4年以上の長い春…別れる前に知っておきたい理由別対処法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-24 10:33
投稿日:2019-04-24 06:00
 4年以上の長い春に別れを告げたいものの、「後悔するかもしれない」と、結局ずるずると関係を続けてしまっている方は多いでしょう。今回は、そんな長い春と決別する前に、知っておきたい対処法についてお伝えします。

別れの理由を明確にすることが肝心!理由別対処法!

 後悔なく長い春を終わらせたいのであれば、「なぜ別れたいのか」を、じっくり考えることが大切!別れを思う3大理由、「結婚が見えない・マンネリが嫌・他に好きな人ができた」場合の、対処法を見ていきましょう。

理由1:結婚が見えない

 結婚が見えないことで別れを考えるのであれば、男性側が「いつかは結婚したい」のか、そもそも「結婚願望がない」のかを再確認する必要があります。

いつかは結婚したいと言う男性の場合

 彼と結婚したい気持ちがあなたにあるのなら、別れを焦らずに「期限を決めてお付き合いを続ける」のがおすすめ。期限が来たら自分の両親に会わせるなど、強行突破もアリですね。

 ただし、具体的な話をした時に男性が乗り気でないようであれば、あなたと結婚するつもりがない可能性もあるため、別れを考えた方が良いかもしれません。

結婚願望がない男性の場合

 結婚願望がない男性と長年付き合っているのであれば、「あなた自身が、なぜ結婚したいのか」ということを考えるべきでしょう。

 例えば、「年齢的に今すぐ子どもを産みたい」のであれば、別れを急いだ方が良いでしょうし、「精神的に安定したい」のであれば、根本的に彼に安心できない何かしらの理由があることに気づくべきです。

 見極めが難しいのが「結婚願望がない」と言いつつ、案外あっさり結婚して良い夫になる男性も多いこと。このまま続けて「未来があるのか」を判断することが大切でしょう。

理由2:マンネリが嫌

 マンネリといっても、「慣れた」なのか「冷めた」なのかによって、対処法は大きく違います。

慣れた場合

「マンネリしているけれど、結婚するならこの人かな」と、「慣れ」を受け入れられるのであれば、思い切って結婚をしてみたり、子どもを作ってみたりなど、2人の周りの環境を変えるだけで新しい刺激がやってくるはず。

 でも、あなた自身が「他を見てみたい」「もっとドキドキしたい」ということであれば、話は別。別れて思いのままに動いてみると良いと思います。どんな未来が待っていたとしても、後悔は先に立ちませんから。

冷めた場合

 基本的に女性は、冷めた相手とずるずる付き合うことをしません。触れたくないほどであれば、すぐにでも別れて良いでしょう。

 でも、冷めていてなお、あなたを引き止めるものがあるのであれば、彼の持つ「スペック」が関係しているのかもしれませんね。このスペックが愛情に勝ると思うのであれば、引き続き我慢しながら、長い春を過ごしてみるより他ありません。

理由3:他に好きな人ができた

 他に好きな人ができたのなら、今すぐにでも別れることをおすすめします。なぜなら、このまま一緒にいても、どんどん愛情がなくなってしまうから!「別れるのであれば愛情は必要ないんじゃ?」と思う方もいると思いますが、実は、長い春後に復縁するカップルは、3割もいるのだそう。

 お互いフリーでタイミングが合えばあっさり戻れることもありますが、ひどい別れ方をして復縁どころではなかったり、相手が別の女性と付き合っていたり、となると、その瞬間に「長い春=忘れられない恋」になってしまいます。

 新しい彼ができても元彼を追い求めてしまう「長い春症候群」に陥る人も多いため、注意が必要です。

4年以上の長い春は「やっぱり暖かい」ことも多い

 4年以上の日々を共に過ごしてきた長い春カップルは、自然消滅や心変わりなどが起こりにくく、別れるきっかけがなかなかありません。要は、別れを決めるにせよ、継続するにせよ、自発的に動かないと自分の満足するステップにはいけないのです。

 でも、長い春を一緒に過ごせているということは、根本的に2人は「合う」ということ。いつか後悔しないためにもよく考えて、納得いく結論を出してくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


旅好きの女性が“日本人男性”に望むこと。海外の男性との恋で衝撃を受けた決定的な違い
 海外を1人で旅行する女性が増えています。留学やワーキングホリデーなど、長期滞在する機会もあり、そうすると外国人男性と恋...
内藤みか 2025-07-17 11:45 ラブ
中村倫也似の彼、初の“おうちデート”で事件が勃発! 帰宅した女の前で彼が放った一言に愕然
 いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
おがわん 2025-07-16 11:45 ラブ
「あいつの奥さん見習えよ」って腹立つ~! 妻が怒りで震えた“ダメ夫”からのLINE6選
 夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
恋バナ調査隊 2025-07-16 08:00 ラブ
しつこいストーカーに反撃! 本当の“恐怖”はそこからだった。巻き込まれた20代女性の決断
 ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
中村未来 2025-07-15 11:45 ラブ
「母親とデートに来る」ってないわ~。婚活女性がドン引きした男たちと“後悔あるある”4選
 婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
恋バナ調査隊 2025-07-15 08:00 ラブ
毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?
 今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...
おがわん 2025-07-14 11:45 ラブ
サヨナラ回避!別れを留まった恋人からのLINE3選。「絶対にイヤ」連発にキュン…涙
「もう彼とは別れよう」と決意した女性の意思は固いもの。しかし、彼氏から言われた最後の言葉で考えが変わったり、未練が残って...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
ヤバ…その違和感、見逃さないで。モラハラ男の“あるある”言動。狙われないためには?
 女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚前に彼がモラハラ男ではないか確認したいですよね。今回は、結婚前にチェックしたい...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
前の恋人とは「魂レベルで惹かれてる」スピリチュアル夫のバカげた主張。妻との結婚は“成り行き”と断言
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
元カノと会う夫が腹立たしい。“友達”だとは言うけど…嫌なのは変ですか? 37歳女性が悶々とする夜
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
3年前の“夫の不倫”が今でも許せない。妊娠中の裏切りがトラウマに(32歳・看護師)
 看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
植草美幸 2025-07-11 11:45 ラブ
“縁切り”祈願し続ける女の執念。他人が不幸になろうとも「彼が私と結婚しますように…って」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-11 11:45 ラブ
年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
おがわん 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