究極のモテは「わたし、気になります!」な好奇心旺盛女子

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-03-13 15:55
投稿日:2019-03-12 06:00

男性はなぜ好奇心旺盛女子に惹かれるのか?

「わたし、気になります!」

 こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフです。

 美少女が瞳を輝かせながらこんなことを言ってきたら、大抵の男性は思わずキュンとしてしまうことでしょう。でも、これはアニメに限らずリアルな世界でも同じこと。

 しかも、現実社会では「ただし、美少女に限る」の法則は適用されず、好奇心旺盛女子はモテのヒエラルキー上位に位置する存在なのです。

 それでは、その理由についてご説明させていただきましょう。

1.「ググれ」と思わせないキャッチアップ力

 好奇心旺盛だからこそ、すぐに何でも自分で調べたり、考えたりするのが彼女たちの特徴。

「それくらい自分で調べろよ」と心の中で舌打ちされることもないため、男性から減点されない強みを持っています。

 目的地までの道順から映画の開演時間チェック、旅行の手配まで、何でも進んでしようとするその姿勢は、依存心が少なく“人生のパートナーにピッタリかも”という印象を男性に与えます。

2.一緒に新しいことにどんどんチャレンジ

 好奇心旺盛な彼女たちは、「旅行」と「オシャレ」と「美容」と「グルメ」しか趣味がないような“量産型女子”とは異なります。彼のマニアックな趣味であっても、好奇心を発揮していろいろと情報を入手し、自分なりの楽しみ方を見出そうとします。

 また、興味関心の領域が非常に広いため、さまざまなイベントを探し出してはデートの提案をしたりも。

 例えば、彼女たちのキラーコンテンツが「見本市デート」。東京ビッグサイトなどで開催される展示会で、次々に紹介される最新の商品やサービスを見ては目をキラキラ。

 楽しそうに語るその姿に、「この子は僕が知らなかった世界を見せてくれて、一緒に楽しんでくれるかも」と、男性のハートを鷲掴みすること間違いなしです。

3.彼のつまらない話でも積極的に盛り上げ

 好奇心旺盛女子の強みは、その会話力にもあります。

 一流クラブのホステスの話術は単なるテクニックではなく、どんな会話に対しても興味を持って向かうマインドが根幹にあります。好奇心旺盛女子は、こうした一流ホステスレベルのマインドをごく自然に持ち合わせているのです。

「会社のプロジェクトで上司がさぁ……」といった、多くの女性が「また仕事の愚痴?」と思ってしまうような彼氏の話も、好奇心旺盛女子なら「どうしたの?」と本気で興味を持って耳を傾けます。

 話を聞いてもらっているうち、彼の気分も上々に。

「あ、でもしんどいけど、やっぱり仕事が好きだから頑張るよ」

「うん、頑張って!応援してるね❤️」

 と、いつの間にか、ポジティブマインドに早変わり。

4.話題の本や時事ネタなどでマンネリ防止

 一般的なカップルは、デートを何度もしているうちに互いのことがわかってくるため、会話のネタが尽きがちに。でも、好奇心旺盛女子にはそんなことも起こりません。

 興味の赴くままにいろんなジャンルの本を読み、各種イベントに参加するため、話題に事欠かないのです。恋愛において重要なのは、「何もない日常でも楽しく過ごすことができるか否か」。

 好奇心旺盛女子は常に新しい刺激を提供することで、マンネリ化を防止しているのです。

まとめ

 モテとは相手に対して興味をもつ力の裏返しだ――。そんな格言さえ飛び出しそうな魅力を持つのが、彼女たち好奇心旺盛女子なのです。

 最近モテないな……と悩んでいる女性は、まずはいろんなことに関心を持ち、チャレンジしてみることから始めてみてはいかがでしょうか?

