「失礼しました」多用の女性をハイスペ男子が選ばない理由

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-04-17 03:29
投稿日:2019-03-13 06:00
 昨今、「申し訳ありません」の代用として「失礼しました」を多用する風潮が強くなっている気がします。しかし、この「失礼しました」に関しては「謝罪していることにはならない」という理由から、不快感を示す人もいるのが実情です。
 さらには、この「失礼しました」を多用する女性は、ハイスペ男子からは決して選ばれることのない“無教養な女”のレッテルを貼られやすい傾向も……。今日は、そんな実態に迫ってまいります。

「失礼しました」は「申し訳ありません」と同義ではない

 そもそも、日本語のマナーとして「失礼しました」は、“お詫び“の言葉ではありません。

 多少は「自分が悪かったな」と自覚している上での発言だとしても、言葉どおりに受け止めれば、他人に対して、礼儀に欠けたことやその“さま”について述べているだけのフレーズにすぎず、これは「失礼いたしました」と語尾を多少丁寧にしても、同じだと考えられています。

 ビジネスシーンで「申し訳ありません」と伝えるべき事象が起きていても「失礼しました」を多用する人がいますが、受け手との関係性によっては「謝ってもらっているわけでもないし、むしろ感じが悪い」と捉えられるケースも多々です。

 そんな背景から、この「失礼しました」多用女は、教養のあるハイスペ男たちからはイコールで“無教養な女”とジャッジされるリスクが潜みます。

謝るべき場面で「失礼しました」しか言わない女への男のホンネ

 遅刻をした、ミスをした、相手を傷つけることをしてしまったなど、本来であれば“謝罪”の意を伝えるべきシーンで「失礼しました」だけで済ませる女に対しては、男性たちから厳しいホンネが飛び出しています。

「上から目線に聞こえて、不愉快。謝らずに『失礼しました』って言ってなんでも済ませようとする、そのお前の存在が、失礼だよって感じ」(42歳男性/経営・年収1,000万円)

「悪いと思っているからこそのこの言葉だとは思うけど『あっ。すいません』くらいの軽さしか感じないから、感じが悪い。ぶっちゃけ、無教養な女ほど、メールなんかでも多用していると思う」(39歳男性/金融・年収800万円)

「その子のせいで迷惑をこうむっていたり、何かを待たされたりしていたのに『失礼しました』だけで平気な顔をしている女は、図々しいイメージ。僕は絶対に、こういう女とは付き合いたくない」(44歳男性/IT企業役員・年収900万円)

 実際、筆者がざっと周囲のハイスペ男性陣にヒアリングしただけでも、こんなふうに辛辣な意見が出まくる事態となりました。

わざと?無知ゆえ?いずれにしてもハイスペ男子からは圏外扱い

 一方で昨今は、“負けを認めないのが美徳”といった価値観を持っている人もいるのは確か。

 そういった女性ほど「申し訳ありません」を口にしたら“負け”を認めたような感じになるから、あえて「失礼しました」を使っている実情もあるでしょう。

 また、そもそも「失礼しました」が謝罪やお詫びの文だと誤認していて、多用している女性もいるかもしれません。

 しかしいずれにしても、本命パートナーには教養を求める傾向が強いハイスペ男子たちにとって、“失礼しました女”は「本命候補としては、ちょっと……」と厳しい目を向けられている実情もあることは、知っておいて損はないと思います。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


