ぽっちゃりでも小顔に見える♡ 髪の長さ別おすすめ髪型9選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-01-14 18:09
投稿日:2022-01-14 06:00
 ぽっちゃり体型で、「顔が大きく見えてしまう」ということに悩んでいる女性は多いですよね。でも実は、その悩み、髪型次第で解決できるかもしれません! 今回は、小顔を叶えたいぽっちゃり体型の人におすすめの髪型を、髪の長さ別にご紹介します♡

【ショート編】ぽっちゃりを小顔に見せる髪型3選

 まずは、ショートヘアの髪型からチェックしていきましょう! いろいろな髪の長さの中でも、特に小顔効果が高いのがショートヘアですよ♡

1. ひし形シルエットの「マッシュボブ」

 ひし形シルエットのマッシュボブなら、トップと顎先をスマートに見せてくれるから、自然と小顔に見えます♡ また、丸顔ならトップに、面長なら横にボリュームを出すようにすると、より小顔効果もアップしますよ!

2. 顔まわりをカバーする「ショートボブ」

 小顔といえば、ショートボブも定番です。体全体に対して顔や頭の占める割合を減らすことができるため、小顔に見せることができます。全体がすっきりするので、アカ抜ける効果も! 髪の長さが短いので、少し大胆なカラーにも挑戦しやすいですね♡

3. 顔の大きさをごまかす「パーマ」

 ショートヘアだと髪の癖を扱いきれないという場合は、パーマをかけるのもおすすめ。パーマによって顔周りに動きを出すことができるので、ぽっちゃりしたフェイスラインをごまかすことができます。

【ミディアム編】ぽっちゃりを小顔に見せる髪型3選

 続いては、ミディアムヘアで小顔効果のある髪型です♡ ミディアムは、髪が広がりやすく顔周りが大きく見えやすいので、しっかり工夫していきましょう!

1. 小顔に見せる「くびれミディアム」

 ミディアムのぽっちゃり体型の女性には、首周りの髪をきゅっとくびれさせたくびれミディアムが◎。顔と体の境目がすっきりするので、全体的に細く見せることができます。明るめのインナーカラーを入れて遊び感を出すのもいいですね♡

2. 顔の面積を減らす「長め前髪」

 毛先が広がりやすく、顔が大きく見えがちな長さのミディアムには、前髪を長め&重めにするのもおすすめ。おでこの面積を隠すことで見えている顔の面積が少なくなるため、小顔に見せることができます。

3. 輪郭をカバーする「内巻きのワンカール」

 毛先が広がりやすい髪質の場合には、内巻きにワンカールをプラスすると良いでしょう。女性らしい雰囲気をプラスしながら、毛先の動きで輪郭をカバーできます。美容院でワンカールのパーマをかけておけば、朝のスタイリングが簡単になって便利ですよ♡

【ロング編】ぽっちゃりを小顔に見せる髪型3選

 最後は、ロングヘアで小顔に見せる髪型をチェックしていきましょう! ロングの場合、ショートやミディアムのように顔周りに毛先を持ってくることができないので、人の視線をごまかすのがコツですよ♡

1. 視線を下に向ける「Aライン」

 ロングヘアの場合、顔より下のほうに視線を向けるためにAラインのシルエットを取り入れてみてください。上から下にかけてだんだんボリュームが出てくるので、自然に視線が下のほうに。ぽっちゃり顔を上手にカバーすることができます。

2. 軽い仕上がりの「レイヤー」

 ロングの場合は、顔周りにレイヤーを入れると小顔に仕上がります。顔周りがすっきりとするため、全体がシャープな雰囲気に。さらに、前髪をシースルーバングにすると、より軽さが際立ちます。

3. ボリュームで隠す「ふんわりパーマ」

 ロングの場合、反対に顔よりも髪型にふんわりとボリュームを持たせることで、小顔効果を狙うこともできます。全体にパーマをかけて動きをつければ、自然に輪郭を髪の毛で隠して小さく見せることが可能です。また、女性らしい雰囲気にもなるのでおすすめです♡

ぽっちゃりでも髪型次第で小顔になれる♡

 長さ別に小顔効果のある髪型をご紹介してきました。それぞれの長さで、小顔に見せるコツが違ってくるので、ぜひこの記事を参考にしながら、新しい髪型に挑戦してみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品
 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...
アイプチの鼻版! 1日30分の洗濯バサミ「鼻筋美容師」で美鼻になるのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
モモヒキっぽく見える…40代のベージュコーデ「オバ見え」回避術5つ
 40代女性の成熟した美しさを引き立てる「ベージュコーデ」は、柔らかい雰囲気とどんな色とも相性のいい万能さが魅力ですよね...
「40代からのフェミニンケア」ニオイやかゆみを回避する5つの習慣
 デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからと...
脱マスクでマジ焦る! 買いリップ3選&いまっぽメイクのコツ
 いよいよマスクを外せるようになりそうな今、アイメイクはばっちりでも、リップメイクに自信がなくなってはいませんか? 唇に...
ピラティスとヨガは似てるっぽいけど、向き不向き&どっちを選ぶ?
 皆さんは「ピラティス」をご存知ですか? 有名な「ヨガ」と比べて、まだまだ知らない人も多いかもしれませんね。でも実は最近...
集中力“ガタ落ち”の救世主「ハイスペックおやつ」4選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...
まめ 2023-03-07 06:00 ビューティー
小娘よりアラフォーが似合う!アニマル柄ファッションの正解
 上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯で肌がガサガサに? お風呂あがりも潤いを保つ3つの方法
 長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
汗ジミ回避!デオドラントスティック&ロールオンの効果的な使い方
 ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
アイプチで“天然の二重”!? 40代「まぶたのたるみ」を解消するテク
 40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
老け見えを至急回避! 40代が実践したい口角を上げる方法5つ
 どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...