【合わない人対策】自分史上最高の呪文は「外国人なんだ!」

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-05-27 06:00
投稿日:2022-05-27 06:00
 突然ですが、「えっ、なんで日本人なのに日本語通じないの?」みたいな人に会ったことはないですか? 自分の常識外の中で生きてる人というか、感覚がまったく違うというか……。
 私は特に、SNSの発達でたくさん目にするようになった気がします。ネットの世界なら我関せずで回避できるけど、現実世界ではそうはいきません。せめてなんとか、精神的負担を減らす方法はないのでしょうか?

 

 

 

合わない人を”敵”認定しないことが重要

 合わない人と適切な距離を保つのは、人間関係を円滑にする基本。我慢するのはよくないし、勇気をもって離れるべき。これはこの世の数少ない真理のひとつです。

 だけど、職場の上司や先輩、取引先の偉い人と合わないときはどうでしょう。そんなに簡単に離れられませんよね。だからやっぱり、少しでも自分の精神的負担が減るような思考を作るしかないんです。

 スナックで働いていると、大変なお客さんと話す機会もあります。すごく失礼だったり、嫌味だったり……自分だったら他人にそういう態度は取らないな、という行動をされるときもあります。

文化が違えば考え方も違って当たり前

 そんなときは、「この人は違う文化圏の人=外国人なんだ」と思うようにしています。同じ言葉を使っていても、生活の環境はみんな違うので実質正解と言えるかもしれません。

 若い頃は、「大人のくせにこんな失礼な態度とるなんて、この人レベル低っ!」みたいな怒り方をしていたのですが、これはすごく疲れました。

 あるいは、「あ、この人は今世で初めて人間になったんだな」なんて、超~大らかな気持ちになって受け止めようとしましたが、それもストレスが溜まります……。その結果、「外国人なら仕方ないわな」と考える今のスタイルに至ったのです。

 言葉が通じなくて当然。お箸をうまく使えなくても当然。だって文化が違うから。

 みなさんも今日からぜひ、合わない人は外国人だと認識してみてください。心のしんどさが軽減されるのでおすすめですよ。

登場人物紹介

コミ:どろんぱのホステス。気さくで明るいのが長所だが、お酒がすすむと酔ったお客さんとケンカになることもしばしば。先輩ホステスのマキさんをとても尊敬している。

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。出勤時にヒマだったことがない。感情のコントロールとお客さんの扱いが超一級。コミとはプライベートでも飲みに行く仲。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


湧き水が心にも沁みてくる 福井県爪割の滝
 北陸地方に甚大な被害をもたらした能登半島地震。  被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。  つらいこ...
「量と質」どちらを優先するか迷ったら経験値を振り返ろう
 大人になると「量より質」を意識する機会が増えますよね。私の場合、食事に関してはまさにそうなってきた気がします。  そ...
【2023年人気記事】セックスは嗜好品?子宮頸がんサバイバーの性生活
 2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
近すぎなくていい 毎日は“ゆるい人間関係”に支えられている
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
貫禄の毛繕い中をパチリ!ありがたいご神体“たまたま”に感謝
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
駆け落ちにマッチングアプリ…いつの時代もロマンティックに憧れる
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【2023年人気記事】ラブホテルに泊まりました。
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新宿立ちんぼ女性に異変…進む売春のフリーランス化
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】吉田沙保里と大久保嘉人は公認? ウロつく女が嫌!
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新幹線で帰省、ヤバい親子に遭遇!お互い様の解釈
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
年が明けたところで 正直なんも変わらないけれど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとう! 2024年はどんな年になるだろうね
 スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。  なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...
姦、嫐、嬲…スキマ時間に読み方クイズはいかが? 漢字って奥深い。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
義母「唐揚げは?」嫁「そうですね」義母「明日は鍋」献立確認もやもや!
 義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
また!snsのアイコンコロコロ変えるの何で?4つの心理&注意したいこと
 あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味合戦に終止符を! 相手を黙らせる冴えた返し方
 女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...