彼と価値観が合わない…コロナ禍で浮き彫りもすぐ別れるな!

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-12 06:00
投稿日:2022-04-12 06:00
 コロナ禍になり、生活スタイルが変わった人は多いでしょう。恋人がいない不安や寂しさから恋活に力を入れる人が増えた一方で、コロナがきっかけで恋人との関係性が壊れてしまった人も少なくないようです。
 今回は、コロナにより「恋愛の価値観が合わない」と気づく瞬間や、価値観が合わないことに気づいても別れずに済む方法をご紹介します。

コロナ禍で恋愛の価値観が合わないと気づいた5つの瞬間

 今まで経験のないコロナ禍では、さまざまな気づきがあります。恋愛において、その気づきがマイナスに働いてしまうケースも……。まずは、コロナが原因で恋人と価値観が合わないと気づいた瞬間を見ていきましょう。

1. 会えなくても平気そう

 コロナ禍で仕事がリモートになり、外出する機会が減った人は多いでしょう。中には、恋人と会う機会が少なくなってしまった人もいるのでは?

 そんな変化の中、自分は寂しいのに彼氏は会えなくても平気そうで連絡もくれないとなれば、「価値観が違う」と感じてしまうでしょう。

2. 自分のことしか考えていない

 緊急事態の時は、意外とその人の本質が見えてくるもの。頼りがいがある彼氏だと思っていたのに、コロナ禍になって「自分のことしか考えていない」と気づいた人も多くいます。

 当然、そんな自分本位な言動を見ると、価値観のズレを感じずにはいられないでしょう。

3. 感染対策をしてくれない

 コロナについてはまだ分からないことも多いため、何が正解か分かりません。

 しかし、これだけ「感染対策」と言われているのにも関わらず、それをしない人もいます。彼氏がそんなタイプの場合、「もうちょっと気にしたらいいのに」と、価値観の相違を感じてしまう人もいるようです。

4. 平気で遊びに行く

 コロナ禍になり、休日も外出を控えて家で過ごしている人は多いでしょう。しかし、中には緊急事態宣言などが出ているにも関わらず、平気で遊びに行く人もいます。

 お酒好きは悪いことではありませんが、コロナ禍にお店でマスクをはずして仲間たちと大声で話す彼の姿を想像するだけで「無理」と思ってしまう人もいるでしょう。

5. 仕事への意欲

 彼氏が「仕事をしている姿が好き」という女性は多いはず。やはり、仕事をバリバリこなしている男性は、魅力的ですよね。

 しかし、コロナ禍になり仕事への意欲が薄れてしまった男性は少なくありません。リモートワークになり、「適当にやっておけばいいよ」なんて言う彼を見て、仕事への価値観の違いに気づく人もいます。

コロナに負けない! 価値観が合わなくても別れない方法

 コロナ禍で彼との価値観の違いに気づいた人の中には、「それでも別れたくない」と思っている人もいるでしょう。価値観の違いは、あなた次第でどうにかなるかもしれませんよ。

1. お互いに冷静に話し合う

 価値観の違いに気づいたら、それを伝えるのも大切です。「私はこう思っているんだけど、どう?」と冷静な話し合いができれば、お互いの考えをすり合わせることができるでしょう。

 この時、決して責めないようにしましょう。お互いを認め合うことが価値観の相違を埋める第一歩になるはずですよ。

2. 考え方に柔軟性を持つ

 価値観は人によって違いますし、自分自身も経験によって変わるものです。自分が正しいと思わず、彼氏の考え方に柔軟性を持ち、自分の考え方を見直すのも必要でしょう。

3. 感染対策をしたうえで楽しむ

 コロナ禍になって、できなくなってしまったことはたくさんあるでしょう。しかし、今だからこそ楽しめることもあるはずです。感染対策をしっかりしたうえで、彼氏と一緒にデートプランを練ってみるのもひとつの方法。新鮮さを保てるはずですよ。

コロナに負けないで! 恋愛の価値観には臨機応変に対応しよう

 せっかく彼氏がいるのに、コロナ禍のせいで価値観の違いに気づき、それが理由で別れてしまってはもったいありません。今だからこそ、二人の絆を深める絶好のチャンスと考え、距離を縮めてみませんか?

