意外と手ごわいのね…“絶食系男子”5つの特徴&攻略する方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-04 06:00
投稿日:2022-03-04 06:00
 男性を落とすには、彼の性格やタイプによって攻略方法を変えていくことが必要♡ でも、最近増えている「絶食系男子」を落とすのは、かなりハードルが高いのが現実。そもそも彼らは恋愛に興味を持たないため、色仕掛けや駆け引きも意味がないのです。そこで今回は、絶食系男子の特徴と攻略方法をご紹介します。

「絶食系男子」の気になる5つの特徴

 まずは、絶食系男子の特徴をチェックしていきましょう。気になる彼がこれらの特徴に当てはまるのであれば、今までのアプローチでは通用しないかもしれませんよ。

1. そもそも恋愛に興味がない

 肉食系でもなければ草食系でもない絶食系男子は、恋愛自体に興味がありません。中には、「恋愛なんてくだらない」と思っている人も。

 だからといって女性が苦手というわけではなく、男友達と同じように接します。アプローチをしてくる女性がいても、根本的に恋愛相手として考えないため、気持ちに気づかない人が多いでしょう。

2. 男同士でつるむのが好き

 一般的な男性にとって、飲み会などの場には女性がいたほうが楽しく、盛り上がると感じる人が多いです。

 対して、絶食系男子は男同士でつるんでいるだけで十分楽しく、満たされます。そこにあえて「女性がいたら……」なんて思いません。

3. 没頭できる趣味がある

 絶食系男子は、没頭できる趣味があるのも特徴のひとつです。一人で黙々と趣味の時間にのめり込むだけで、心が満たされるのです。

 一人の時間を誰にも邪魔されたくないため、あえて彼女がほしいと思わないのです。

4. コミュニケーションスキルが高い

 恋愛に興味がない絶食系男子は、「人付き合いが苦手そう」というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。

 しかし、絶食系男子は決してコミュニケーションスキルが低いわけではありません。むしろ、スキルが高く、女性との会話も上手なため、「もしかして脈あり?」と、勘違いされる人も少なくないようです。

5. 穏やかな性格

 基本的に穏やかな性格なのも、絶食系男子の特徴。常に平常心を保っているため、他人を怒ったりすることなどもなかなかありません。

 また、人によって態度を変えたり、機嫌が悪いと人に当たるといった行動にも出ないため、周りの人から好かれます。

絶食系男子を落とすにはどうしたら? 3つの攻略方法

 気になる男性が絶食系男子に当てはまるのであれば、落とすのは至難の技。それを叶えるために、まずは攻略方法を知りましょう♡

1. 共通の趣味を見つける

 絶食系男子と距離を縮めるためには、共通の趣味を見つけるのが◎。ただし、彼はディープな世界まで追求している可能性があるため、中途半端な知識ではNG! とことん情報を身につければ、彼との距離を一気に縮めていけるでしょう。

2. 短期戦ではなく長期戦で攻める

 好意を抱く男性にアプローチしようとする際、「早く落としたい」と焦る女性が多いでしょう。でも、絶食系男子に短期戦で挑むのは不利です! 長期戦でじっくりと時間をかけて、良い関係性を作っていきましょう。

3. 一緒にいて楽な存在を目指す

 男性を落とそうとすると、女性的なアプローチをする人が多いはず。でも、絶食系男子はそもそも恋愛に興味がないため、異性として向き合う意味がありません。まずは、一緒にいて楽な存在を目指し、少しずつ距離を縮めていくと良いですよ。

一筋縄ではいかない絶食系男子には長期戦でアプローチを♡

 一般的な男性にアプローチする際、異性として意識させるのが一番手っ取り早い方法でしょう。でも、絶食系男子の場合にはこれが通用しないため、一筋縄ではいきません。彼を落とすには、異性の前に人として向き合って、長期戦のアプローチが大切かもしれません♡ 諦めずに、恋を成熟させてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


