花のプロ直伝!万能ドクダミチンキの作り方 虫除けにもグー

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-06-01 06:00
投稿日:2022-06-01 06:00

都会の花屋ならではのお話

 いつもお世話になっている横浜の某商店街にあるお花屋さんに、ゲリラ訪問した時のお話しでございます。

 本コラム「笑う花には福来たる」に何度も写真提供をしてくださり、花業界の中でも「花職人」として有名なB先生のお店は、活気のある商店街の中でも“こだわりのお花屋さん”として知られております。そんなB先生との楽しい会話の中で、“何が売れるか”といった話題になりまして……。

「マダラメ~、メダカは売れるぞ~」

 と、およそ花屋ともいえない縁日の屋台のオヤジみたいなセリフが飛び出してきまして。そして、「あとアレな」と……。

 都会の花屋さん特有の鉢植えを指差し、教えてくださいました。そうだなぁ、都会ではなかなか見かけないかもなぁ~。“アレな植物”とは一体ーー。

 今回は「丸めてぐるっと解決! 美しいドクダミの白い花」の解説でございます。

ドクダミって何ですか?

 ドクダミとは葉から花、茎に至るまで全草が独特な香りを持つ多年草の薬草でございます。地下茎でやたらと広がり、気がつくとコンクリートの割れ目からでもひょっこり顔を出すので厄介な雑草と思われがちですが、古くは「之布岐(シブキ)」と呼ばれ、「毒を矯(た)める」10の薬効がある草として「十薬(じゅうやく)」とも呼ばれておりました。

 ドクダミという名前の由来は諸説ございますが、痛みや毒をとる“毒痛み”がなまった説と、全草に毒を溜め込んでいる“毒溜め”が変化して「どくだみ」になった説などイロイロ。そういえば、胃腸の調子が芳しくないと言って、生えているドクダミを摘みながらダイレクトにわしゃわしゃ食べちゃってるご高齢の女性を見たことがあります。

 結構パンチのある光景ではございましたが(苦笑)、「毒下し」とも言われておりますし、怪我をした時や虫に刺された時などにも使われてきました。ドクダミは昔から野や山での治療薬草として“民間療法“的な感じで伝えられてきたわけですね。

 そういえば、タイやベトナムなどアジアの旅先で、生食のハーブの中にドクダミが混じっていた時には、ギョ! といたしましたが、暑さを乗り切るための体調管理が実に自然にできていて素晴らしい知恵だなと感心したのを覚えております。

すさまじい生命力で増えていく…!

 とはいえ、「やっぱりドクダミは臭いからキライじゃ!」と思ったアナタ。そうなんです、やはりあの臭いはどうも……。しかも、我が家の猫の額ほどの狭い庭内における“ドクダミ占有率”たるやイラッとするほどなんですよ。

 植えた覚えなんて全く無いのに、それでも抜かずにほっぽらかしにしておくと、わざわざ植えた他の植物を飲み込む勢いで増えてまいります。

 ゆえに、毎日新芽を見つけては、引っこ抜く作業が「めんどくせぇ!」と疎ましくて仕方がなかったのですが、「ドクダミチンキ」を作ってからは、ワタクシ、考え方を改めました。

 ドクダミよ、もっと生えてくれたまえ!

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


都市の呼吸音
 ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。  クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
い、いらん…! 女友達からの“即メルカリ行き”プレゼント5選。じゃあ40女が欲しいテッパンは?
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ニュース見てないんか? ママ友の“規格外行動”にドン引き! ガソリン代500円のみ、誰にでもタメ口にモヤッ
 ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。  ...
女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?
 16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選
 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「愛想笑い、やめたい」気づいたらヘラヘラ…いつもニコニコ女子も人知れず悩んでいます
「無意識に愛想笑いをしてしまう…」「1日中愛想笑いをして疲れた…」このように、愛想笑いがやめられずに悩んでいる女性は多い...