幸せになりたい! ダメンズを好きになる女性の特徴&対策法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-01 06:00
投稿日:2022-03-01 06:00
 男性の好みは人によって異なるものですが、中には「幸せな恋愛をしたい」と思いながらも、なぜかいつもダメンズばかり選んでしまう女性がいます。交際間もない頃は幸せを感じていたはずなのに、だんだんと苦しくなってしまう女性も少なくありません。
 そこで今回は、ダメンズを好きになってしまう女性の特徴と対処方法をご紹介します。

幸せになりたいのに…ダメンズを好きになる女性の5つの特徴

「この人と付き合ったらダメだな」と分かっていながらも、気づけば好きになってしまう女性がいます。まずは、ダメンズをつい好きになってしまう女性の特徴を見ていきましょう。

1. 優しく、放っておけない性格

 ダメンズを好きになってしまう女性は、優しく、放っておけない性格の人が多いです。

 困っている男性を見ると、「大丈夫だろうか?」「私がなんとかしてあげなければ」と思い、気づけば付き合ってしまう女性が少なくありません。

2. 尽くすタイプ

 恋人ができると、あなたは彼氏に一生懸命尽くしてしまいますか? 実は、ダメンズを好きになる女性は、尽くすタイプの女性が多いという特徴があります。

 好きな人ができると、ついついなんでもやってあげたくなるような人は、ダメンズに惹かれる傾向にあるといえるでしょう。

3. 知的で仕事ができる

 知的で仕事ができる女性というと、素敵な男性と付き合っているイメージがありますよね。でも実は、そんな知的な女性もダメンズに惹かれやすいです。

 なぜなら、知的な女性は日頃から気を張って仕事をしているため、ダメな男性を見るとホッとしてしまうから。その感覚を、恋心だと勘違いしてしまうケースも多いようです。

4. 自分の意見が言えない

 思っていることをなかなか言い出せない人も、ダメンズを好きになる女性の特徴のひとつです。

 自分の意見が言えない=相手に流されやすいともいえます。押しに弱いため、ダメンズにとっては格好のターゲットともいえるでしょう。

5. 自分に自信がない

 ダメンズを彼氏に選ぶ女性の中には、自分に自信がない人が多いのも特徴的。「ダメな男性であれば、私でも相手にしてもらえるかも」と考えてしまうのです。

 また、付き合った男性がダメンズだと分かっても、「この人を逃したらもう彼氏はできない」と思い、なかなか別れられません。

ダメンズから抜け出したい! 3つの対策法

 ダメンズを好きになる女性の多くは、「幸せな恋愛をしたい」と思っているはず! これを叶えるためには、自分の意識を変えていきましょう。

1. 外見だけでなく内面をちゃんと見極める

 ダメンズは一見見た目が良く、口がうまい人が多いため、騙されてしまう女性が多いです。そんなダメンズから卒業するためには、交際前の見極めが必要! 外見やうわべの言葉に惑わされず、内面をちゃんと見るようにしましょう。

2. 過去の経験を思い出す

 ダメンズに惹かれてしまう女性の多くは、過去につらい経験をしているかもしれません。同じ失敗を繰り返したくないと思うのであれば、そのつらい経験を忘れてはいけません!「彼は、元彼とは違う」などとポジティブに考えるのはやめましょう。

3. 恋愛に依存しない

 ダメンズと付き合う女性は、常に彼のことを考えている人が多いのではないでしょうか。しかし、恋愛に依存しすぎると、余計にダメンズの思い通りになってしまいます。抜け出したいと思うのであれば、恋愛以外に力を注ぐ時間を作りましょう。

ダメンズは卒業! 本当に好きになれる人と幸せな恋愛を掴もう!

 ダメンズと付き合うと、どんどん自分自身がすり減ってしまいますよ。そんな状況から抜け出すには、早い段階でダメンズから卒業することが必要です。ぜひ、本当に好きになれる人をしっかり見極め、幸せな恋愛を掴んでくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


