お父さん本人から「父の日催促LINE」可愛いorウザイどっち?

コクハク編集部
更新日:2022-06-19 06:00
投稿日:2022-06-19 06:00

2. さりげなく催促

 こちらの女性は、お父さんからの父の日の催促LINEに笑ってしまったそう! 父の日が近づいてきたある日、いつもはほとんどLINEのやりとりをしないお父さんから「元気にしてるか? 食べ物を送ろうか?」と、珍しくLINEが来ました。

 最初は普通に「大丈夫だよ」と答えたそうですが、続けて「そういえば、この間の花の日の花、ありがとうな! お母さん喜んでたぞ!」と届いたそうです。

 母の日にかこつけて、父の日を思い出させようとしているのがバレバレですよね(笑)。

 それでもとぼけて、「よかった!」とあっさり返信をすると、「娘からの贈り物は嬉しいよな!」と、これまた必死!

 回りくどいものの、娘にどうしても父の日を思い出してほしい、おちゃめなお父さんでした。

3. ダイレクトに催促

 こちらは、ちょっとウザいお父さんからの父の日催促LINE! 父の日の夜、「今日は何も送られてこなかったな…。母の日ばっかりでお父さんさみしいな」と、ダイレクトに不満気なメッセージが届いたそうです。完全にすねてしまっていますね。

 でも娘は実は、きちんとプレゼントを手配していました。間に合わなくて、到着日が翌日になった事情を伝えると、一気にご機嫌に……。

「やっぱり俺の娘だな! 明日を楽しみにしてるよ! おやすみ!」とルンルン状態のお父さん。わかりやすくて可愛らしいですね。

お父さんからの父の日の催促LINEには優しく対応してあげて

 父親にとって娘は、本当に特別に可愛い存在だと思います。だからこそ、実は数週間も前から、お父さんは父の日を楽しみにしているのかもしれません。

 ぜひ、今年の父の日も、日頃の感謝の気持ちを伝えてあげてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ミッフィーのライトが寝かしつけをお手伝い 2022.7.7(木)
 夫の転勤に伴い、子どもが生まれてから2度の引っ越しを経験した我が家ですが、どのおうちでも、子どもがいる部屋のどこかに鎮...
開運花師激推し!夏っぽ“黄色の花”で元気&やる気をチャージ
 びっくりするほど短かった梅雨が明け、猛烈に暑い日本でございます。 「日本の気温がヨーロッパではニュースになってい...
円安でも大満足!ダナン&ホイアン満喫、世界はもう動いてる
 こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
「忘れ物が多い」と自覚するなら“時間ギリ子”の習慣をなくす
 常日頃、忘れ物が多いと悩んでいませんか? 仕事で必要な資料を家に忘れてきたり、お店に傘を忘れてきたなんて経験がある人は...
「40代の女子会」手抜きメークは“ご法度”!NGマナーの確認を
 気の合う女性同士が集まって、本音を言い合いながら楽しめる「女子会」ですが、大人になると、やはりそれなりのマナーが必要で...
えっ“たまたま”が落ちてる?夏の夕暮れの路地で大胆ポーズ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「枕元に麻婆豆腐置いとくわね」世界一意地悪な姑LINE3選!
 大切な息子をとられた恨みがあるからなのか、世の中には嫁をいびる意地悪な姑が存在します。今回は、運悪く意地悪な姑と家族に...
自分ファーストは難しい…他人軸で生きる人のメンタル安定術
 みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか? 「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか...
“たまたま”そっくりな口元に注目!ソファの上で寝落ち寸前!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑い夏!“NO.1”の青い花「デルフィニウム」で頭も体も冷やす
 ここ数日の暑さには本当にまいっちゃいます。暑いのが大の苦手で、基本毎日薄着のワタクシ。夏だからとはいえ、女である以上脱...
タイ→ホーチミンへ!ベトナムドン、やっぱりゼロ多すぎ問題
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
事前準備が命!子連れ引っ越しこう乗り切る 2022.6.28(火)
 ただでさえ、やることだらけでバタバタするのがお引越しですが、小さな子がいる家族は環境の変化や子どもの体調など、心配事も...
悲劇のヒロイン説も浮上!「疲れるネガティブ」ちゃんへのお作法
「どうせ自分なんて」「もう嫌だ」……あなたの周囲にも「他人を疲れさせる」ネガティブな人はいませんか? 悲観的な発言を聞か...
招き猫“たまたま”の「おいでおいで♪」に吸い寄せられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
すいかばかと呼ばれる男<2>ハッパ64で10年に一度のすいかを
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...
「40こえたら大変」うぜえ!思い込み激しい系からの迷惑LINE
「思い込み」は、本人が気づいていないからやっかいなもの。悪気があるわけでもないから、こちらが傷ついても文句が言えないのも...