男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-05 08:29
投稿日:2019-04-05 06:00
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?」って悩んでしまう女性も多いのでは?そこで、今回は財布を出す出さない問題&おごられておくべき男性のタイプをお伝えします。

男性とのお会計時に財布を出すべき?出さないべき?

 まずはズバリ、男性とのデートや会食時に財布を出すべきか否かをチェックしてみましょう。

「基本的には財布を出すべき」らしい

 リサーチしたところによると、「払うつもりはなくても、財布を出すくらいはして欲しい」というのが男性の意見のよう。とはいえ、「財布を出しても、払うつもりがない女性は分かる」という、冷ややかな意見もありました。

 ざっくりまとめると、基本的には会計時に財布を出しておいて損はない、ということでしょうか。

割り勘派の男性も多い

 とはいえ、世の中、割り勘派の男性も実に多いです。難しいのが、割り勘派の男性でも気になる女性に対しては、「気前よくおごってカッコつけたい」場合が多いこと。

 つまりは、割り勘を言い渡されたら、脈なしだと判断しても良いのかもしれません。ちなみに、この時、1円単位できっちり割り勘しようとする男性は「本物のケチ」の可能性が高いです。経済観念が合うかどうか、判断することができますね。

おごられておくべき男性のタイプとは?

 割り勘派の男性に対して、「おごるのが当然!」と思っているタイプの男性もいます。特徴を見てみましょう。

スマートにお会計をする男性

 さっと伝票を持ってレジへと向かってくれる、もしくは、女性がトイレなど席を外している間にお会計を済ませてくれる、そんなスマートな男性にはおごられておくのが賢明です。

 そんな男性の特徴としては、お金に余裕がある、年上、おごることが当然だと思っている、プライドが高い、女性慣れしている、と、そんなところでしょうか。要は、「大人の男性」ですね。

 そんな男性に対しては、もしかしたら、「とりあえず財布を出すこと」さえ必要ないかもしれません。女性が払うつもりがない場合には、きっとバレてしまうでしょうから。

きちんとお礼を伝えることは忘れずに

 スマートにおごってくれた男性に対して1番大切なのは、「とりあえず財布を出すこと」ではなく、「きちんと丁寧に、可愛くお礼を言えること」だと思います。

 間違っても、「おごられたら悪い」と、レジにまで追いかけて行くのは絶対に避けましょう。せっかくスマートに払おうとしている男性に、恥をかかせてしまうことにもなりかねません。

 また、注意が必要なのは、「おごるのが当然!」と思っている男性は、気があるなしに関わらずおごってくれるということ。無駄に期待してしまうと、後々痛い目を見る可能性もあります。

 気持ちを知りたいなら、「2軒目はご馳走させて」「次回は払わせて」と、次に繋がるお誘いをした時にきっと分かるはず。社交辞令で終わったら「残念だった」と、思い出に浸りましょう。

本当に払う気構えがあるなら出せば良い

 お会計って意外と深いですね。そんな筆者は、ソワソワした揚げ句に自ら財布を出しておごってしまうような、とんちんかんタイプです。気が引けてしまうというか、性質ですね。可愛くお礼を言う術を学びたいものです。

