貴島明日香さん 愛猫が「自分らしくていい」と教えてくれた

コクハク編集部
更新日:2022-02-22 06:00
投稿日:2022-02-22 06:00

シンガプーラの男の子2匹です!

 私は毎朝、午前3時すぎに起床。月~金曜日は朝の情報番組「ZIP!」にお天気キャスターとして出演しているので、めちゃくちゃ朝型生活です。そんな私の生活サイクルと一緒で、にゃんず2匹の朝ごはんは朝3時半。健全で健康的な生活です。

 うちのにゃんずは「たいが」と「とわ」というシンガプーラの男の子。2019年に迎えました。昔から動物好きだったのですが、家族にアレルギーがあったりして飼えず、一人暮らしを始めたときからいつかは動物と一緒に暮らしたいと思っていました。検査をしたら私、犬はちょっとダメだったのですが猫アレルギーだけはなかったんですよ。それで、一緒に暮らすなら猫! って決めていました。

ネガティブになりがちな私に…

「ZIP!」に出演しだしてから、朝型すぎてお友達と会うタイミングがなかなか合わず、仕事と家との往復で少し窮屈に感じたときでした。家にいても仕事のことばかり考えて、悩んだり落ち込んだり……。そんなふうにネガティブになりがちな私のところに来てくれて、「好きなものは好き、嫌いなものは嫌い!」と自由に振る舞うにゃんずに、心がほどけていきました。

 最初に迎えたのは「たいが」です。控えめでおっとりした性格で、とても寂しがりやだったので外出中1匹でお留守番させるのが心配になり、同じブリーダーさんからいとこの「とわ」を迎えました。初対面のとき、「たいが」は「とわ」にシャーッと威嚇。嫌すぎて寝室でウンチしちゃうくらい。だけど警戒心ゼロで怖いものナシの「とわ」が、威嚇されても動じずに近づいていくせいで、1週間くらいで仲良しになりました。

自分以外に愛情を注げる存在

 そんなにゃんずのお世話をさせてもらっていると、「あ、私は今、自分のことばかり考えているんじゃない」と気づいたんです。興味の向かう先が自分ばかりだと気が張り詰めすぎて息苦しくなってしまうけれど、自分以外に愛情を注げる存在がいることで、私は自由になれた気がします。

 だって猫って、特にオープンな性格の「とわ」って、なあーんにも考えてないんですよ(笑い)。

 ただ、ここにいるだけでいいーー。そんな、簡単だけど難しいことを、にゃんずは私に教えてくれています。

(構成=鈴木美紀)

▽貴島明日香(きじま・あすか)
 1996年、兵庫県生まれ。ファッションモデルとして、神戸コレクション、Girls Awardなど数々のショーに出演。活動の幅を広げ2017年から「ZIP!」(日本テレビ系)の7代目お天気キャスターとして活躍中。オリコンの「好きなお天気キャスターランキング」1位。ユーチューブチャンネル「あすかさんち。」では猫との生活などプライベートな素顔を披露。

(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ」記事を再編集)

※「日刊ニャンダイ」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


秋以降どうなる? コロナ第3波に備える副業女子のエピソード
 この夏は新型コロナ禍の外出自粛で溜まったストレスの羽を伸ばす人たちが散見されました。しかし、秋、冬とインフルエンザの流...
あなたは見つけられる? 腹ペコ“にゃんたま”はどーこだ?
 きょうは、にゃんたまを探せ!  写真の中に、にゃんたまωをスグに見つけたアナタはもう立派なニャンタマニアです。 ...
敬老の日にも…“頭が良くなる”不撓不屈の花「カランコエ」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、某有名私立男子校の先生が本日もご来店でございます。  この先生、その筋では大変に...
おうちで楽しくストレス発散!おすすめ気分転換アイデア4つ
 外出しなくても、おうちの中で気分転換する方法があるととっても便利です。自分に合ったストレス発散方法があると、気分の切り...
生まれつき繊細でも…無理なく続けられる“気疲れしない習慣”
「機嫌悪い人がいると気になってしまう」「LINEを送ったら既読スルー、怒らせちゃったかな」「もはや生きているだけで疲れる...
来年も猫と一緒に「2021にゃんたまカレンダー」で開運にゃ!
 にゃんたまωカレンダー2020を飾って下さっている方々から、多くのラッキー報告を頂きました。ありがとうございます!!!...
手術や入院だけじゃない!傷病手当金は働く人のピンチを救う
 毎月の給与明細を見ると、ゴッソリ引かれている健康保険料。正社員の人はもちろん、夫の扶養を外れたり、パート勤務にも社会保...
「これはいけないこと」注意しているのに笑う子どもの心理
 子どもって、これをやったらダメだっていうことをわかっていても、あえてイタズラして親の気を引こうとすることありますよね。...
釣り人さんに聞き込み中の“にゃんたま”君「お魚釣れてる?」
 今年は夏バテせず、運動不足のコロナ太りも相まって、体重は記録更新中。  そしてもうすぐ、天高く馬肥ゆる秋(てんた...
美貌と勝ち残る強運を我が手に! 一期一会の「八重のユリ」
「例のヤツ、今日あるの?」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
セクシーな香りでマーキング 優雅な“にゃんたま”君の後ろ姿
 きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。  後をついていくと、ゆっくりし...
体外受精前にタイミング法を試すも…コロナの影響が出始めて
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
妊娠、卵子凍結…コロナが女性のライフスタイルに与える影響
 新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
男の子が大集合! 茶トラの“にゃんたま”天国に大興奮の巻
 きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪  猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
家にある物で代用! NOテクニックで飾る花が運を引き寄せる
「お花をちょっとだけ飾りたい」  この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
夏も終わり秋分へ…去り行く季節の“にゃんたま”に感じる哀愁
 きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。  早いもので、秋分に向かう時期となりました。  強面にゃ...