「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)

コクハク編集部
更新日:2022-04-16 06:00
投稿日:2022-04-16 06:00

 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べる習慣があるのかもわかりません……。でも日ごろの感謝の気持ちは伝えたい。そんな時は、ちょっといい紅茶をプレゼントしてはいかがでしょうか?

TWG Teaとは

 今回ご紹介する「TWG Tea」は、シンガポールで創業された高級紅茶ブランドです。「洗練さを極めたティールーム」をコンセプトに、豊富な種類の茶葉を販売しています。

 日本第1号店としてオープンした自由が丘店は、駅のすぐ隣に店舗があり、カフェも営業しています。ラグジュアリーな空間で、お菓子とおいしい紅茶を味わえます。

3種のアソートメントが人気

 コチラは、3種類の茶葉が楽しめるアソートメントです。TWG Tea代表作の1837 Black Tea、Silver Moon Tea、White Sky Teaが各5個ずつ入った詰め合わせになっています。100%コットンティーバッグで、抽出もお手軽。TWG Teaを初めてお試しになる方におすすめしたいティーセレクションです。

■1837 Black Tea
 1837 Black Teaは、TWG定番の紅茶。熟したベリーやアニス、キャラメルなどの風味が余韻に残る不朽のブレンドです。口に含むと甘い香りに包まれて、優しい気持ちになれます。

■Silver Moon Tea
 甘いストロベリーとほのかなバニラを利かせたお茶です。まろやかな口当たりの緑茶がベースになっているので、ケーキなどの洋菓子だけでなく、和菓子ともよく合います。ベリーの甘い香り、あるいは緑茶のブレンドティーがお好きな方におすすめです。午後のティータイムにもぴったりのお茶です。

■White Sky Tea
 希少価値の高い白茶をブレンドした緑茶。イランイランの花々から取れるフレグランスオイルをブレンドした中国茶です。上品な甘い香りとまろやかな口当たりが特徴です。

高級感のあるギフトラッピング

 店舗のギフトラッピングは、イエローとブラックの2色から選べます。ブランドカラーの黄色いパッケージは目を引きますね。光沢感のある包装紙なので、ブラックもシックでステキです。

まとめ

 自由が丘を歩いていると、若いカップルがそろってショッパーを持っている姿が目立ちました。「オシャレなお店だったね」「お家で飲むの楽しみ」などと話していて微笑ましかったです。ギフト用の購入はもちろん、お家時間を充実させるために購入する方も多いようですね。

 新年度を迎えて、日々のいろいろな小さなありがとうや、おかげさまでといった気持ちが積み重なっている方は、贈り物と一緒に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


結婚式前夜、娘の門出を祝う「親として最後の教え」の内容に涙腺崩壊!
 入学や卒業、就職による1人暮らしなど、門出は1つの節目。嬉しい反面、どこか寂しさや不安を感じる瞬間でもありますよね。 ...
占い好きな成功者と占い好きな非成功者の違い…占いライターで一攫千金も
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
豊洲の人生勝ち組妻でも幸せじゃない?彼女が裕福と引き換えに諦めた事
 独身時代は都心に暮らしていたが、結婚を機に武蔵境に暮らし始めた千佳。しかし、郊外のこの地を愛せない。そんな時、中学の同...
「夫の駐在時にね…」なぜあのコが?田舎の同級生“玉の輿婚”に心ざわつく
 独身時代は都心に暮らし、華やかな生活をしていた千佳。しかし、結婚を機に都内から離れ、武蔵境に住み始めた。しかし、妥協し...
メガバン妻が悟ったリーマンの限界値 吉祥寺より2駅下った中古マンション
 武蔵野の自然を携えそびえる瀟洒な白亜の建物は、まるでこの場所がヨーロッパの一都市であるかのような錯覚を与えてくれる。 ...
帰ったらお風呂に…夫「沸いてるよ!子供が入ってる」危機管理能力ゼロや
 子育て中のママにとって、子供の命と健康を守るのは一番大切な使命。だからこそ、危機管理能力は嫌でも高くなります。 ...
号泣しながら「愛の讃歌」を熱唱 なぜ人はスナックでダサい姿を晒すのか
 私はこれまで多くの夜の世界を見てきましたが、スナックは本当に不思議な場所です。  完全無欠のモテ人間ほど、なぜか...
大人は「さようなら」とハッキリ言わないけど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
春の行楽、御朱印集めはスタンプラリーと何が違う? 作法やタブーとは
 山形県東部にある山寺(山形市)で自らの行いについて考える出来事がありました。我よ、御朱印集めがスタンプラリーと化してい...
この勇姿もあとわずか…去勢手術予定“たまたま”を記念撮影!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「クリスマスローズ」で究極のほっぽらかし園芸!怠け者でも花いっぱい♡
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋のある神奈川は地球温暖化の影響もあり、ここ近年の特徴は卒業式に桜咲くでしたが、今年は入学式...
人は「趣味が合わない相手」と恋に落ちることがある
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
結婚、出産、身分の違い…仲良かった友達に会いたくないのはダメな感情?
 学生時代を毎日一緒に過ごした親友。でも、年齢を重ねるに連れて「あんなに仲が良かった友達なのに、今ではもう会いたくない」...
かわいい“たまたま”が大集合!夕暮れの集会の議題はなあに?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
立ち止まっていても時間が進むのなら…
 立ち止まっていても時間が進むのなら、いっそのこと急がなくても良いのかも。  人は人、自分は自分。
「委ねる」は読めるかも? 「委しい、委せる」はなんて読むのかな
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...