更新日:2022-04-17 06:00
投稿日:2022-04-17 06:00
4. 全部終わらせてから事後報告
甘え下手の女性の多くは、いい意味で人に期待しない人が多いようです。「人には頼めないし、そうかといってやってもらえるとも思えない……。それなら自分でやってしまおう!」という思考回路なのでしょう。
そのため、全部終わらせてから、事後報告で「これとこれ、やっておいたよ」というLINEを送りがち。確かに負担は大きいかもしれませんが、人に期待しないことでのイライラはなさそうです。
5. 甘えるキャラじゃないと思っている
自分の中で、頑なにキャラ設定をしてしまっている甘え下手もいます。「自分は人に甘えるキャラじゃない」「一人で何でもこなさないと!」と思っているからか、どんなに大変な状況でも、人に甘えることを「気持ち悪い」「違和感」とすら感じるようです。
でも、このLINEの女性のように、骨折してまで彼氏の家にお弁当を作って届けるのはちょっと……。度が過ぎてしまっていますね。
甘え下手な女性のLINEは本音ではない!
甘え下手な女性の多くは、甘えないことに慣れています。でも、人間なので時にはどうしても人に助けてほしいと、心で泣いている時だってあるのです。
ぜひ、あなたの周囲の甘え下手な女性からLINEが届いた時には、そこに書いてあるものすべてが本心ではなく、本当は偽りかもしれないと想像力を働かせてみてください。
関係が深くなれば、甘えてくれる日がやってくるかもしれませんよ。
ライフスタイル 新着一覧
メイクが完成しちゃうアイテム5品が入ったセザンヌの2025年福袋「ラッキーパック」。A~Cの3種類で今回Aを購入しまし...
2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っている。しかし、刺激の...
2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足り...
吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。
熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。
...
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞご贔屓に。さて、新年最初のどろんぱは「お断り」の話から。
年始...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 昨年12月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“...
40代になると、だんだん体の「老い」を実感するようになるもの。さらに追い打ちをかけるようですが、実は40歳を過ぎると「...
年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
昨年の元旦に能登半島大地震が発生し、複雑な思いでこのお正月を迎えた人は、ワタクシだけではないはず。今年1年の無事を心か...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
人からの誘いをお断りするついでに、なぜか自慢話を挟んでしまう人がいます。
断られた相手としては「自慢話はいらな...
ファミペイWEB予約史上初の数量限定「ファミマの福袋2025」が登場し、即日完売した人気の福袋。
たまたま予約...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...