リカなのに「リンちゃん」を連呼!女性が経験したがっかりピロートーク
 身体を重ね、愛を確かめ合った後に交わすピロートーク。彼からの甘い一言を期待していたのに、がっかりするような発言をされた...
恋バナ調査隊 2023-03-15 06:00 ラブ
夫の怒りいくばく? 2回目の不倫がバレた時の効果的な謝り方
「また、不倫をしてしまった……」。初めての不倫とは違い、2回目の不倫がバレたとなると、ただの謝り方では許されません。「次...
恋バナ調査隊 2023-03-15 06:00 ラブ
後悔しない結婚相手の選び方 知らないとやばい落とし穴とは
「今付き合っている人と、結婚してもいいのだろうか」 「次選ぶ人と結婚したいと思うけれど、どんな人がいいのだろうか」 ...
若林杏樹 2023-03-15 06:00 ラブ
レスられる側にも問題アリ?なぜ断られるのか、考えてみよう
 普段からセックスレスの不満をSNSで発信している筆者ですが、自分にも原因があると認識しています。何でもそうですが、相手...
豆木メイ 2023-03-14 06:00 ラブ
授かり婚のメリット4つ&“最大の難関”親を説得させるには?
「授かり婚」や「おめでた婚」といわれるようになったのは少し前の話。それまでは「できちゃった婚」と呼ばれるケースが多く、マ...
恋バナ調査隊 2023-03-14 06:00 ラブ
薄毛やおデブはどうにでもなる!男性が結婚したくなるタイミングあるある
 40代で婚活中の女性は、できるだけ効率的に出会いから結婚までを進めたいですよね。実は、男性にも(!)「結婚したくなるタ...
恋バナ調査隊 2023-03-13 06:00 ラブ
女への幻想ゼロ&免疫アリ「女兄弟がいる男性」モテるの納得
 昔から言われるのが、「女兄弟(女性のきょうだい)がいる男性はモテる説」です。実際に、特別優れた容姿でなくても、多くの女...
恋バナ調査隊 2023-03-13 06:00 ラブ
恋愛依存がしんどすぎてやめたい…まずは自分を愛する練習を
 パートナーと喜びや悲しみを分かち合い、日々がキラキラと楽しくなる恋愛ですが、依存してしまうと話は別。「彼がいなければ生...
恋バナ調査隊 2023-03-12 06:00 ラブ
「浮気したヒモ男に愛情皆無」6年の事実婚を解消したい女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-03-11 06:00 ラブ
「本気度を試すための浮気」事実婚を続けたい夫の“?”な主張
「冷酷と激情のあいだvol.133〜女性編〜」では、事実婚を6年間送ってきた夫・トシキさん(43歳・仮名)に別れを切り出...
並木まき 2023-03-11 06:00 ラブ
シングルファザーを好きになった…交際前に持ちたい覚悟5つ
 離婚が珍しい出来事ではなくなった今、恋した男性がシングルファザーだったなんて女性もいるのではないでしょうか?  ただ...
恋バナ調査隊 2023-03-10 06:00 ラブ
悲喜こもごも…一生忘れられないプロポーズの思い出エピ5選
 プロポーズは、男性にとって人生で一番緊張するシーンかもしれません。そして、女性にとっても最高に幸せな瞬間でしょう! だ...
恋バナ調査隊 2023-03-09 06:00 ラブ
気になる男性のLINEが遅い 優先度を上げるたった一つの方法
 好意のある男性から、連絡がなかなか返ってこないと不安になりますよね。 「せっかくLINE交換したのに〜っ、全然返信が...
若林杏樹 2023-03-08 06:00 ラブ
「もう」の2文字が命取りに…交際相手に離婚歴バレるLINE3選
 離婚歴がある人にとっては、新しい恋がはじまっても自分がバツイチだとは言い出しにくいですよね。でも、いつ伝えようか迷いな...
恋バナ調査隊 2023-03-08 06:00 ラブ
家族が好きすぎる彼氏=いい旦那?メリットデメリットを検証
 両親やきょうだいを大切にしている男性って、結婚したらいい旦那さんになってくれそうで惹かれますよね。でも、家族を好きすぎ...
恋バナ調査隊 2023-03-07 06:00 ラブ
嫌々一緒より夫婦寝室別で不仲リスク回避! 渋る夫どうする
「結婚したら夫婦同室が常識」という風潮がありますが、実は今、寝室別の夫婦が増えています。寝室別の夫婦でも、リスクを避ける...
恋バナ調査隊 2023-03-07 06:00 ラブ