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


彼氏と友達が浮気?貴女の直感を後押し&裏切りを見破る方法
 彼氏と自分の友達が浮気していたというエピソードは、意外と多いですよね。大好きな彼氏と信頼していた友達の両方を失うので、...
恋バナ調査隊 2022-06-13 06:00 ラブ
ワキ処理忘れた~!彼との“お泊まり失敗談”を共有しましょう
 大好きな彼とのはじめてのお泊まりデート。完璧に準備したつもりだったのに、肝心なところで「やらかしちゃった!」という失敗...
恋バナ調査隊 2022-06-13 06:00 ラブ
「喧嘩するほど仲がいい」って本当なの?男と女、嘘か誠か。
 昔から「喧嘩するほど仲がいい」という言葉を耳にしますが、実は、喧嘩はカップルが別れる原因でもあるため、「嘘」だと言われ...
恋バナ調査隊 2022-06-12 06:00 ラブ
梅雨のデートで湿度よりイチャ度が上がる!?【屋内・外出編】
 梅雨の時期になると、どんよりとした空に降り続く雨でなかなか「外デート」という気分にはなりませんよね。  そこで今回は...
恋バナ調査隊 2022-06-12 06:00 ラブ
性格の不一致で離婚 元夫の復縁アプローチに不信感を抱く女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-06-11 06:00 ラブ
両親の介護問題から“着火”→元妻への愛が再燃したこじらせ男
「冷酷と激情のあいだvol.94〜女性編〜」では、元夫のカズトさんから3年ぶりに連絡がきて復縁を迫られている女性・亜紀子...
並木まき 2022-06-11 06:00 ラブ
「女として見られない」発言は男性からのレッドカードです…
 男性から「女として見られない」と言われた経験はありませんか? もしあるのなら、危機感を持つべきかもしれません。  一...
恋バナ調査隊 2022-06-11 06:00 ラブ
「個人情報全部晒すから」サレ妻が不倫相手に送った復讐LINE
 テレビを賑わす不倫の話題。でも、一般社会でも不倫をしている人は多いようです。旦那に不倫をされた「サレ妻」が不倫相手に送...
恋バナ調査隊 2022-06-11 06:00 ラブ
彼氏と会えない時の不安対策 “出して・埋めて・先手”がいい
 彼氏と会えない時は寂しく感じますよね。寂しさが募ってくると、次第に不安も襲ってくるでしょう。  そんな時はどのように...
恋バナ調査隊 2022-06-11 06:00 ラブ
思いやりがない彼氏を引いちまった!でも別れたくない貴女へ
 思い続けていた男性と付き合ってみたら、実は「思いやりのない人だった」と気づくこともありますよね。そんな彼の言動に不安に...
恋バナ調査隊 2022-06-10 06:00 ラブ
サプライズ成功の秘訣 達人は“ダミーから本命プレ”で心掴む
 大好きな彼の誕生日や記念日に、ただお祝いするのではなく「サプライズ」で思い切り喜ばせたい! と思ったことがある人は多い...
恋バナ調査隊 2022-06-09 06:00 ラブ
年下男子が猛アタック!“羨ま”年上女性の行動を考察してみた
 ガツガツしすぎて年下男子に逃げられてしまう年上女性もいれば、のんびりしているように見えるのに年下男子に追いかけられてい...
内藤みか 2022-06-09 06:00 ラブ
「俺、離婚するから」と不倫相手 嘘か誠か“本音”を見抜く3点
 妻がいる男性と不倫をしてしまう女性が近年増えているようです。そんな不倫男たちが必ず言うセリフが「妻とは離婚する」という...
恋バナ調査隊 2022-06-09 06:00 ラブ
「距離を置こう」は別れる前のクッション 冷却期間や対処法
 大好きな彼氏から、「距離を置こう」と言われたらショックですよね。自分は距離を置きたくないから拒否した方がいいのか、それ...
若林杏樹 2022-06-08 06:00 ラブ
浮気バレで「タヌキとニワトリ」の攻防! 修羅場LINEの行方
 修羅場といえば「浮気現場の目撃」といった、衝撃的な場面を思い浮かべる方が多いはず。相手が誰であれ、できることなら修羅場...
恋バナ調査隊 2022-06-08 06:00 ラブ
結婚を諦めた女性は最強かも!“願望ポイ捨て”から始まる幸せ
 結婚願望があるのに「出会いがない」と、焦りを感じている女性もいるでしょう。週末のたびに、婚活に出かけたりしても成果が得...
恋バナ調査隊 2022-06-08 06:00 ラブ