更新日:2021-10-21 06:00
投稿日:2021-10-21 06:00
寒くなってくると、どうしてもお家デートが増えてしまいがち。マンネりしがちなその雰囲気の中、結婚話に進んだカップルと、結婚話に至らなかったカップルとがいます。実は結婚に発展するかどうかは、女性のとある対応にかかっているのです。
男性にとって結婚とは
女性が結婚したいと思う大きな理由として「安心したい」というものがあります。特に相手がモテる男性の場合、他の女性が近づいてこないように早く戸籍を入れて彼の妻の座におさまりたい、という欲求が強まります。また、遊ばれたくないという気持ちが強いため、彼の本気の証明として結婚という証拠を欲しがるのです。
では男性はどうでしょうか。やはり「安心したい」という思いで結婚を求めます。他の男性にこの女性を盗られたくない、自分だけのものにしてしまいたいという狩猟本能が働くのです。また、男性は女性のサポートを欲しがります。仕事のアドバイスなどのパートナーシップや、栄養管理や励ましなど、支えてもらいたいことは男性によってさまざまな形があります。
相手を思いやれないと関係にヒビが
コロナ禍で結婚話が立ち消えになってしまった女性は何人もいます。彼女たちの話にはとある共通項があります。それは、自分の気持ちばかり押し付けているところ。「もう◯年も待ったのに!」「私は来年30歳なのに!」などという言葉を並べ「早く結婚してよ!」と迫ってしまうのですが、そうした態度は彼の愛情を減らしかねません。
お家デートが続いていた女性は、ある晩彼が彼女の部屋を訪れた時に、「結婚するつもりがないのなら今日は帰って」と追い返してしまいました。「だって、私の部屋ならタダで泊まれるからラブホテル代もかからないですよね。彼の都合のいい性欲処理の存在になってしまった気がして、こんなデートばかりじゃ損をすると思ったんです」というのが彼女の言い分でした。
ラブ 新着一覧
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。
いろいろな都市...
言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。
そんな男性のホンネ...
マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...