お姑さんに「母の日」プレ贈る? 花屋が目撃した嫁姑の心境

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-04-27 16:49
投稿日:2022-04-27 06:00

「母の日」狂騒曲!

 花屋は送り主の「嫁」と受け取る側の「姑」と、それぞれダイレクトに関わらせていただく稀有なお商売でございます。ご注文内容とは別にお嫁さんであるお客様のご意見、時には込み入ったお話しも承ります。

 なるほど~と頷く場面もあれば、おやおや? と感じることもございます。お姑様もいろいろで「一切受け取りません!」と言い放たれたり、「なぜ直接来てくれないのか」と嘆く方もいらっしゃいます。

 でもそれらは稀な話。多くのお姑さん、なんならお舅さんもろとも「母の日」という年に一度のイベントは、朝から首を長くし、いまかいまかと息子夫婦を待ってらっしゃる方がほとんどでございます。

 母の日は朝からソワソワ。ついでにお舅さんもソワソワ。配達させていただくと「来たー!」とハンコを持って小走りに玄関までやってくる、裏を返せばそれだけ「待っている」ということでございます。なかには「私の趣味じゃない」だの「こんな無駄遣いして!」だの、悪タレ口を叩くお姑さんもいらっしゃいますが、顔は嬉しそうに笑っておりますよ(笑)。

 生花はまさに消えもの。ほんのひとときの美しい“夢”みたいなものでございます。お姑さんから花屋にお問い合わせいただく「贈ってもらった花を1日でも長く見るにはどうしたらいいの?」という内容ひとつとっても、せっかくいただいた気持ちが嬉しくて大事にしたいアクションなのでございます。

 想像してみてください。お花屋さんからの助言をもとに一生懸命お手入れをするお姑さんの姿を。嫁の存在をブッ飛ばし、「息子がくれたから花だから」なんて言いながらだとしても、可愛らしいじゃございませんか。そんなお姑さんを可愛らしいと思う、女としての心の余裕をぜひ持っていただきたい! と思うところでございます。

高価なものは望んではおりません

 今年もモヤモヤしちゃう時期が来たな、と思っているアナタ。お花屋さんのワタクシがいうのもなんなんですが、モヤモヤするぐらいなら、いっそプレゼントを差し上げて楽になった方が良いように思います。ワタクシ、常々感じております。「プレゼントを考える時間がもったいない」ではなく、「モヤモヤがアナタを支配する時間こそもったいない」と。

 統計によると、多くのお姑さんはど高価なものは望んでいないようでございます。カーネーション1本だとしても、お姑さんを思ってアナタがその花を選んだ“時間の価値”を大切に感じるお姑さんが多い。それは、お花屋さんであるワタクシも感じるところでございます。

「母の日」プレの相場は2000~5000円

 母の日のプレゼントとしてお花をセレクトされるのなら、2000~5000円が最も多い価格帯でございます。好みや趣味がわからなくても、消えものであれば好みを気にする必要もないのでは? 普段から飲んでいるお茶や甘いお菓子もオススメですし、花瓶に生ける手間を省いたフラワーアレンジメントや鉢植えという選択肢もございます。

 ちなみに花キューピットの今年の母の日イメージキャラクターは、山下智久さんが務めております。4月30日までに申し込めば、抽選で1名に、山Pが直接お花を届けるという“鼻血ブー”なキャンペーンを展開しております。ジャニヲタであるワタクシも応募します! 花屋だけど。

 今年の母の日はGWの最終日。アナタの心の平穏をゲットするためにも、母の日という潤滑油をご利用くださいませ。アナタにとって母の日が楽しい日になるますことを、遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「綿花」は冬の超絶人気商品!コットンフラワー、コットンツリーの値段は? どう楽しむ?
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「体目当てだって気づかないと」菊池風磨構文でぴしゃり!友達の心にしっかり刺さった神LINE3選
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
残念ばーさんにはなりたくない! 平均年齢70代の“おじさまの海”で学ぶ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期め、50代手前で不眠で悩むとは…「大変だ、眠れない!」試行錯誤の睡眠導入術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
通りがかりの小さな秋祭りで①
いつか主役になっていくのだろうと思わせる眼差し とっても頼もしい
野生炸裂! 躍動感たっぷりなワイルドハンター“たまたま”の雄姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
男も女も絶対信用できない言葉7選「行けたら行く」ほど当てにならないものはない
 今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
アラフォーは「ウケる笑」でやり過ごしていいですか? 友達とのLINEで実感した老い3選
 友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
夜更かしをやめたい時の5つの処方箋。ダラダラスマホで寝不足の後悔
 SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
トラウマ、復讐…人生3度の挫折。後妻業に染まった女はどこで間違えたのか【後妻業の女・筧千佐子#3】
 親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...
中卒の夫と愛し合って結婚。47歳で未亡人となり結婚相談所へ…【後妻業の女・筧千佐子#2】
 一滴の血を見ることもなく、遺産目当てに10人もの男性の命を奪って、疑われもしなかった後妻業の女・筧千佐子。逮捕時、千佐...
60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1】
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?
 LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。  イライラするばかりでなく、...
二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 みなさんは二日酔いになったこと、どのくらいあるでしょうか? 若い時は「二度とお酒は飲まない」と誓うくらいの二日酔いに週...
おすそ分けが楽しみにゃん♡ 猫島の港で漁師さんを待つご機嫌“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバーを初体験! 接客、ショータイムにドキドキ…そこは「秘密の楽園」だった
 レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。  店内ではど...