スニーカー争奪戦に初参加して思うこと 2022.3.22(火)

コクハク編集部
更新日:2022-03-22 06:00
投稿日:2022-03-22 06:00
「スニーカー争奪戦」。それはコレクターやマニアではない筆者にとって関係のない話だと思っていました。ところが、お目当てのスニーカーの新色が発売になり、気軽な感じでポチるつもりがあれよあれよと争奪戦の渦に巻き込まれ……聞いてませんけどーー!!

お目当てはNB「BB550」の新色ホワイト

 お目当てのブツは、ニューバランス「BB550」の新色カラー、ホワイト。BB550は1980年代に発売された競技者向けのバスケットボールシューズ「PRIDE550」の復刻版で、名前を変え、日本国内では昨年5月にリリースされた商品です。

 BB550は昨年5月に続き、夏と秋、その後もファッションブランドとコラボした限定カラーをリリースしていましたが、「本当に欲しいのか? 必要なものなのか?」と自問しているうちに“ジ・エンド”。で、次こそは逃すまいとニューバランスの公式サイトで会員登録してメルマガも受信設定、4カ月ほど前から「新商品のお知らせ」をくまなくチェックしておりました。

オンライン争奪戦に“無防備”参戦!

 ところが、3月17日夜、なにげなくポータルサイトをチェックしていると、あるスニーカー専門サイトの告知記事が目に留まりました。

「ニューバランスBB550新色 3月12日・18日発売」

 え、なんで? メルマガで案内きてないけど? 見逃したのかな……。12日の発売日は逃したものの、今宵は17日。なんとか滑り込みセーフで<公式通販18日(金)10時販売開始~>の情報をゲットし、発売日当日の購入を狙ったのでした。

 ちなみにこの時点で12日に発売した新色カラーはすでに完売。ここで“戦い”を予測すればよかったのですが、それはあとの祭りってやつです。

オンライン争奪戦“一部始終”

 翌朝は仕事の合間を縫って、発売開始5分前の9時55分にPCで直リンクを開き、スタンバイ。そして10時と同時にリロードしたのですが……何度リロードしても、まーーーったく反応しません。

 急いで手元のiPhoneでもアクセスを試みますが、左上のくるくる表示が止まらない!! もしやオンライン争奪戦がぼっ発している!?

 その後も何度か希望サイズを選択→カゴに入れるところまでは辿り着くのですが、応答しない状況を繰り返し、10時8分。“ご希望の商品は存在しません”的な表示がなされ、敗戦確定……。

“ホワイトの乱”に敗れたものの…

 こうなると意地も相まって買い物欲は納まるどころか、溢れてくるばかり(苦笑)。まだ購入できそうなブラックへと河岸を変え、反応なし&くるくる表示と格闘すること10分ちょっとーー。

「BB550 LBW(ブラック)24.0cm」の購入ボタンをポチッ!

 か、勝った……。凄まじいBB550人気、ちなみに10時30分頃にはブラックもSOLD OUT(全サイズ)の表示がなされました。

「転売目的で買う人もいるよね」

 ニューバランスの公式HPでは「1ステップ de 注文完了」という事前にお届け先&カード情報を登録しておくと1クリックで購入できる決済機能を採用しています。事前登録しておけば、“アドバンテージ”になりますが、これほど人気があるものとは思わず……。読みが甘いといわれたらそれまでですが、無知というのはおそろしいものです。

 そんなこんなのオンライン争奪戦話を友人にしたところ、「転売目的で買う人もいるよね」とぽつり。たしかにお1人様1点限り、1住所につき1商品のみ購入可といった防止策が施されても、転売ゼロは難しいでしょう。実際、発売から2日後には税込1万5400円の同一スニーカーが、某フリマアプリで1万7000円で売られていました。

 2次流通市場では定価の2倍以上のプレミア価格で販売されるスニーカーも多いと聞きます。それと比べたらマシかもしれませんが、なんだかなあ(モヤモヤ)。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...
まるで物語のワンシーン! 静かに佇む美しきシルエットの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街に思うこと
 茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。  ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第89回「お散歩行くでゴザル」
【連載第89回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために
 友人からLINEで相談を受け、親身になってアドバイスをしたのにまったく聞いてくれなかった…なんて経験はありませんか? ...