付き合う前の連絡頻度はどれくらい? 見極め方5STEP♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-10 06:00
投稿日:2022-02-10 06:00
 気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまうと、恋愛に発展せずに終わってしまう可能性も……。そこで今回は、付き合う前の連絡頻度を見極める5STEPをご紹介! 気を付けたいNG行動も合わせてチェックしてみてくださいね。

付き合う前のベストな連絡頻度は? 見極め方5STEP

 付き合う前の微妙な関係の時、「連絡はどのくらいの頻度でするのがベストなんだろう?」と悩む人が多いでしょう。そんな人は、これからご紹介する方法で彼とのベストな頻度を見極めてくださいね。

STEP1. 相手のタイプをチェックする

 ベストな連絡頻度は、相手によってまったく異なります。もちろん「毎日でもOK」というタイプの男性もいますが、「あまりに頻繁だと面倒」と思う人もいるため、見極めが肝心!

 まずは、彼のタイプをチェックしてみましょう。真面目な人か、ノリが良い人かを判断すると、ある程度の連絡頻度が見えてくるはずです。

STEP2. 相手のペースを見る

 連絡のやり取りがはじまったら、「彼と連絡を取り合ってる!」と嬉しくなり、頻繁に連絡してしまう女性がいます。でも、これでは、男性に引かれてしまう可能性があるので要注意!

 ポイントは、自分の気持ちを抑え、まずは相手のペースを見ることが重要。相手の気持ちに寄り添えば、「連絡が苦手そう」と気づけるはずですよ。

STEP3. 見極められないうちは2~3日に1回にして様子を見る

 相手のベストな連絡頻度が分からないうちは、2〜3日に1回くらいを基本にして、様子を見るようにしましょう。

 もしも、その間に相手から連絡が来るようであれば、もう少し連絡頻度を上げてもOK! 逆に、返信がままならない様子であれば、もう少し頻度を抑えた方が良いかもしれません。

STEP4. 連日のように連絡しても返信がくるなら1日1回でもOK

 頻度に注意しながら連絡を取り合っていると、用事があったりなど、ほぼ毎日連絡をすることもあるでしょう。

 その時、彼の返信がスムーズであれば、1日1回の連絡頻度に上げてもOKです。「おはよう」「おやすみ」といった何気ない一言のやり取りが、二人の距離を縮めてくれるでしょう。

STEP5. 返信内容や返信速度で反応を見る

 付き合う前の男性の人柄は、分からないことだらけ。でも、連絡を取り合っていくうちに、返信内容や返信速度でベストな連絡頻度だけでなく、脈ありかどうかも見えてきます。

 文章には、意外とその人の気持ちが表れるもの。相手から連絡が来たり、質問事項が多いようであれば、脈ありの可能性大! 反応を見極めましょう。

付き合う前の連絡で気を付けたい3つのNG行動

 好きな男性と連絡を取り合うようになると、自分の気持ちが押さえられずに暴走してしまう女性が少なくありません。失敗しないためにも、以下のNG行動に注意してみてください。

1. 自分の話ばかりをする

 好きな人には、自分をもっと知ってほしいと思うものです。とはいえ、付き合う前の男性に一方的に自分の話ばかりするのはNG!「自分のことしか考えられない人」と思われてしまうため、相手の話にきちんと耳を傾けるようにしましょう。

2. 長文を送る

 彼に思いを伝えたいあまり、ついついLINEなどの文章が長くなってしまう人もいるでしょう。しかし、長文は読む気が失せるだけでなく、付き合う前の男性にとって「重い」印象を与えてしまいます。

3. 忙しい時間帯に連絡する

 付き合う前の男性との連絡は、忙しい時間帯を避けることも必須! 何度も連絡を取り合っていると、返信が来ない時間帯、返信が遅い曜日などが分かってくるでしょう。こうした配慮は彼にも伝わるはずですので、ぜひ気を付けてみてください。

