恋愛相談を女友達にするなら…絶対に知っておきたいルール

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-13 02:02
投稿日:2019-03-11 06:00
 恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけない女友達ですよね。私も、たくさん彼女たちに救われてきました。とはいえ、大切な女友達だからこそ、相談する上で注意しておかなければいけないことがあるんです。

恋愛相談をするのに適した女友達の特徴とは?

 恋愛相談をするのは女友達なら誰でもOK!というわけではありません。まずは、恋愛相談をするのに向いている女性の特徴をチェックしてみましょう。

私生活に余裕がある

 常に忙しそうだったり、恋愛がうまくいっていない女友達に恋愛相談をするのは考えものです。「そんなこと考えてる暇ない」と思われるのがオチ。というか、仲が良いほど「あ、今適当に聞いてるな」と、分かりますよね。

 とかく恋愛相談は、私生活に余裕がある女友達を選ぶようにしましょう。

口&行動が堅い

 口が堅いだけではなく、行動が堅い女友達を選ぶことも大切。

 秘密にしておいてね!と言っても、自分が好きな人の目の前でなんとなく目配せしてきたり、「好きな人いないみたいよ!」なんて勝手にリサーチしたりなど、要らぬお節介を焼きたがる女性には要注意!

 できれば、自分の好きな人とは全く接点のない女友達が良いですね。

自分の考えを持っている

 何かにつけて「分かる〜」と言う女性は多いですが、実は、大抵分かっていないことが多いです。逆に、「私はこう思うよ」と、全く違う見方でアドバイスをしてくれる女友達は貴重でしょう。

 猪突猛進の恋愛中に選択肢をもらえると、冷静に今の状況を見つめやすくなります。

女友達に恋愛相談をする上でのルール

 次に、女友達に恋愛相談をする時、気を付けたいルールがあります。1つずつ見ていきましょう。

アドバイスが欲しいorただ聞いて欲しいのかを明確に伝える

 たとえ、世間一般でいう「ダメ男」だったとしても、ひとたび恋に落ちればただただ愛しく見えてしまうもの。苦しい、悲しい気持ちを聞いてもらいたくて、「相談」という形で女友達に話したとしても、結局のところ、女性は自分の思うように進んでいくのです。

 でも、恋愛相談をされる側は「一生懸命聞いたのに、結局そっち行く!?」と思ってしまうのが難点。友達関係にもヒビが入りかねません。

 これを回避するためには、アドバイスが欲しいのか、ただ聞いて欲しいだけか、を明確に伝えておくのがおすすめ。信頼できる女友達だからこそ、分かってくれると思います。

鵜呑みにしない

 悩んでいる時に目からウロコのアドバイスを受けたら、つい信じて実践してみたくなります。でも、鵜呑みにするのはやめましょう。「失恋したら新しい恋だよ!」なんて言われても、何年経っても忘れられない恋愛もあるのですから。

 とくに、告白するタイミング、別れるタイミングは自分で決めるべき。アドバイスを受けて行動する前に、「本当にこれで良いのか」「自分は納得しているのか」と自問自答する時間を設けましょう。

