年下彼氏との結婚ってどうなの?年齢差の不安は解消できます

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-04-17 06:00
投稿日:2022-04-17 06:00
 アラサー&アラフォー世代の中には、だんだん結婚を焦る気持ちが出てくる人も多いでしょう。でも、そんな“待ったなし”のタイミングでできた彼氏が年下だった場合、年齢差が原因となる「4つの不安」に悩む人もいるようです。
 今回は、そんな年下彼氏と付き合う女性の結婚に対する不安を解決する方法をご紹介します。

年下彼氏との結婚で女性が不安に思うこと

 まずは、年下彼氏と付き合う大人女子が感じる「4つの不安」についてチェックしてみましょう。

1. 収入面で頼りない
2. 若い女性との浮気
3. 親の反応
4. ジェネレーションギャップからのすれ違い

 多くの女性は、年下彼氏との結婚を考えた時にこのような不安を感じるようです。収入面については、年齢が若い男性だと安定したお給料に至っていないことも多く、将来が見通せない不安がありますね。

 また、自分より若い女性に魅力を感じないか、親の結婚に対する反応、彼氏とのジェネレーションギャップによるすれ違いを不安に感じる人も多いようです。

年下彼氏との結婚への不安を解決する4つの方法

 では、先ほどご紹介した「4つの不安」を解消する方法はあるのでしょうか。さっそくチェックしてみましょう!

1. 収入面の不安は「共働き」で解決

 彼氏の収入面に対する不安は「共働き」をすることで、ある程度解決できるでしょう。というのも、今は昔とは違って、さまざまな職種や働き方があるからです。

 結婚するまでに、在宅で子育てをしながら働ける仕事スキルを身につけたり、効率よく働ける仕事を選んだりすれば、家族を大切にしながら余裕のある暮らしをすることも十分できるはずです。

2. 若い女性との浮気には「自分に自信を持つこと」

 そもそも、どんな女性も必ず年を取ります。自信をもって若々しく魅力を輝かせることはできても、年齢をさかのぼることはできないのです。

 つまり、手に入らないものをうらやんでいても解決にはなりません。それなら、自分にないものではなく、今の自分が持っている魅力や経験値を最大限活かして、自信を持って輝く女性でいるほうが、彼の心を夢中にさせ続けられるはずですよ。

3. 親の反応への不安は「幸せを最大限表現」すること

「年下彼氏をどう思うか」と、親の反応を不安に思っていると、それは表情や言動から親に伝わりやすいです。でも、どんな親も最終的な願いは「子供に幸せになってほしい」ということでしょう。娘のことが心配だからこそ、結婚に反対しているのです。

 それなら、今すでに最高に幸せそうな姿を親に見せるのが得策でしょう。条件を整えるより幸せそうなあなたを見せることで、親も次第に応援してくれるようになるはずです。

4. ジェネレーションギャップは「楽しむ」に尽きる

 ジェネレーションギャップから彼氏とすれ違ってしまうカップルの多くは、お互いの時代のことを「それ、知らない……」で終わらせてしまう傾向にあります。もしも「もっと知りたい!」「そうなんだ! それ素敵だね!」と、相手の時代に興味を持てば、お互いに嬉しいはずです。

 そうやってジェネレーションギャップを楽しむことができれば、年齢差はすれ違いではなく、お互いを知る素敵な機会になるでしょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“すぐ泣く彼女”ってどう?男性の本音&泣き虫を卒業する方法
 彼氏と喧嘩した時や生理前後など、情緒不安定になってしまい、ついつい泣いてしまう女性は多いでしょう。そんな「すぐ泣く彼女...
恋バナ調査隊 2022-02-28 06:00 ラブ
何か隠してるの? 元カノに連絡する彼氏の心理4選&対処法
 付き合っているのに、彼氏が元カノに連絡していると、なんだか心がざわざわしますよね……。「もう、ただの友達だから」と言わ...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
私と彼、両思いなのに付き合わないの?男性心理&恋の進め方
 好きな人ができて両思いになれたら、お付き合いをスタートするのが一般的。でも、中には「両思いなのに付き合わない」という男...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
「別れ=もう他人でしょ?」元恋人からの連絡に辟易する男性
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、結婚前提で交際していた恋人であるユタカさん(仮名・33歳男性)から、理...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚前提の恋人に突然フラれた女性の嘆き「せめて理由を…」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚はもうしない…“おひとりさま”人生の良し悪しを熟考して
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大まかな数字で言うと男性の約3割弱・女性の2割弱が一生独身で過ごすであろうと...
山崎世美子 2022-02-26 06:00 ラブ
わざわざ「俺の女」と呼ぶ男性心理4選 彼氏も男友達もなぜ?
 最近では、男女差別に対する意識も高まっているので、女性を「女」と呼ぶ男性は減ってきています。それなのに突然、彼氏や男友...
恋バナ調査隊 2022-02-25 06:00 ラブ
婚活お休み期の効果的な過ごし方 コロナ禍を逆手に取る女たち
 コロナ禍で出会いがない! と嘆く女性が続出する現象も2年が経とうとしています。この状況下で次なる出会いのためにせっせと...
内藤みか 2022-02-24 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃするのが苦手…原因&克服する4つの方法
 付き合うと、男性は彼女といちゃいちゃしたいと思うもの。でも、中にはいちゃいちゃするのが苦手な女性もいますよね。「ベタベ...
恋バナ調査隊 2022-02-24 06:00 ラブ
セフレ止まりの原因、衝撃!本命彼女になれない女子の解決法
 「一緒に遊ぶいい感じの人がいるけど、告白されない」  「デートもするしホテルにも行くけど、進展がない」  いい...
若林杏樹 2022-02-23 06:00 ラブ
“重い”と“可愛い”の違いは? 男性から愛される女性の特徴4つ
「男性は重い女性が苦手」と、思っている女性は多いですよね。でも、なぜか一見重たそうな言動をしているのに、愛されている女性...
恋バナ調査隊 2022-02-23 06:00 ラブ
男性が本当に好きな料理ベスト4♡ 胃袋を掴むコツもご紹介!
 男性を射止めたいなら「胃袋を掴め」なんてよく言いますが、実際においしい料理を作ってくれる女性を奥さんにしたいと思う男性...
恋バナ調査隊 2022-02-23 06:00 ラブ
好きな男性の匂い​​が落ち着く理由4つ&NGな場合の対処法
 好きな男性の匂いを嗅いだだけで、「なんだか落ち着く♡」と感じた経験がある人は多いでしょう。実は、これには理由があるよう...
恋バナ調査隊 2022-02-22 06:00 ラブ
“男性脳と女性脳”恋愛観の違い3つ&すれ違い回避のコツとは
「男性脳と女性脳で恋愛観に違いがある」と考える人は多いでしょう。実際、性別によって母性本能や狩猟本能など、特徴的な本能も...
恋バナ調査隊 2022-02-22 06:00 ラブ
男性が恋愛をフェードアウトしたくなる心理…回避するには?
 恋愛における“フェードアウト”とは、少しずつ距離を置かれて、最終的には別れてしまうことを言います。好きな人にそんな終わ...
恋バナ調査隊 2022-02-21 06:00 ラブ
好きな人にわざと送る誤爆LINE! あざといけど効果あり♡
 好きな人の気を引くために、わざと誤爆LINEを送る女性がいます。あざといテクニックではあるものの、男性からすると「わざ...
恋バナ調査隊 2022-02-20 06:00 ラブ