結婚を親に反対されてしんどい…認めてもらう5つの方法とNGな行動
 両親に結婚を認めてもらうための通過点である「結婚挨拶」。でも、もしも結婚を親に反対されてしまったらとてもショックですよ...
恋バナ調査隊 2023-02-05 06:00 ラブ
雰囲気悪いのは浮気のせいちゃうんかー!不倫男が主張する身勝手な理由
 世の中には、隠れて不倫している男性がごまんと存在します。大人の女性なら「男ってそんなもんだろうな」と、薄々気づいている...
恋バナ調査隊 2023-02-04 06:00 ラブ
【最終手段】男性“コロ落ち”!嘘泣きのやり方&バレないコツ
「涙は女の武器」という言葉がありますが、世の中にはこの言葉通り、いざという時に男性の前で嘘泣きを使いこなす小悪魔女性が存...
恋バナ調査隊 2023-02-04 06:00 ラブ
「私が男なら私と結婚したい」プロポーズ連敗中の40代女の嘆き
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-02-04 06:00 ラブ
「頭の回転が速くても結婚に向かない女性」恋人の求婚にノーする男の本音
「冷酷と激情のあいだvol.128〜女性編〜」では、交際5カ月を迎えた恋人にプロポーズをするも、YESの返事をもらえずに...
並木まき 2023-02-04 06:00 ラブ
やめられない浮気は「性格の一部」説!常習犯男性の共通点
 浮気をしない男性も存在しますが、何度も繰り返す男がいるのもまた事実。「男は浮気する生き物」なんて言葉もありますよね。そ...
恋バナ調査隊 2023-02-03 06:00 ラブ
シンママを求める男の事情 前澤友作氏監修アプリは即配信中止に
 先日、実業家・前澤友作氏が監修したシングルマザー限定のマッチングアプリ「coary(コアリー)」がリリースされましたが...
内藤みか 2023-02-02 06:00 ラブ
自分目線はNG!友達から恋愛相談された時のギスギスしない回答法
 女友達から恋愛相談された時、どう答えていいか迷ってしまった経験がある人は多いでしょう。特に40代の大人にもなると、若い...
恋バナ調査隊 2023-02-02 06:00 ラブ
モテるアラフィフ独身男は要注意? “難あり物件”に見られる5つの特徴
 昔に比べて、今はアラフィフでも若々しく魅力的な男性ってとても多いですよね。結婚相手を探している女性の中には、色気があり...
恋バナ調査隊 2023-02-01 06:00 ラブ
モテるのに彼氏ができない 本命になれない30代女のガチ原因
「いいところまで行くのに彼氏ができない」 「もう数年間も、ちゃんとした恋人ができてない」  20代の時は彼氏彼女の関...
若林杏樹 2023-02-01 06:00 ラブ
既婚者マッチングアプリって?実際に使ってみた感想と注意点
 巷でひっそりと流行している「既婚者マッチングアプリ」をご存じですか?  その名の通り、既婚者専用のマッチングアプリで...
豆木メイ 2023-01-31 06:00 ラブ
違和感は放置しない! 金銭感覚が合わない彼との付き合い方
 彼の金遣いの荒さにびっくりしたり、逆に財布のヒモの固さに引いたことはありませんか? 金銭感覚のズレを放置すると、後々苦...
恋バナ調査隊 2023-01-31 06:00 ラブ
非・顔面国宝でなぜモテる?「雰囲気イケメン」特徴5つと落とすポイント
 男性の中には“顔面国宝”ってわけでもないのに、素敵なムードを醸し出していてなぜかモテる人がいます。それが雰囲気イケメン...
恋バナ調査隊 2023-01-30 06:00 ラブ
実家が太い男“ほぼ100パー”特徴と見極め方 玉の輿乗れますか
 結婚相手を選ぶ時、「お金じゃない」なんて言いながらもリッチな男性につい惹かれてしまう女性は多いのではないでしょうか。不...
恋バナ調査隊 2023-01-29 06:00 ラブ
浮気も姑問題も解決!妻が夫に仕掛けた“わざと誤爆LINE”作戦
 いつの時代も、夫を上手に手のひらで転がしている賢い妻はいますよね。特に現代では、LINEを巧みに使って夫にわざと誤爆L...
恋バナ調査隊 2024-10-29 13:21 ラブ
お金狙い?結婚前提なのにレスな彼にしびれを切らす45歳独女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-01-28 06:00 ラブ