更新日:2022-05-25 06:00
投稿日:2022-05-25 06:00
失恋をしてしまった時のダメージって、大きいですよね。なにも手につかなくなったり、未練が残って次の恋に踏み出せなかったり……。
そんな時にぜひ使ってほしいのが、「失恋から立ち直るための言葉」です。古くから「言霊」といって、言葉にはパワーがあると言われていますよね。ぜひあなたの心を癒す言葉を見つけて、つらい状況に少しでも光を見出してくださいね!
そんな時にぜひ使ってほしいのが、「失恋から立ち直るための言葉」です。古くから「言霊」といって、言葉にはパワーがあると言われていますよね。ぜひあなたの心を癒す言葉を見つけて、つらい状況に少しでも光を見出してくださいね!
次の恋に踏み出せるかも! 失恋から立ち直るための言葉5つ
それではさっそく、失恋から立ち直りたい人におすすめしたい言葉をお伝えします。じっくり読んで、自分を慰めてあげてくださいね。
1. 時間がすべて解決してくれる
失恋した直後は、たった1分間ですらも永遠のように感じるもの。では、1年後、5年後も今とまったく同じ胸の痛みを抱えているのか? と聞かれれば、そうではないはず。
「時間がすべて解決してくれる」と思えば、あとは悲しい気持ちを楽しいことで紛らわして、ただ時間が過ぎるのを待てばいいだけだと思えますね。
2. この出来事にどんな意味をつけるかは自分次第
世の中で起こるありとあらゆる出来事には、良い面と悪い面があります。「この出来事にどんな意味をつけるかは自分次第」、つまり、どちらに焦点を当てて捉えるかで、その人の人生や未来が変わってくるということです。
失恋をした場合、「この別れは、より幸せになるために必要な別れだった」と捉えて、次の恋までに自分磨きをしていきましょう。失恋をマイナスに捉えるのか、プラスに捉えるのかで、次にやってくる恋も違うものになるはずです。
3. 終わりの次にははじまりがやってくる
人や環境は変化し続けています。つまり、恋の終わりが訪れたからといって、永遠に終わりではないということです。
「終わりの次にははじまりがやってくる」と言いますが、この失恋によって、あなたがさらに理想に近い男性に出会うための新しい旅がはじまったと捉えることもできるのです。
そう考えると、少しワクワクした気持ちを感じることができるのではないでしょうか。
ラブ 新着一覧
3組に1組が離婚しているといわれる現代。年齢を重ねていくごとに、“バツ”ありの男性と出会うことは増えてくるでしょう。で...
モテる女性を見て「私もあんな風にモテてみたい! と、羨ましく感じる人は多いでしょう。中には「あの子ばっかりモテてずるい...
大好きな人の前では、いつでも可愛くいたいもの。でも、私たちの日常には、それを脅かす危険なツールがあります。
そう、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.88〜女性編〜」では、恋人のヨウヘイさん(仮名・36歳)と、交際開始から一度もカラダの関係が...
世間には「夫のことが大好きで仕方がない妻」も、たくさんいますよね。そんな女性は、LINEでも健気に夫ウケを狙ってあれこ...
あなたは、結婚相手に何を求めますか? アラサー・アラフォーになると、自分自身にも経済力がついてくるため、男性を「収入」...
男性に告白されていないのに親密な関係になると、なんだかモヤモヤしてしまいますよね。本当は告白されてから付き合うのが理想...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
「結婚は考えてない」。恋人にそんなことを言われてショックを受ける女性が最近増えているようです。このようなことを言われたら...
恋愛中には、時に彼氏の存在を負担に感じてしまうことがありますよね。そう感じている時は、自分をごまかしてもつらくなるだけ...
「学生時代はすぐに恋愛ができたけど、今は好きな人すら見つからない」と悩んでいる方も多いはず。彼氏がいない期間が長ければ長...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻に2...

大人になって恋愛の経験値が上がっていくと、付き合いはじめる前に「この人とは合わなそう」「この人はやめておいたほうがいい...
恋愛は自由なもの。しかし、相手が既婚者となれば話は変わってきます。「出会ったのが遅すぎただけ」なんてセリフは、ドラマで...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...