更新日:2022-06-05 06:00
投稿日:2022-06-05 06:00
倦怠期がないカップルがこれから気を付けるべきこと
倦怠期がないのは、カップルにとってとても素晴らしいこと。でも、そんなカップルだからこそ、良い関係を続けるには注意しなければいけないことがあるんですよ。
1.すれ違いが多くならないようにする
お互いを理解し合っているカップルは倦怠期になりにくいと言われていますが、自分勝手な行動ばかり取っているとすれ違いの原因になってしまうことも。
今まで倦怠期がなかったカップルも、すれ違いが多くなると倦怠期に突入する可能性が高くなるので注意しましょう。
2.自分磨きをさぼらない
付き合い当初は、どんなカップルも相手にドキドキするもの。そのドキドキ感がなくなってしまうと、倦怠期に陥りやすいですよね。
倦怠期がないカップルはお互いに相手に愛されている自信があるので、長く付き合うにつれて自分磨きをさぼってしまいがち。
いつまでも愛されていたいなら、自分磨きをさぼらずに努力し続けることが大事です。
倦怠期がない理由を知り、自分たちらしい付き合い方を見つけよう!
倦怠期はどんなカップルにも訪れるものだと思っている人も多いようですが、実際には倦怠期がなく過ごしているカップルもいます。
倦怠期がない理由をしっかり理解できれば、お互いにストレスのない良い関係が築けるはず。ぜひ、自分たちに合った付き合い方を見つけてくださいね。
ラブ 新着一覧
子なし夫婦にとって大きな不安となるのが、死後に向けた終活です。不安なく安心して老後を過ごせるように、一つずつ課題をクリ...
好きな男性とLINEを交換したはいいものの、どんな内容を送っていいのかわからず、なかなか仲良くなれない…。
そ...
世間では高齢者の詐欺被害がニュースになりがちですが、実は少なくない女性たちが、男性にお金を渡した後で連絡が取れなくなっ...
一見、仲良し夫婦がなんの前触れもなく離婚すると、周囲はとても驚きますよね。でも実は今、こういったケースが増えているよう...
2025-01-30 06:00 ラブ
モテる女性とLINEを交換した男性たち。実際にやりとりをしてみて「こりゃモテるはずだわ!」と納得した場面を見せてもらい...
「身の程を知れ」、「高望みするな」。婚活をしているととにかく「理想を高く掲げてはいけない」と言われますよね。もちろん自分...
夫婦だからといってすべてオープンに話すわけではないでしょう。特に自分が不利になること、夫に知られたらマズいことは、たと...
今回は「夫よ、当たり前と思わないで!」という妻たちの悲鳴に近い不満を集めました。あなたにはどんな不満がありますか? き...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。

気になっている彼、あるいはすでに付き合っている彼が不倫経験者なら、この先のリスクを覚悟しておくべきかもしれません。リス...
「冷酷と激情のあいだvol.230〜女性編〜」では、結婚前提で同棲中の恋人・ヨウジさん(45歳・仮名)がベッドインの日程...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中には、隠れて不倫している男性がごまんと存在します。大人の女性なら「男ってそんなもんだろうな」と、薄々気づいている...
久美さん(36歳大学病院勤務医/既婚・子供なし)は、医師として仕事に邁進する日々だったが、母がガンで亡くなったことで人...
今回は、女性たちに「夫にされてうれしかったサプライズ」を聞いてみました。意外にも「高価なものをプレゼントをされた」とい...
芸能人や有名人と付き合ってみたいと考える女性は少なくありませんが、どこに行ったら有名人に接近できるのか分からず、遭遇す...