 でも、一緒に共有した時間が楽しかったのであれば、とりあえず財布を出すのではなく、払えば良い、とも思うのです。これこそ、タイムイズマネーかと。

「男尊女卑」と言うのであれば、「男性がおごるべき」という観念を捨ててみるのも良いのではないでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?
 意中の男性とLINEをしている人は「彼は私をどう思ってるのかな?」と気になるでしょう。  そこで今回は、付き合う前の...
恋バナ調査隊 2025-05-10 06:00 ラブ
「地獄に堕ちてもいい」45歳主婦が不倫をする覚悟。義弟と決めた“愛し合うため”の3つのルール #3
 直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
蒼井凜花 2025-05-09 06:00 ラブ
不倫男性が見せる「終わりのサイン」6つ。急に忙しくなる…もしや別れの合図じゃない?
 不倫中の女性は「彼といつか一緒になれるはず」と期待しているでしょう。でも、彼にこうした姿が見られたら、関係は終わりに向...
恋バナ調査隊 2025-05-09 09:45 ラブ
やっぱり男性と一緒のベッドで眠りたい…そんなアラフォー・アラフィフ女性が増えた切実な理由
 アラフィフやアラフォーになってから、「ひとりで眠りたくない」と言う女性が増えています。今まで別々だったベッドルームをひ...
内藤みか 2025-05-08 06:00 ラブ
「LINEやってない」は嘘バレバレ。教えたくない時の“角が立たない”かわし方6つ
「LINEを聞かれたけど教えたくない…。どうにかしてかわしたい…!」このように、連絡先を教えたくない相手からLINEを聞...
恋バナ調査隊 2025-05-08 06:00 ラブ
熟年離婚する夫婦の「残念な共通点」。今から回避する術はあるの?
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至るケースも。今回は、熟年離婚する夫婦の特徴と回避す...
恋バナ調査隊 2025-05-06 06:00 ラブ
不倫女に直撃! ズバリ「相手の奥さんへの罪悪感」ってあるんですか?
 夫の不倫に頭を悩ませている女性もいるはず。中には「相手の女はいったいなにを考えてんの⁉」と、夫の不倫相手のふてぶてしさ...
恋バナ調査隊 2025-05-05 06:00 ラブ
忘れたい…好きピへの「黒歴史」LINE3選。深夜のポエムで恋は終わった
 あなたには、好きな人へ送ったLINEで後悔しているものはあるでしょうか?  恋愛経験が少なかったり年齢的に若かったり...
恋バナ調査隊 2025-05-04 06:00 ラブ
義両親とは「同居NG」のはずが…夫からの要望を“離婚せずに”拒否したい(45歳・パート勤務)
 首都圏在住の45歳パート勤務です。夫は52歳の会社員、高校生の息子と中学生の娘の4人暮らしです。  夫とは結婚相...
植草美幸 2025-05-03 06:00 ラブ
「物価高でねぇ~」じゃない! バブル時代が抜けない49歳男の浪費癖。アルバイト生活が目の前に…
「冷酷と激情のあいだvol.244〜女性編〜」では、事業が下降の一途でも浪費を続ける夫・ヨシツグさん(仮名)に強い不満を...
並木まき 2025-05-03 06:00 ラブ
夫が「パパ活」してるかも…赤字でも生活水準を下げられない44歳妻の苦悩。高級車やゴルフ三昧にウンザリ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-03 06:00 ラブ
「バレたら、一生終わり」義弟との情熱的な密会。介護で疲弊する中、身も心も慰められて… #2
 直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
蒼井凜花 2025-05-02 06:00 ラブ
これぞ「ぽっちゃり」街コン! 黒沢かずこ似の30女が参戦したら、鬼のように楽しかった話。色気より食い気よね
 はじめまして、世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始める...
わかってるのに…なぜ“都合のいい関係”を続けるの? 女たちの切ない言い分
「曖昧な関係を終わりにしたい」と思いながらも、なかなか別れられずにいるそこのあなた。その背景には、満たされていない思いや...
恋バナ調査隊 2025-05-02 08:35 ラブ
上京して人生変えたい…アラサーが陥る「勘違い」と「モテるため」のファイナルアンサー
 人生をやり直すために東京に行く! という人が時々います。中にはノープランで上京するケースもあります。  アラサー...
内藤みか 2025-05-01 06:00 ラブ
大人の男が悩殺された6つのセリフ。「私がいるじゃん!」「やだ♡」は疲れた社会人に刺さるのよ…
 いったい男性はどんなセリフにキュンとしたりメロメロになったりするのでしょうか?今回は、大人の男性が悩殺されるセリフを中...
恋バナ調査隊 2025-04-29 07:22 ラブ