同じ恋愛なんてない!1人でじっくり考えるのもアリ

 当たり前ですが、恋愛には正解がありません。恋愛豊富な女友達から成功体験を元にアドバイスを受けたとしても、必ず良い方向に進むとは限らないのです。

 だからこそ、自分自身で葛藤しながらじっくりと考えるのもアリでしょう。

 結果が出た後に一緒に喜んだり悲しんだりしてくれる相手こそ、真の女友達なのではないかな、と思うのです。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?
 意中の男性とLINEをしている人は「彼は私をどう思ってるのかな?」と気になるでしょう。  そこで今回は、付き合う前の...
恋バナ調査隊 2025-05-10 06:00 ラブ
「地獄に堕ちてもいい」45歳主婦が不倫をする覚悟。義弟と決めた“愛し合うため”の3つのルール #3
 直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
蒼井凜花 2025-05-09 06:00 ラブ
不倫男性が見せる「終わりのサイン」6つ。急に忙しくなる…もしや別れの合図じゃない?
 不倫中の女性は「彼といつか一緒になれるはず」と期待しているでしょう。でも、彼にこうした姿が見られたら、関係は終わりに向...
恋バナ調査隊 2025-05-09 09:45 ラブ
やっぱり男性と一緒のベッドで眠りたい…そんなアラフォー・アラフィフ女性が増えた切実な理由
 アラフィフやアラフォーになってから、「ひとりで眠りたくない」と言う女性が増えています。今まで別々だったベッドルームをひ...
内藤みか 2025-05-08 06:00 ラブ
「LINEやってない」は嘘バレバレ。教えたくない時の“角が立たない”かわし方6つ
「LINEを聞かれたけど教えたくない…。どうにかしてかわしたい…!」このように、連絡先を教えたくない相手からLINEを聞...
恋バナ調査隊 2025-05-08 06:00 ラブ
熟年離婚する夫婦の「残念な共通点」。今から回避する術はあるの?
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至るケースも。今回は、熟年離婚する夫婦の特徴と回避す...
恋バナ調査隊 2025-05-06 06:00 ラブ
不倫女に直撃! ズバリ「相手の奥さんへの罪悪感」ってあるんですか?
 夫の不倫に頭を悩ませている女性もいるはず。中には「相手の女はいったいなにを考えてんの⁉」と、夫の不倫相手のふてぶてしさ...
恋バナ調査隊 2025-05-05 06:00 ラブ
忘れたい…好きピへの「黒歴史」LINE3選。深夜のポエムで恋は終わった
 あなたには、好きな人へ送ったLINEで後悔しているものはあるでしょうか?  恋愛経験が少なかったり年齢的に若かったり...
恋バナ調査隊 2025-05-04 06:00 ラブ
義両親とは「同居NG」のはずが…夫からの要望を“離婚せずに”拒否したい(45歳・パート勤務)
 首都圏在住の45歳パート勤務です。夫は52歳の会社員、高校生の息子と中学生の娘の4人暮らしです。  夫とは結婚相...
植草美幸 2025-05-03 06:00 ラブ
「物価高でねぇ~」じゃない! バブル時代が抜けない49歳男の浪費癖。アルバイト生活が目の前に…
「冷酷と激情のあいだvol.244〜女性編〜」では、事業が下降の一途でも浪費を続ける夫・ヨシツグさん(仮名)に強い不満を...
並木まき 2025-05-03 06:00 ラブ
夫が「パパ活」してるかも…赤字でも生活水準を下げられない44歳妻の苦悩。高級車やゴルフ三昧にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-03 06:00 ラブ
「バレたら、一生終わり」義弟との情熱的な密会。介護で疲弊する中、身も心も慰められて… #2
 直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
蒼井凜花 2025-05-02 06:00 ラブ
これぞ「ぽっちゃり」街コン! 黒沢かずこ似の30女が参戦したら、鬼のように楽しかった話。色気より食い気よね
 はじめまして、世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始める...
わかってるのに…なぜ“都合のいい関係”を続けるの? 女たちの切ない言い分
「曖昧な関係を終わりにしたい」と思いながらも、なかなか別れられずにいるそこのあなた。その背景には、満たされていない思いや...
恋バナ調査隊 2025-05-02 08:35 ラブ
上京して人生変えたい…アラサーが陥る「勘違い」と「モテるため」のファイナルアンサー
 人生をやり直すために東京に行く! という人が時々います。中にはノープランで上京するケースもあります。  アラサー...
内藤みか 2025-05-01 06:00 ラブ
大人の男が悩殺された6つのセリフ。「私がいるじゃん!」「やだ♡」は疲れた社会人に刺さるのよ…
 いったい男性はどんなセリフにキュンとしたりメロメロになったりするのでしょうか?今回は、大人の男性が悩殺されるセリフを中...
恋バナ調査隊 2025-04-29 07:22 ラブ