男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-05 08:29
投稿日:2019-04-05 06:00
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?」って悩んでしまう女性も多いのでは?そこで、今回は財布を出す出さない問題&おごられておくべき男性のタイプをお伝えします。

男性とのお会計時に財布を出すべき?出さないべき?

 まずはズバリ、男性とのデートや会食時に財布を出すべきか否かをチェックしてみましょう。

「基本的には財布を出すべき」らしい

 リサーチしたところによると、「払うつもりはなくても、財布を出すくらいはして欲しい」というのが男性の意見のよう。とはいえ、「財布を出しても、払うつもりがない女性は分かる」という、冷ややかな意見もありました。

 ざっくりまとめると、基本的には会計時に財布を出しておいて損はない、ということでしょうか。

割り勘派の男性も多い

 とはいえ、世の中、割り勘派の男性も実に多いです。難しいのが、割り勘派の男性でも気になる女性に対しては、「気前よくおごってカッコつけたい」場合が多いこと。

 つまりは、割り勘を言い渡されたら、脈なしだと判断しても良いのかもしれません。ちなみに、この時、1円単位できっちり割り勘しようとする男性は「本物のケチ」の可能性が高いです。経済観念が合うかどうか、判断することができますね。

おごられておくべき男性のタイプとは?

 割り勘派の男性に対して、「おごるのが当然!」と思っているタイプの男性もいます。特徴を見てみましょう。

スマートにお会計をする男性

 さっと伝票を持ってレジへと向かってくれる、もしくは、女性がトイレなど席を外している間にお会計を済ませてくれる、そんなスマートな男性にはおごられておくのが賢明です。

 そんな男性の特徴としては、お金に余裕がある、年上、おごることが当然だと思っている、プライドが高い、女性慣れしている、と、そんなところでしょうか。要は、「大人の男性」ですね。

 そんな男性に対しては、もしかしたら、「とりあえず財布を出すこと」さえ必要ないかもしれません。女性が払うつもりがない場合には、きっとバレてしまうでしょうから。

きちんとお礼を伝えることは忘れずに

 スマートにおごってくれた男性に対して1番大切なのは、「とりあえず財布を出すこと」ではなく、「きちんと丁寧に、可愛くお礼を言えること」だと思います。

 間違っても、「おごられたら悪い」と、レジにまで追いかけて行くのは絶対に避けましょう。せっかくスマートに払おうとしている男性に、恥をかかせてしまうことにもなりかねません。

 また、注意が必要なのは、「おごるのが当然!」と思っている男性は、気があるなしに関わらずおごってくれるということ。無駄に期待してしまうと、後々痛い目を見る可能性もあります。

 気持ちを知りたいなら、「2軒目はご馳走させて」「次回は払わせて」と、次に繋がるお誘いをした時にきっと分かるはず。社交辞令で終わったら「残念だった」と、思い出に浸りましょう。

本当に払う気構えがあるなら出せば良い

 お会計って意外と深いですね。そんな筆者は、ソワソワした揚げ句に自ら財布を出しておごってしまうような、とんちんかんタイプです。気が引けてしまうというか、性質ですね。可愛くお礼を言う術を学びたいものです。

 でも、一緒に共有した時間が楽しかったのであれば、とりあえず財布を出すのではなく、払えば良い、とも思うのです。これこそ、タイムイズマネーかと。

「男尊女卑」と言うのであれば、「男性がおごるべき」という観念を捨ててみるのも良いのではないでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-10-05 08:00 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「君が出ていけば?」に絶句…前妻と比べられる45歳新妻の苦悩。地主の息子と離婚か、それとも我慢か
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
 いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
恋バナ調査隊 2025-10-04 08:00 ラブ
「俺を見捨てるのか!」DV男に脅された34歳女性、“報復”は成功したはずが…待っていた恐怖の日々
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-03 11:45 ラブ
「どうせ俺なんて…」20代男子がアラフォー女性に惚れたわけ。イケメンに響いた熱意の“根気と愛情”作戦
 かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
内藤みか 2025-10-03 11:45 ラブ
心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
 女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2025-10-03 08:00 ラブ
別れ話でギャン泣き!厄介すぎる彼氏の実録エピソード。「俺を見捨てるのか!」にドン引き…
 恋人同士の別れ話がこじれてしまうのは、残念ながらよくあること。  今回は「彼氏がなかなか別れてくれない」と現在進...
恋バナ調査隊 2025-10-02 08:00 ラブ