付き合う前の連絡頻度は相手に合わせることが大切♡

 付き合う前は「ベストな連絡頻度が分からない」と、悩む人が少なくありません。でも、ベストな頻度を見極めるには、相手に合わせることが大事。彼のタイプなどをチェックして判断し、彼をより知ることもできます。ぜひ、上手に彼との距離を縮めてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夫の意外な一面を目撃!見抜けなかった自分が悲しいです…
 付き合っていた頃は、夫の意外な一面に気づけなかった……。今回は夫の意外な一面を目の当たりにし「こんなはずではなかった」...
恋バナ調査隊 2023-05-29 06:00 ラブ
実は(!)口説かれているLINE3選 不器用すぎる男たちの奮闘に涙
 恋愛ドラマでは「お前以外考えられない」だの、「生まれてはじめて本気で人を好きになったかも」だの、くすぐったくなるような...
恋バナ調査隊 2023-05-28 06:00 ラブ
マウント夫は手のひらで躍らせて!自分に甘々ちゃん特徴5つと賢い対処法
 結婚すると、関係性が変わることがあります。夫の本来の性格が見えてきて、「こんな人だったなんて……」とガッカリしている人...
恋バナ調査隊 2023-05-27 06:00 ラブ
「ご自由に!笑」元カレと会ってもあっさり…別れが近いLINE3選で覚悟を
 サヨナラが近いカップルには、別れの前兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、別れが近い……」と悟ったLINE...
恋バナ調査隊 2023-05-27 06:00 ラブ
「コロナ禍に再婚した夫はさげちんだった」占いアプリに課金する女の後悔
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-05-27 06:00 ラブ
「さげちん?猫かぶりしてたくせに」子連れ妻とのコロナ婚を後悔する男
「冷酷と激情のあいだvol.144〜女性編〜」では、コロナ禍に結婚をした夫・エイジさん(仮名)との結婚は間違いだったので...
並木まき 2023-05-27 06:00 ラブ
ダメと分かっているのに…悪い男が好きな女性の特徴&5つの隠れた心理
 男性の好みは人によって異なりますが、不思議と悪い男ばかり好きになる女性がいます。周りから、「どうして?」と心配され、そ...
2023-05-26 06:00 ラブ
目が離せない!“不特定多数”とHしまくる映画3本で心に栄養を
 映画にはさまざまなベッドシーンがありますが、映画によっては、ひたすら色々な人とエッチをし続ける、全編ベッドシーンに近い...
内藤みか 2023-05-25 06:00 ラブ
「好きになりそう」って言葉、反則です…既婚なのにドキッとした瞬間4選
 結婚したら恋愛とは無縁になると思うでしょう。しかし、実際はそうとも限らないようです。  人妻になった女性も、夫以外に...
恋バナ調査隊 2023-05-25 06:00 ラブ
元カレから連絡きた…!本気で復縁したいならどう対応する?
 元カレから連絡が来るとドキッとしますよね。もしも、その人ともう一度付き合えたら……と思った経験はありませんか。 ...
若林杏樹 2023-05-24 06:00 ラブ
彼の妻に赤ちゃんが…経験者だから語れる不倫の“やめどき”
「彼はいつか離婚してくれるはず」「どうせ結ばれないなら、2番目の女としてそばにいたい」。そうした期待や感情を持つ不倫は、...
恋バナ調査隊 2023-05-23 06:00 ラブ
オスを引き寄せるフェロモンジャッジ!貴女の度数は?【5月後半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
太田奈月 2023-05-23 06:00 ラブ
結婚したって男友達と2人きりの食事は「必要不可欠」だと思うワケ
 私は結婚していますが、男性と2人きりで食事に行くことがあります。  これを「異常だよ!」と思うのか、「まぁ、よく...
豆木メイ 2023-05-23 06:00 ラブ
「夫への誕生日プレゼント」ネタ切れを回避するアイデア6選
 長い間連れ添う間柄だと、喜ばれるプレゼントのアイデアが尽きますよね。ましてや、誕生日以外に結婚記念日、クリスマスプレゼ...
恋バナ調査隊 2023-05-22 06:00 ラブ
キュン死♡ 年下彼氏の“ギャップ萌え”エピ、年上男にはもう戻れません
 これまで年下男性に興味がなかった女性は必見! 今回は、大人女性が年下彼氏にギャップ萌えしたキュンエピソードをご紹介しま...
恋バナ調査隊 2023-05-22 06:00 ラブ
絶対落としたい男性に送る!ライバルと差がつく「いい女風LINE」3選
 素敵な出会いがあった後、恋愛関係まで発展させるためには「LINEを制する」ことが絶対不可欠な時代ですよね。もちろん、会...
恋バナ調査隊 2023-05-21 06:00 ラブ