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

ラブ 新着一覧


「俺ね、経営者なんですよ」慰謝料を拒否する夫のバカげたプライド。妻を“勝手に逃げだ”と非難する心理
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
「5年前のことなのに!」友人からのDMにあ然…離婚した“モラハラ男”の執拗な攻撃にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-09 11:45 ラブ
離婚以上の報復を…ハイスぺ女医の「勘違い男」育成計画。“都合のいい女”に騙された20代夫の社会的な転落
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-08 11:45 ラブ
「養子希望」で彼と破局。婚活中は隠しておくべき?(39歳・メーカー勤務)
 39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
植草美幸 2025-08-08 11:45 ラブ
「特等席を予約したから」50代女性が20代イケメンと花火デートに興じた夜。大人の余裕で落とした作戦
 夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。  そんななか、年下のイケメ...
内藤みか 2025-08-07 11:45 ラブ
「君は夜空に浮かぶ光」夢追いヒモ男にブチギレ! 追い出された彼氏のポエミーな反論。魂が…って何それ?
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
おがわん 2025-08-06 11:45 ラブ
自覚あり!私が「結婚に向かない」ワケ6選。理想が高くて何が悪い?
 結婚していない女性の中には、「その原因は自分にある」と自覚している人もいるようです。その理由を聞いてみました。
恋バナ調査隊 2025-08-06 08:00 ラブ
初キスの後に仰天! 鼻毛がチョロリしていたよ…今だから話せる恋愛「黒歴史」エピソード
 誰にだってできれば忘れたい恥ずかしい「恋愛黒歴史」が一つくらいあるもの。大人になった今だからこそ、笑って話せるエピソー...
恋バナ調査隊 2025-08-05 08:00 ラブ
遠距離恋愛、大歓迎!「むしろ嬉しい」派が話す5つの理由に納得。旅行もできてお得じゃん♪
 遠距離恋愛は寂しい思いをしたり、付き合っている実感が持てなかったりするため、「私にはムリ!」という意見が多い傾向にあり...
恋バナ調査隊 2025-08-04 08:00 ラブ
え、付き合ってないよね? 勘違い男の暴走LINE「俺だから理解できる」にゾ~ッ
 なんとも思っていない男性に「付き合ってる」と勘違いされることほど迷惑な話はないですよね。いきすぎた言動には「ウザ!」と...
恋バナ調査隊 2025-08-13 15:29 ラブ
実父のセクハラに「騒ぐほどでもないでしょ」と他人事。37歳男性が“静観”を続ける家族の深い理由
「冷酷と激情のあいだvol.257〜女性編〜」では、実母にセクハラを繰り返す義父に不快感を抱く妻・英里さん(仮名)の苦痛...
並木まき 2025-08-02 11:45 ラブ
「価値観が昭和なんですよ」義父のセクハラが不快すぎる。止めない夫にも憤る39歳女性の嫌悪感
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-02 11:45 ラブ
妻「どんだけ出来る人なんですかぁぁ!」家事しない夫の“やる気”を刺激する技アリLINEテク
 夫が家事をしてくれず、不満を抱えている女性もいるでしょう。「なんで私ばっかり!」とイライラもしてきますよね。でも、夫へ...
恋バナ調査隊 2025-08-02 09:10 ラブ
結婚1カ月目だけど、もう離婚したい! 二股発覚、暴言の嵐…新婚夫婦が早くも後悔したこと【男女別】
 友達から「結婚して1カ月」と聞いたら、ラブラブな新婚生活をイメージしますよね。でも、「もう離婚したい」と思うほど悩んだ...
恋バナ調査隊 2025-08-02 08:00 ラブ
「絶対に許さない!」妻がナイフを突きつけて…夫が“家庭を守るため”に叫んだ一言
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-01 11:45 ラブ
あれ買って♡→“金のかかる女”認定で疎遠に…私のトホホな「買い物デート」失敗談5選
 意中の彼や彼氏と買い物デートを控えている女性はご注意を。失敗したら彼との関係が悪くなるかもしれません。みんなの失敗談を...
恋バナ調査隊 2025-08-01 08:00 ラブ