきます。たとえば、出かけてもすぐに疲れてしまう、体力が足りなくて子どもとたくさん遊べないなど、体力の違いを痛感して年下側が不満を感じてしまうケースは多いです。
付き合った当初は「このくらいなら支えられる」と感じていても、年上側の体力はどんどん衰えていくため、負担がかかり、後悔してしまうようです。
2. 男性が年上だと亭主関白になるパターン
男性が年上の場合、どうしても女性に対して「未熟」「幼い」といった先入観を持ってしまう場合があります。また、経験を多く積んでいる男性のほうが、あれこれ女性に指示してしまったり、意見を聞かなかったりと“モラハラ”のような状態になってしまうことも。
年下の妻をしっかりと敬えるタイプの男性ではないなら、お互い対等に話ができるよう工夫することが必要でしょう。
3. 子どもが欲しくなってしまったパターン
女性が年上の場合、人によっては出産適齢期を過ぎてしまっている場合もあるでしょう。愛が燃え上がる新婚当初は「2人でいられるなら子供はいらない」と言っていた男性も、周囲の友人が父親になっていくのを見て「やっぱり子供がほしい」と心変わりすることも。
こうなってしまうと、女性としてはどうすることもできず、離婚してしまうケースもあるようです。
年の差婚がうまくいかない2人へ…円満に過ごすコツ
年の差婚がうまくいっていない理由は、「年の差」自体ではなく、年の差による「すれ違い」が原因かもしれません。そこで、年の差があっても円満に過ごす2つの方法を見ていきましょう。
しっかり話し合いをする
基本的なことですが、一番大切なのが「しっかり話し合いを重ねる」ということ。年の差があってもなくても、生活や子育て、仕事などについての価値観の違い、それぞれの理想、将来のことなどは夫婦でしっかり話し合うのが円満の秘訣。
そのためにはまず、冷静に話し合いができる関係性を作るところからはじめましょう。
良い面を意識的に見るようにする
良い面を意識する姿勢も大切です。年齢の違いがあると、共通の思い出話ができなかったり、体力の違いがあったり、介護問題があったりと、問題はたくさんあるでしょう。でも、逆を返せば、メリットもたくさんあるはずなのです。
ない部分より、すでにある良い面を意識するだけで、2人の生活には不満よりも感謝が生まれます。すると、現実も大きく変わってくるでしょう。
年の差婚がうまくいかないなら2つのコツを意識してみて
年の差婚がうまくいかないパターンに陥ってしまうと、ますます相手の足りない部分にフォーカスしてしまうんですよね……。でも、そんな時こそ「今あることにフォーカスすること」「何度も建設的な話し合いをすること」を意識してみてください。きっと、今、本当はとても幸せであることに気が付けるかもしれませんよ♡
ラブ 新着一覧