【夏の脇汗】毎シーズン悩む…洋服の黄ばみ&ニオイどう防ぐ
更新日:2022-06-15 06:00
                                投稿日:2022-06-15 06:00
                                
                                                                
                            夏は体臭も気になる…脇汗のニオイ対策3つ
夏、狭いエレベーターに乗る時や、デートで彼と接近する時に気になるのが「ニオイ」です。脇汗によるニオイ対策もチェックしておきましょう。
1. デオドラントアイテムを使う
一番簡単で効果的な方法が、デオドラントアイテムを使う方法です。有効成分が、脇のニオイの原因となる菌を殺菌して、体臭を防いでくれます。パウダー配合のスプレータイプなら、汗を吸収してくれるので、肌触りもサラサラ。また、ロールオンタイプも人気ですね。
また、ニオイだけでなく汗の分泌も抑えてくれるので、洋服が黄ばみにくく、お気に入りの服も長持ちさせられます。
2. こまめに汗を拭き取る
かいてしまった汗をこまめに拭き取るのも効果的です。ただし、乾いたハンカチなどで拭き取ってしまうと、汗が蒸発する時に体温を下げる効果が得られず、さらに汗が出てきてしまう原因にも。
そのため、汗を拭く時には濡れたタオルで拭くようにしましょう。水分の蒸発で体温も下げられるので、汗を抑えるのにも効果的です。また、市販の汗拭きシートを使えば、水分に加えて汗吸収パウダーやニオイを抑える成分が配合されているので、一石二鳥ですね。
3. 朝起きてからシャワーを浴びる
実は、汗自体は本来無臭です。ニオイが発生するのは、汗をかいたあとに垢や皮脂、雑菌などと混ざってしまうから。そこで、朝起きた時に一度シャワーを浴びてみるのもおすすめです。
寝ている間は皮脂や汗などが多く分泌されるため、これを洗い流すだけでも日中の汗のニオイを抑えられるでしょう。
夏の脇汗の悩みは「服+体」への対策で防げる!
今まで夏の脇汗に悩んでいた人も、この記事でご紹介したように「服」と「体」の両方から対策をしてみてください。そうすれば、もうニオイや洋服の黄ばみに困ることはなくなるはずです。
今年の夏は脇汗を気にせず、思い切り楽しみましょう!
ビューティー 新着一覧
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
                                                
                                             近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
                                                
                                             おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
                                                
                                             夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
                                                
                                            「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?
 文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
                                                
                                             話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                             いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。
 というのも年齢を重ねるごとにメイ...
                                                
                                             以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。
 購入したアイテムのおかげで、...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
                                                
                                             メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
                                                
                                             美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
                                                
                                             おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
                                                
                                             40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        














