更新日:2022-06-04 06:00
投稿日:2022-06-04 06:00
いつの時代も駆け引き上手な人は恋愛上手。いくつもの駆け引きをさりげなく実践している女性は、恋愛のチャンスだって多いのです。
果たしてあなたはモテ女でしょうか? 当てはまる項目数によって、あなたのモテ度を診断してみましょう。
果たしてあなたはモテ女でしょうか? 当てはまる項目数によって、あなたのモテ度を診断してみましょう。
恋愛で使える駆け引きテクニック5選
まずは、恋愛で使える駆け引きテクニックを5つご紹介します。あなたがよく実践する項目がいくつあるか、チェックしながらご覧ください。
1. 返信に時間をかける
これは実践している女性が多いかもしれませんね。男性の気持ちを膨らませるには、LINEの返信に時間をかけるのが効果的。返信が来ない間、男性はあなたのことを考えるため、気持ちが大きくなりやすいです。
2. 不安を与える
男性を安心させてばかりいると、過剰な余裕を与えてしまいます。仮に「好き」とアピールしすぎていれば、男性は「自分のものになった」と捉えて、あなたを追いかけなくなるでしょう。
そのため、ときに不安を与えるべき。不安になった男性は、安心感を得たくてあなたを求めてきます。
3. いつもと違う自分を見せる
「普段明るい女性が二人きりになった途端に弱音を吐いた」といったギャップに、男性は弱い傾向にあります。
自分が抱いていた女性のイメージがいい意味で覆されたとき、男性は一気に心を奪われるようです。そして同時に「もっと知りたい」と強い興味を持ちます。
4. 他の男性を匂わせる
男性は競争率が高い女性を見るとスルーできません。モテる女性だとわかると、つい自分のものにしたくなるのでしょう。
そのため、女性から他の男性の存在を明かされると追いかけたくなるようです。
5. 名前を何度も呼ぶ
「〇〇くんはどう思う?」「ねぇ〇〇くんってさ」と、なにかと名前を呼ぶ女性は駆け引き上手! 心理学ではネームコーリング効果と言われていますが、名前を呼びながら会話をすると、相手に親近感や好感を抱いてもらいやすいのです。
好きな男性を呼ぶときはつい恥ずかしく感じるかもしれませんが、「ねぇ」などと呼ぶよりしっかり名前で呼んだほうが距離を縮められますよ。
ラブ 新着一覧
近ごろ「彼氏はいらない」「結婚もしなくていい」という女性が増えてきました。
生涯未婚率も上昇しているなか、新た...
今回はこじらせ女性とこじらせ男性の恋愛あるあるを5つ、ご紹介します。あなたは「ないわ〜」と感じますか? それとも「ピュ...
「とにかく寝たい」
正社員の総合職として働きはじめてから、夜の時間に求めるものは“睡眠”一択になりました。
...
今回は“勘違いされてしまったプレゼント”をテーマに、男性の体験談をご紹介! 意中の男性や彼氏からなにかプレゼントされた...
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。ですが、実際はトラブルが発生しているもの...
男性からは「自分で稼いだ金をなにに使おうと自由!」と主張されそうですが、家計は家族みんなのもの。それに、やりくりしてい...
「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。
46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200...
「冷酷と激情のあいだvol.250〜女性編〜」では、節約生活に嫌気がさして、夜のアルバイトに復職したい妻・優香さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
恋愛において、メンヘラな自分に悩んでいる女性もいるでしょう。でもそうなってしまう原因は、彼氏や気になる男性が“メンヘラ...
パパ活したいと考える40代女性が、以前より増えてきているそうです。それだけ生活が大変だということなのでしょうか。そして...
気になる彼が「彼女はいらない」と思っているなら、いくら頑張ってもあなたの恋は実らないかもしれません。今回は、彼女を作る...
長く一緒に暮らしていれば、夫に腹が立つ日もあるでしょう。でも、時間の経過とともに忘れたり許したりするのが大半なはずです...
「結婚したら専業主婦になりたい」と言う女性にそのワケを聞くと、「ラクそうだから」と答える人が一定数いますが、果たして本当...
2025-06-10 06:00 ラブ
会うと優しいのにLINEではそっけない男。両極端の態度に「脈ありなの? なしなの?」と悩んでしまいますよね。いったい彼...