マジ無理!マチアプデートでドタキャンされない4つの秘策。約束の場所で仕打ちを受けないために…
 マッチングアプリでようやく漕ぎ着けられたデート。なのに、約束の場所に行っても誰も来ない…。マッチングアプリでのデートで...
恋バナ調査隊 2024-11-19 06:00 ラブ
何回目の“婚活デート”で告白するのがいい? 早く結婚したい男女の本音は
 女性から男性に告白するケースは珍しくありません。とくに婚活中で「早く結婚したい!」と焦りを感じている女性であれば、自分...
恋バナ調査隊 2024-11-18 06:00 ラブ
事実婚を望む6つの男性心理。彼が籍を入れない理由がわかるかも?
「そろそろ真剣に結婚のこと考えない?」と彼に伝えたとき、「事実婚がいい」と言われたあなたは受け入れられるでしょうか? ...
恋バナ調査隊 2024-11-17 06:00 ラブ
かわいいー!酔っ払いLINEはギャップ萌えの宝庫だよ。強がり彼女の「会いたくなった」にキュン
「自分の酔った姿は彼氏に見せたくない…」と思っている女性もいるでしょう。でも、普段とは違う姿を見せたり甘えたりするのは、...
恋バナ調査隊 2025-04-08 17:50 ラブ
「オレの彼女は女神ですよ!」ダメ恋愛歴を重ねた末の“運命の出会い”に有頂天MAXな50男
「冷酷と激情のあいだvol.221〜女性編〜」では、10歳年上の恋人、マコトさん(仮名)のオドオドとした態度に強い不快感...
並木まき 2024-11-16 06:00 ラブ
え、何ナニ? 夜の生活までオドオドビクビク…10歳上彼氏の異常な気遣いに嫌悪感を抱く40女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-11-16 06:00 ラブ
セックスレス無縁夫婦は存在する…。レス回避4つの掟&グッとくる3つの誘い文句
「出産してからほとんどセックスしてない…」と、レスに悩んでいる夫婦は多い様子。しかし反対に、レスとは無縁の夫婦が存在する...
恋バナ調査隊 2024-11-16 06:00 ラブ
鈴木紗理奈まさかの不倫疑惑報道【弁護士解説】「妻がいたら怖いから聞かない」も過失になり得る
 タレントの鈴木紗理奈(47)の不倫交際疑惑が世間を騒がせている。14日発売の週刊文春によれば、鈴木は約1年前に知人の紹...
“レス夫は同居人”と割り切る40代主婦の告白「まさか女性に惹かれるなんて…」#1
 近年、LGBTが当然のように謳われている。自身の性の自認をためらうことなくオープンにできる時代となった。そんな中、初め...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
夫婦喧嘩の“テッパン仲直りワード”6選。「ごめん」が言い出せない時、あるよね
 夫婦喧嘩が長引くのはストレスですよね。とはいえ、気が知れた家族だからこそ「ごめん」の一言を言うのが難しい場合もあるもの...
恋バナ調査隊 2024-11-15 06:00 ラブ
痛い目に遭わない「担当ホスト」4つの見つけ方。ホストクラブ乱立、近年急増する意外な展開も…
 ホストクラブ乱立のため、ホストの人数も増えています。そうなると、指名ホストを選ぶ側の女性も「どの店の誰にしよう?」とか...
内藤みか 2024-11-14 06:00 ラブ
「マチアプ疲れ」7つの原因。優しい女性ほどドツボに…場合によっては休憩も必要
「恋愛したい」「結婚したい」と思い、出会いを求めてマチアプを利用している人は多いでしょう。  でも“マチアプ疲れ”を感...
恋バナ調査隊 2024-11-14 06:00 ラブ
女が彼氏を家に呼びたくない4つの理由と無難な断り方。その悩み、あなただけじゃないよ
 誰よりも大好きで大切な彼氏。でも「どんなに好きでも、自分の家には呼びたくない!」と彼氏が自宅に来るのに嫌悪感を抱いてし...
恋バナ調査隊 2024-11-12 06:00 ラブ
新婚旅行、あなたは行く派or行かない派? 両サイドの意見を聞いてみた
 夫婦になった2人の最初の思い出づくりの場、新婚旅行。「新婚旅行は絶対行かなきゃ!」と張り切る夫婦もいる一方で「新婚旅行...
恋バナ調査隊 2024-11-11 06:00 ラブ
ウチの夫ができないこと6選。妻の不満爆発! いい年してそんなこともできないの?
 あなたの夫ができないことはなんですか? 今回は“うちの夫ができないこと”をテーマに、妻たちが抱える不満をご紹介します。...
恋バナ調査隊 2024-11-10 06:00 ラブ
《やっぱりそうなるか》3児の母・菊川怜が離婚…結婚生活がうまくいかない男の特徴は?
 女優の菊川怜(46)が6日、自身のインスタグラムを更新。2017年4月に結婚した実業家の穐田(あきた)誉輝氏(55)と...